対象:心の病気・カウンセリング

井上 雅裕
心理カウンセラー
-
代理カウンセリングという方法もあります
- (
- 4.0
- )
まる1001さま
はじめまして。
私、カウンセリングルーム そらいろ 井上 雅裕と申します。
どうぞ宜しくお願い致します。
ご主人様の状況を読ませて頂きましたがかなりお辛い状況が
伝わって参りました。また、ご主人様がこの状況から今後のことを
思い、離婚を考えておられることからもご主人様のご家族に対する
思いをうかがうことができます。
このような状況の場合、奥様がカウンセリングを受け、ご主人様に
対して何をしてあげられるのかをカウンセラーと一緒に考えていく
方法が採れるかもしれません。
心理カウンセラーと申しましても方法論がカウンセラーによって異なり
ますので、上記のような相談に対して受け付けてくれるカウンセラーを
探してみるのも良いのではないでしょうか。
方法論としてはHPなどで良さそうなカウンセリングルームを見つけ、
連絡をとってみて、上記の用は方法が可能かをうかがい、快く対応して
くださるようでしたら、前向きに検討してみることができるのではないでしょうか。
ご参考になれば幸いです。
カウンセリングルーム そらいろ 井上 雅裕
評価・お礼

まる1001 さん
2012/11/08 11:06
ありがとうございます。夫婦の中にも溝が出来ているので悩んでいます。
そういった機関に相談してみようと思います。

井上 雅裕
2012/11/14 10:24
コメントを頂戴し、ありがとうございます。
ご夫婦の間での溝はご家庭においての中心的な部分でもありますので、
とても影響が大きいかと存じます。
是非、ご相談なさってみてくださいませ。
少しでもお悩みの状況が前進しますようにと願っております。
カウンセリングルーム そらいろ 井上 雅裕
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
はじめまして。結婚して4年経ち、3才の娘が一人おります。
主人のことで相談があります。
主人は本来は優しい人ですが、仕事のストレスがあったり疲れが溜まると私と衝突します。ただの夫婦喧嘩なら時間… [続きを読む]
まる1001さん (東京都/38歳/女性)
このQ&Aに類似したQ&A