対象:心と体の不調
快眠コーディネイター 力田 正明
快眠コーディネイター
124
【睡眠知識】 ストレスによる過眠は、神様の贈り物!
狼さん
まず結論から申しますと、
・精神的不安定時やストレス高負荷がかかっているときには、我々の脳と心は、PCのようにオーバーヒート状態にあります。そのために、我々の脳や心は、クールダウンならびにエネルギーの充電の両方を必要としています。
そのような状態の時は、睡眠を通して、脳のクールダウンと心のエネルギーの充電を計ります。まさに!「神様の贈り物」です。オーバーヒートにならないようにするための・・・。
・狼さんの状態は、睡眠障害という病気とは考えにくく、不定期に起きる精神的不安定による原因が、過眠という症状を発現させていると考えられます。問題は、「元々情緒不安定で幻聴幻覚、パニックを起こしたり無気力になることも多い」という症状の治療のほうになると思います。
・しかし、原因は他にあるにせよ、過眠という発現は、体からのサインです。こういうときは、「できるかぎり、がんばらない!」
ことが大事です。クールダウンとエネルギー充電が満たされてくれば、自然と普段の状態に戻っていきます。ここで、無理をして、自分に「もっとがんばらないと・・・」というストレスだけはかけないでくださいね。
・狼さんの自己解釈は、その考え方の通りだと思います。自己理解されていると思いますよ。
・今回の回答が、少しでもお役に立てれば、幸いです。
(現在のポイント:23pt)
この回答の相談
はじめて質問させてもらいます。
現在大学2年生です。
大学一年生の冬頃、嫌なこと(精神的に負担に感じたりする)ことが続くと何故か眠くなってしまい、
半日以上寝てしまいます。(1日数時間し… [続きを読む]
狼さん (埼玉県/20歳/女性)
このQ&Aに類似したQ&A