対象:不動産売買
回答数: 1件
回答数: 2件
回答数: 1件
田中 恵利子
不動産鑑定士
1
実際の不動産価格(実勢価格)がいくらかが、鍵になると思います
- (
- 5.0
- )
不動産鑑定士の田中恵利子と申します。
まず、物件の詳細はわかりませんが、田舎の空家の古い家で、不動産屋にもなかなか売れないという意見を聞いているとのことですが、その不動産がある地域の不動産屋さんに聞いたのであれば、地元の不動産屋の意見には信憑性はある程度はあると思います。
1.そして実際にその古い家を売るならいくらで売却できるのかをある程度、調べる必要があります。もっと地元の複数の不動産業者へ切り込んで聞きにいき、ある程度の価格のめどを聞くのも一つの手です。
2.ご心配であればその建設業者の評判(会社の謄本をとる、他の購入物件などの情報)や会社のことを調べることです。
3.不動産鑑定士への不動産鑑定評価の報酬としては相場どおりだと思います。報酬は鑑定業者の見積、交渉などで決まります。
4.一般の方が不動産を売却するのであればトラブル回避のため、できれば宅建業者に仲介させた方が良いと思います。
5.最初のところでご説明したとおり、ご自身でその不動産の相場をある程度、調べておかないと、契約金額の落としどころが決定できなくなると思います。
6.相談するなら、地元の町役場、宅建協会、宅建業者など複数の方の意見を聞いてみて下さい。
少しでもお役に立てれば、何よりです。
評価・お礼
オニオンリング さん
2012/08/08 00:13
早速のご回答どうもありがとうございます。
よく話し合って家族が価格にこだわるようであれば実際にいくつか不動産屋に行くなどして妥当な価格を探ってみようかと思います。確かに素人がこのまま契約を結ぶのは不安なところが多いです。町役場等々相談しながら業者に仲介をお願いするかどうかについても考えようと思います。
どうもありがとうございました。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
不動産売却について知識がなく、どこから手をつけていいものかわからない為質問させていただきます。
田舎に父親名義の古い家(土地付き)があり、今後住む予定もないので売却を考えています。家… [続きを読む]
オニオンリングさん (兵庫県/31歳/女性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A