対象:不動産売買
回答数: 1件
回答数: 2件
回答数: 1件
新築ワンルームマンションは儲かる??
- (
- 5.0
- )
アネシスプランニングの寺岡と申します。宜しくお願いします。
さて、ご質問の件ですが、最近の新築投資マンションの販売手法では家賃保証額がきわめて高めの場合が多く、相場の賃料を上回るケースをよく見かけます。
たとえば、5年間の家賃保証と前家賃制度で、売買契約後に5年分の家賃の一部を前払いするという手法など、色々とよく考えて販売にあたっています。
こうした点を踏まえて、今後、マンションを継続的に持つ方がいいのか、あるいは適宜適正な時期に売却をするかを検討すべきでしょう。
売却に関しては、すぐに売却できればいいのですが、ローンの残債分が売値を上回る場合には、どの程度まで損切りできるかも考えておくべきでしょう。
特に、今回のように賃料が相場より高い保証賃料になっている間での売却は、ある意味チャンスでもあると考えるべきでしょう。
いずれにしても、詳しい方向性を見出すには、契約関係の資料を拝見しての判断にはなるでしょう。
また、マイナス分の埋め合わせのために他の稼ぎ手をとお考えですが、まずはこの件をきちんと処理されることをお勧めいたします。
今後、住宅購入を予定されているのであれば、このローンは必ず足かせにはなりますので早めに対処されることでしょう。
以上、ご参考になれば幸いです。
尚、個別のご相談や詳しい説明をご希望でしたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
宜しくお願い致します。
■不動産投資に関するお悩み個別相談
詳しくはこちら ⇒ http://profile.ne.jp/pf/t-teraoka/s/s-3716/
■マンション投資にサラリーマンは向かない??
詳しくはこちら ⇒ http://profile.ne.jp/pf/t-teraoka/c/g-16778/
■お問い合わせフォームはこちら
http://navi.nikkori-house.jp/anesisplan/tabid/93/Default.aspx
アネシスプランニング(株)
http://navi.nikkori-house.jp/anesisplan/
電話:03-6202-7622
メール:info@anesisplan.co.jp
評価・お礼

コチコチ さん
2013/09/24 08:52
寺岡様
御回答ありがとうございます。
将来住宅ローンを検討していたのですが、この件が悩みの種となっております。
右も左もわからない状態です。
持ち続けるだけ損が膨らむような気がしています。どの時期がいいのか、御相談を検討しております。
寺岡 孝
2013/09/25 02:48
この度は回答に評価をいただき、まことにありがとうございます。
今回のような購入の場合、若干ながら所得税の還付がありそうな感はありますが、ローンの完済もしくは相当額の繰上返済を行わないと黒字転換は難しいかと思います。
そう考えると、賃貸で貸しながら物件を売り出ししていく方向にはなろうかと思います。
その間に併せて、可能であれば収支改善して極力持ち出しを減らすということも検討しておくべきでしょう。
いずれにしても、契約関係の資料を拝見して見ないと何とも言えません旨、ご了解ください。
尚、詳しいご相談が必要でしたら、お気軽にお問い合わせください。
以上、取り急ぎ回答の評価の御礼まで。
アネシスプランニング(株)
電話:03-6202-7622
メール:info@anesisplan.co.jp
回答専門家

- 寺岡 孝
- ( 東京都 / 建築プロデューサー )
- アネシスプランニング株式会社 代表取締役
「納得」と「安心」の住まいづくりを中立的立場でサポートします
生涯に一度とも言える住宅建築や不動産購入の場では「失敗したらどうしよう」と不安に思う方が多いものです。お客様が「夢」を安心して実現できるよう、業界での30年以上の経験を活かし、「納得」と「安心」の住まいづくりを中立的立場でサポートいたします。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
はじめまして。
業者のセールストークに嵌まり、つい最近新築ワンルームマンションを1戸購入してしまいました。インターネットを通じてデメリットを理解し、大変後悔しましたがこのまま放… [続きを読む]
コチコチさん (神奈川県/27歳/男性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A