対象:一般歯科・歯の治療
回答数: 1件
回答数: 4件
回答数: 5件
抜歯後の修復法について
- (
- 5.0
- )
こんにちは。千葉県松戸市むつみデンタルクリニックの倉田です。
歯を失った場合、主な修復法として「入れ歯」「ブリッジ」「インプラント」があります。今回、奥歯を3本抜歯しているためブリッジは適用外になりますので、入れ歯もしくはインプラントとなります。
歯を長持ちさせるには奥歯が欠かせませんので、前歯にインプラントを入れる場合には奥歯がしっかりしていることが絶対条件となります。ですから「前歯ならインプラントがいいけど奥歯はインプラントじゃなくてもいい」というのは全くの間違いだということをご理解していただけたらと思います。
下の奥歯にインプラントを入れるというのはインプラント治療の最も効果的な治療法です。
ただ、根が残存している可能性があるというのは不安材料ですね。レントゲンやCTなどを撮影してしっかり確認してもらいましょう。
今悩まれているのであれば、まずは入れ歯を使ってみるという選択肢もあります。インプラントは決して「急を要する治療」ではないため、さまざまな不安が解消してから行ってもいいでしょう。
インプラント治療は手術を行う医師によって成功率が変わります。また、どんなに熟練した医師でも100%の成功率にはならないため、保証等についてもしっかり確認してから治療を受けるようにしましょう。
信頼できるインプラント医の見つけ方 ~安いところは避けろ!~
http://blogs.yahoo.co.jp/mutsumi_dental/33285323.html
信頼できるインプラント医の見つけ方 ~治療の総額を出してもらおう~
http://blogs.yahoo.co.jp/mutsumi_dental/33325814.html
信頼できるインプラント医の見つけ方 ~メンテナンスや保証は大事~
http://blogs.yahoo.co.jp/mutsumi_dental/33379571.html
信頼できるインプラント医の見つけ方 ~まとめ~
http://blogs.yahoo.co.jp/mutsumi_dental/33524591.html
評価・お礼
happymamanao さん
2012/07/17 22:20
とても参考になるアドバイスをありがとうございました。
インプラントについてよく調べ、検討していきたいと思います。
ご丁寧にありがとうございました。
回答専門家
- 倉田 友宏
- ( 長野県 / 歯科医師 )
- 倉田歯科医院 院長
長野県でインプラント治療を中心にお口の健康をサポート
虫歯・歯周病治療からインプラント、レーザー治療、メタルフリーの審美治療まで幅広い治療で患者様に多様な選択肢をご提供しています。2014年からは地元の長野県でお口の健康をサポート。健康な歯を長く使っていただくため、予防に力を入れています。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
このQ&Aに類似したQ&A