どれが記憶に残るかを考える - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。
豊田 健一

豊田 健一
広報コンサルタント

5 good

どれが記憶に残るかを考える

2012/02/07 23:31
(
5.0
)

ニュース、トピックスのような紹介企画でも、
取材すると、あれもこれも書いてしまいがちです。
また、投稿記事も、あれもこれも掲載してほしい!
そのような思いから、文字数が想定したものより多くなることがあります。

そのような紹介記事であっても、そこにはしっかりとした企画意図が必要となります。

現場の社員は今回何を伝えたいのか、
そこから、担当者としては、何を最も読者に伝えたいか、徐々に絞り込んでいきます。

それには、読者にこの記事を読むことで、
どうして欲しいかということを明確にする必要があります。
そこを出発点として、
そうであるなら、今回はここに焦点を絞って聞きましょう、
そのように進めていきます。

とにかく一つ、記憶に残すことを目指すべきだと思います。

社員
企画
記憶

評価・お礼

タレぞう さん

2012/02/10 23:07

御礼が遅くなりました。ご助言ありがとうございます。
「自分が何を書きたいか」より「読者は何を読みたいか」
という視点が必要なのですね。思い至りませんでした。
読者目線に立てば、不要なものを絞っていくことができますね。
今後そのように心がけます!

豊田 健一

豊田 健一

2012/02/10 23:46

ありがとうございます!
確かに、伝えたいという思いは絶対に必要なのですが、
呼んでもらいたい相手もいることですから、
そして、その相手もいろいろな状況にありますから、
そのところを考慮、配慮してあげることは必要かと思います

頑張ってください!

(現在のポイント:10pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

文字数が多くなりがちです

法人・ビジネス 広報・PR・IR 2012/02/07 22:58

社内報編集者です。
取材すると、あれもこれも書きたくなり、
どうしても文字数が多くなってしまいます。
結果、写真は小さく、文字原稿が長く、
ページにギッシリ感が否めません。
これでは読者は読んでくれません。
と自分でも思いつつ、なかなか改善できずにいます。

タレぞうさん (東京都/35歳/男性)

このQ&Aの回答

コミュニケーションテーマと台割 砂川 哲夫(クリエイティブディレクター) 2012/02/08 07:58

このQ&Aに類似したQ&A

もらい原稿の字数が多い場合は? タレぞうさん  2012-02-12 20:00 回答1件
職場紹介の新たなコンテンツ おななはんさん  2012-02-28 13:41 回答1件
人数の数え方 龍々さん  2012-02-24 15:58 回答2件
社員が登場する表紙写真の撮り方 おななはんさん  2012-02-15 22:13 回答2件
社内報記事のタイトルの付け方 龍々さん  2012-05-17 22:45 回答1件