
潮田 英子
恋愛アドバイザー
-
長期戦と覚悟して見守ってください。
taisetsunakotoさん、こんにちは。
うしおだカウンセリングルームの潮田と申します。
恋愛、結婚離婚、性の悩みなどを専門にしております。
大好きな彼女と大好きな趣味が一致して、共有する時間が充実して幸せである、というこれまでの状態はとってもラッキーでしたね。どんなに愛し合っていても趣味が違うというカップルの方がよほど多いと思いますから。
それだけに、これまで享受していた幸せが損なわれることを想像すると辛く不安になることでしょう。多分ご自分でも、「決意の固い人に無理強いはできない」ということを充分おわかりの上で、それでもなんとかしたいという藁をも掴むようなお気持ちなのだと推察します。
どのような理由かわかりませんが、今現在その理由で彼女がイヤになっていることは事実です。人というものは、説得されるとかえって意地になり突き進んでしまうものなので、今はその決意を尊重し、見守るという姿勢の方が得策な気がします。
彼女もその趣味が大好きで長く続けていらしたのですよね?いったん離れてもやっぱりまたやりたくなり、再開するという可能性は充分あると思いますよ。男女関係でも趣味でも、あまりに近づきどっぷり漬かると嫌気が差すことがあります。しかし、ある程度距離を置いて冷静になった時に、やっぱり好きだった、と気付くものだと思います。
今もしあなたがしつこく(と彼女が思うほど熱心に)止めないように説得にかかると、あなたの存在さえうっとうしく思ってしまうかもしれません。結婚を視野に入れている大切なパートナーであるならば、彼女の意志を尊重する度量を見せたほうがいいでしょう。その上で、あなたの真意もきちんと伝えることができると思います。
例えば、「君の気持ちはわかった。残念だけど、仕方ないね。そんなに辛い思いをしていたとは気付かなかったよ、わかってあげられなくてごめんね。」と理解を示した上で、
「でもこの趣味は本当にすばらしいものだと僕は思うし、君と一緒に一生続けられたら、という願いは変わらない。君がまた再開したくなればいいな、と思っているよ。」と素直な気持ちを伝えます。
今はすぐに聞いてくれないかもしれませんが、近視眼にならずに長い目で見ればまた彼女に変化が起きるときもあると思いますよ。
補足
ひとつ気をつけていただきたいのは、ご相談で書かれていたことを彼女に言わないことです。
彼女を許せるかわからない。自分は廃人になりそうだ。
そんな重いことを言われたら彼女も腹が立つでしょうし、あなたが弱い男性に見えてくるかもしれません。それに、「一人でできないなんて、あなたにとってその趣味はその程度のものだったの?」と思われてしまいます。それは決してあなたにとってプラスではないと思いますよ。
今はとてもお辛いでしょうが、どうか長期戦になることを視野に入れて、感情を抑えながら、趣味を共有できなくても彼女への愛情は変わらない、ということをきちんと伝えてください。
ご健闘をお祈りいたします。
(現在のポイント:7pt)
この回答の相談
私は30代後半男性ですが、同年代の彼女がいて同棲しています。
同じ趣味を通して付き合うようになり、ずっと一緒にその趣味を
続けてきたのですが、彼女はもう止めたいと言… [続きを読む]
taisetsunakotoさん (東京都/37歳/男性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A