対象:料理・クッキング
回答数: 2件
回答数: 1件
回答数: 2件

加藤 和子
料理講師
-
卵と小麦粉を使わない料理
- (
- 5.0
- )
パーティー料理ですから、どーーーんと大皿で出すと豪華です。
子どもが大好きな鶏のから揚げ。ウイングスティックで作ったらいかがでしょう。衣には卵も小麦粉も使わないで、片栗粉かコーンスターチを衣にして唐揚げします。3枚おろしにした魚を一緒に揚げるのも良いですね。
サラダ、ポタージュ(クリームコーンと、じゃが芋のマッシュ、牛乳、生クリーム等で作ります)ホットプレートを使ってエビや野菜などを炒めます。野菜を切ってあれば、あとは子どもと一緒にテーブルで炒めたらいかがでしょう?
ケーキは卵を使いますので、さつま芋等を入れた蒸しパンが美味しいですよ。
こんな感じでいかがでしょう。
補足
うっかりしました。蒸しパンも小麦粉を使いますからだめでしたね。
このほかに、錦糸卵を乗せないで、ちらし寿司とか、手巻きずし、おにぎりも良いですね。
評価・お礼

harunatsuaki さん
2012/09/16 21:18ご回答いただきありがとうございます。子供が大好きな料理ですね!ホットプレートというのも、手間がかからず、子供も喜ぶので良さそうです!

加藤 和子
2012/09/16 22:16返信頂きありがとうございます。パーティの時は出来れば、自分も一緒に楽しんでください。又、何かご質問がありましたら、いつでもどうぞ。お役に立てると嬉しいです。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
4家族(大人8名、子供5名)でのホームパーティを予定しています。
卵と小麦アレルギーのお子さんがいるので、配慮したレシピを探しているのですが、準備に手間がかからず、大勢で楽しめるメニューについて教えてください。
harunatsuakiさん (東京都/34歳/女性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A