構造事務所へ相談された方が - 運営 事務局 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

構造事務所へ相談された方が

2007/08/07 08:03
(
5.0
)

文面からは大変申し訳ありませんが平面がどのようになっているのかが分かりづらいので、質問された内容だけの判断でよろしければと言う前提で書かせていただきます。

まず玄関上の吹き抜けに関しては、大きさから見ても2階床の強度を損ねる程度ににはならないと思いますが、その吹き抜けの位置が出隅の角にあるとしたら、ちょっと気になるカナと言うところでしょうか。その吹き抜け部分に火打ち梁を取り付けられたらいかがでしょうか。見かけは悪くなりますが。

文面から判断したところでは、オーバーハングがやたらと多いなと言う印象です。そのオーバーハングも出寸法はぎりぎりのところで収めているようですが、ハングさせるということは、全体のバランスを十分検討しないとネジレが大きくなる恐れがあります。

ネジレは建物の重芯と剛芯が離れるほど大きくなりやすくなります。その検討の目安として1/4の計算があるワケですが、このケースのようにオーバーハングが多数取り付いているような場合には、この計算だけでは少々心もとないような気がします。

この検討は専門的な知識が必要になりますので、木造の構造計算を手がけている構造事務所に検討依頼をされたほうが安心ではないでしょうか。

この工務店さんは壁量計算や1/4計算はしっかりされているようですし構造的な知識も持ち合わせておられるようですが、大丈夫だというだけでは安心できないというのんのんさんのお気持ちを納得させるまでのものではないようですので、長く生活される住宅への安心感を買う意味でも構造事務所への依頼をお奨めします。

評価・お礼

のんのんのん さん

ありがとうございました。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
( 東京都 / オペレーター )
専門家プロファイル
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

オーバーハングなど

住宅・不動産 住宅設計・構造 2007/08/07 07:20

まもなく着工を控えている中、遅ればせながら建物の耐震性などについて教えて下さい。

在来工法で、構造用合板で耐力壁を構成する(筋かいなし)工法です。
1階床面積49.68?、2階50.51?で、2階にL… [続きを読む]

のんのんのんさん (神奈川県/43歳/女性)

このQ&Aの回答

木造の場合は長い目で見ると・・・ 八納 啓造(建築家) 2007/08/07 08:49
工事監理も含めて専門家にご相談を 運営 事務局(オペレーター) 2007/08/07 11:23
性能評価を受けるのも1つの方法です。 運営 事務局(オペレーター) 2007/08/07 15:10
オーバハングについて 佐野 靖(建築家) 2007/08/08 10:23
計算方法を変えられては 福味 健治(建築家) 2007/08/08 13:45
構造専門家に相談必要 森岡 篤(建築家) 2007/08/07 09:52
構造事務所 2007/08/07 23:55
構造専門家 2007/08/07 23:56
専門家 2007/08/07 23:57

このQ&Aに類似したQ&A

日当たりについて バナナマムさん  2009-09-17 09:22 回答2件
住宅性能評価の申請について RSさん  2011-11-26 21:38 回答1件
長細い家の明るさ対策について さだりおさん  2011-05-10 23:42 回答5件
新築間取りでアドバイス下さい!わ あいらぶゆーさん  2015-03-25 05:47 回答3件
耐震等級3に向けた基礎の仕様変更 概算費用 くしろさん  2011-12-05 01:26 回答2件