対象:造園・ガーデニング
花 仁志
ガーデンデザイナー
-
私の経験でお答えします。
- (
- 4.0
- )
ガーデンショップハナハナの花 仁志です。
私の経験でお答えします。結果から言うと、トマトは大丈夫だと思います。ベランダガーデンでも成功しています。KLGL様のご質問内容から察すると、完全に「地面全体に日が差す時間が4時間」と言うことは場所によってはもう少し長いと考えられます。また、「地面にあたる日照で4時間」と言うことは1メートル上空はもう少し長いと考えられます。場所と高さを工夫すると充分6時間の日照は確保できるでしょう。トマトのシーズンですと今以上だといえますから、まったく問題ないと思います。サツマイモは経験しておりませんのでお答えできません、中途半端な答えですみません。ただ工夫次第で解決できるようにも思えます。地面をはう植物ですが、たとえば花壇のように現地面より高くして植える等です。それに他に楽しい野菜はいっぱいあります。ジャガイモなら大丈夫でしょう。キュウリやゴウヤのように蔓を高くして作れるものは大丈夫でしょうし、イチゴなんかも最近めちゃくちゃ人気があります。現場を見ていないためはっきりとは言いづらいのですが、決して悪い条件だとは思えません。西日だけしか当たらない場所よりは午前中に太陽が当たる場所を選んでください。日当たりはいいに越したことはありませんが、めちゃくちゃ悪い条件でもなさそうな気がします。ただ大きな買い物だけにあわてないことをお勧めします。
評価・お礼
KLGL さん
2012/03/16 16:02
ありがとうございます!
そう、「地面」であるところが問題なんです。
2階やバルコニーにはそれこそ1日中日が当っていることと思います。
地面を這う植物が心配ですね。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
家庭菜園のできる宅地購入を考えており、タイトルの土地で迷っています。
縦長で北玄関の土地。南端を庭にと考えてます。
庭の真南は少し下がって隣家の庭。その向こうは… [続きを読む]
KLGLさん (大阪府/43歳/男性)
このQ&Aに類似したQ&A