対象:家計・ライフプラン
回答数: 2件
回答数: 1件
回答数: 1件

渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
5
現在、保有しているマンションについて
黄色いぞうさんへ
はじめまして、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、
渡辺と申します。
『マンションを売却して、賃貸に出てローンをなしにするか、
資産としてマンションを持ち続けるかどちらが彼女にとって良いか』
につきまして、
1.住宅ローンを返済しながら保有し続けた場合
2.多少の損失が出ても売却した場合
の各々につきまして、
キャッシュフロー表を作成したうえで、
比較検討しないと結論は出せないと考えます。
特に、不動産につきましては、
キャッシュフロー表を作成しても、
物件ごとに得られる賃料、売却可能金額など、
個別的な要因が強く影響しますので、
安易に結論は出せません。
また、単に数字のうえでの比較だけではなく、
このまま保有し続けたいのか、
あるいは売却してしまいたいのかという、
本人の気持ちも大切です。
例えば、住宅を売却してしまえば、
住宅ローンが解消されて、
気持ちが楽になるかも知れません。
住宅をこのまま保有し続けた場合は、
住宅ローンを完済したあとからは、
家賃収入を売られますので、
老後の資金対策が立てやすくなります。
そして、最終的には本人の気持ちに沿った方向で、
最善なアドバイスを行うことになります。
以上、ご参考にしていただけますと幸いです。
リアルビジョン 渡辺行雄
http://www.fpreal.jp/
(現在のポイント:2pt)
この回答の相談
親友からの相談を了解を得て代わりに書かせていただきます。(2人ともライフプランについて素人ですので)
40歳代 公務員女性 私立中学に通う男の子との2人暮らし
息子さ… [続きを読む]
黄色いぞうさんさん (愛媛県/40歳/女性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A