対象:エクステリア・外構
自然素材の塀
ガーデナー建築家の勝田です・・・
実際の状況を拝見しないと何とも言えませんが・・・ご参考となれば幸いです。
色のことも大事ですが建物と調和するには塀の素材感も大事なことと思います。規格のフェンス塀などではお考えに合わないという事でのご質問と推察いたします。また、高さについて書き込みされているので既存の塀か新設された塀が有り、その仕上げ材と色をご考慮されているのかと存じます。
素材感のある自然素材そのものの色は自然な調和感が得られることも多いと思います。
白系の石材張りなどは立派ですがちょっと予算が必要です。経済的な参考例としまして・・・
1.イペ材など耐久性板材を縦張りにして高さの変化を付けた塀。1〜2年すると紫外線で脱色されるため白い建物には自然な調和感があります。板張りの間隔・張り方パターンで色々なデザインが考えられます。
2.最も経済的な例・・・もし、ガーデニングにご興味が有れば・・・ステンレスの10センチ間隔のモチ網状ネットを取り付け、ツル性の植物を塀際に植え込むとメンテナンスが比較的簡単なツル植物の生け垣が2〜3年で完成。花を付ける色々なツル植物が有り季節感も楽しめます。ツル植物の生け垣はどのような建物にも調和すると思います。
色だけの調和を考えますと・・・建物と同色の白色もシンプルな調和となりますが、外部用の耐候性の良い珪藻土色の砂壁風もお考えに合えば素材感がある調和となるでしょう。また、趣を変えて黒塀として、墨色塗りの板材・墨モルタル等をデザイン目地を入れて塗り込むのも一考かもしれません。
回答専門家
- 運営 事務局
- ( 東京都 / オペレーター )
- 専門家プロファイル
登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介
専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。
(現在のポイント:1pt)
この回答の相談
家を新築したのですが、外溝がなかなか思い通りの感じになりません。家は真っ白な外観です。傾斜地にあり、道路より高いところで2.5m、低い所で1m程度の塀となっています。
シンプルでモダンな感じにしたいのですが塀はどのような色が合うのでしょうか?
hirokiさん (東京都/32歳/男性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A