対象:不動産売買
回答数: 1件
回答数: 2件
回答数: 1件

朝間 史明
宅地建物取引主任者
-
共有名義の家を売却。その資金で家を購入したときの贈与税
- (
- 3.0
- )
hana_hanaさんお世話になっております。
売却資産のご夫婦の持ち分割合や金額にもよると思いますが、婚姻後20年経過しているため、夫婦の間で居住用の不動産を贈与したときの配偶者控除が適用できる場合があります。
国税のHPに詳細は記載されておりますので、適用できるかご確認してみてください。
評価・お礼

hana_hana さん
2011/12/25 17:05
浅間様
早速のコメントありがとうございます。
国税のHPを確認してみます。
(現在のポイント:1pt)
この回答の相談
築21年の家を売却し、その資金で中古住宅を購入しました。
贈与対象になるのでしょうか?
売却した家は、妻と夫の共有名義で、購入した住宅は、夫単独の名義にしました… [続きを読む]
hana_hanaさん (東京都/48歳/男性)
このQ&Aに類似したQ&A