少しづつ距離を取って,離れてはどうでしょうか - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:心の病気・カウンセリング

国府谷 明彦

国府谷 明彦
厚生労働省認定 産業カウンセラー

1 good

少しづつ距離を取って,離れてはどうでしょうか

2013/01/29 23:45
(
4.0
)

 こんにちは。カウンセリングセンター聴心館 国府谷です。精神医学や脳神経科学をベースに認知行動療法を中心とするカウンセリングをしています(医師法における診断・治療行為は致しません)。

 いろはまめさん,ボーダーの方とのつき合いが始まり,電話やメール,SNSを通じて,相手の方から常軌を逸した接触があり,無下にも断れずにいたが,逆恨みされたり愚痴や憎しみを聞かされたりで,心底恐い思いをしている。何とかして,繋がりを断てないかと悩んでいらっしゃるのですね。お気持ちお察しします。

 一般論になりますが,ボーダーの方の心の根本には,自分自身の空虚感があります。自分自身に芯がないということだったり,むなしさだったり,自分の無価値感や悲しみです。そうした空虚感を満たすために,「誰かにかまって欲しい,優しくされたい,愛されたい」という思いで行動します。うまくいっている内は良いのですが,それが度を過ぎるようになる。つまりは「私を一番に優先して欲しい,一番最初にかまってくれ」といった相手が困るようなことを要求するようになって来るのです。相手の態度によっては,そこから一転して,怒りや憎しみの感情を向けるようになる。そこでの満たされない感情から,次の愛情を得られるターゲットを探すようになるのです。空虚さの悪循環と呼べるような感じですね。あくまでも一般論ですが・・・・。

 いろはまめさんの相手の方も,こうした悪循環にあるのではないでしょうか?「じゃあ一緒に死ぬ?」というセリフや「手持ちの睡眠薬と安定剤を全部飲んだ」という行動は,いろはまめさんにかまって欲しいという意思表示とも理解できます。入院したためにあまりかまってあげなくなったあたりから,相手の反転時期に来たようにも見受けられます。ただ,これも「かまってほしい」という想いの裏返しですから,そんなに心配されなくても良いと思います。ただ,こういう時期にこちらが手のひらを返したように冷たく対応すると,どんな行動に出るかわかりません。

 もともと,いろはまめさんご自身「無下に断れない」といった優しさをお持ちの方だと思いますので,極端なことをされるとは思いません。ほとぼりが冷めるように,少しづつ距離を取られたらいかがでしょうか? 返事の回数を2回に1度,4回に1度,8回に1度と間引くようにしてみられたら良いかと思います。【補足へ】

補足

 ボーダーの方の中に,空虚感や悲しみがあるということをふまえて,行動していただければと思います。いろはまめさんに,安心できる日が来ることをお祈りしています。お困りの時は,いつでも相談にのります。

聴心館WEBサイト http://www.choushinkan.com

価値
認知行動療法
感情
自分

評価・お礼

いろはまめ さん

2013/01/31 03:28

ご回答ありがとうございます。

仰る通り、彼女はいつも「生きている意味が分からない」と言っています。

Aさんと音信不通になった事、亡くなったお父様の残した借金返済の為に働いている事や、同居しているお母様との折り合いが悪い事なども苦にしていたので、少しでも気が紛れればと話し相手になっていたのですが、「いつかきっと良い事もあるからお互い頑張ろうね」などと言っても彼女の心には届かなかったようで、Aさんへの想いをSNSに綴って悲しみにくれたり、自分の身の上の不幸を嘆くばかりでした。

私にも私の生活があり、彼女の為にそうそう時間を割くことはできないし、なにより彼女の負の感情に引きずられて、自分まで鬱のようになってしまいそうで怖い、と思っていたところに、ODによる自殺未遂の件があり、ああもう限界だな、と思いました。

「周りの人全てが憎い」という書き込みを見た後は、彼女が私の家の前にやってくる夢を見てうなされたりし、住所を教えてしまったことを心底後悔しました。

SNSで繋がりを切ることを「ブロック」といいます。ブロックされる事を「拒絶」と感じ、こと気に病んでしまう人もおります。しかし大概はその一時だけで、あとは新しく繋がった人たちとまた楽しくやっていく、それがネット上の友人関係なので、私も「この人合わないな」と思った相手は気軽にブロックしておりました。

しかし、彼女の、いちど好きもしくは嫌いになった相手への執着の仕方を見ていると、ブロックした後もなにかしらの形で執拗に追われるような気がするのです。

彼女の「また自殺してやる」という書き込みを目にするたび、彼女の心の闇を払拭できなかった罪悪感や、私が無視しているせいだろうかという自責の念にかられ、苦しいです。

本当は一刻も早くブロックしてしまいたいと思うのですが、それが彼女のために良くないということであれば、なるべく書き込みを見ないようにし、いずれ彼女が私への執着をなくすことがあったとき、関わりを切れればと思います。

もし彼女のことでまた困ったことが起きたときはご相談させていただきたく思います。
その時はどうぞよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

境界性人格障害の人との関わりを断ちたい

心と体・医療健康 心の病気・カウンセリング 2013/01/27 17:02

3年程前、SNSで30代半ばの女性と知り合いました。

知り合った時、彼女には仲の良いAさんという女性がおり、「Aさん大好き、Aさんがいれば他に何もいらない」といつも言っていました。

… [続きを読む]

いろはまめさん (神奈川県/41歳/女性)

このQ&Aに類似したQ&A

解離?統合失調症? mai0606さん  2015-05-09 14:51 回答1件
統合失調感情障害の人との正しい接し方 ゆき100さん  2013-06-23 23:58 回答1件
不安です。 あゆ@さん  2008-03-13 02:22 回答1件
躁鬱病の姉が悪い男にだまされているのではないか。 フサクさん  2008-09-04 22:59 回答1件
母との関係… キティさん  2008-04-01 23:04 回答1件