ご質問について - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ペットのしつけ・訓練

鳴く子犬

回答数: 5件

犬の里親について

回答数: 4件

留守中の食糞

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月19日更新

小川 亜紀子

小川 亜紀子
しつけインストラクター

- good

ご質問について

2011/11/15 22:12
(
5.0
)

サークルやケージ内で吠えてしまう場合の対処法は、やはり諦めるまで放っておくのが一番良い方法です。

もし放っておいても(=無視していても)諦めない場合は、ケージに目隠しのカバーをするのが良いでしょう。
大きめなブランケットや毛布などでケージを覆ってしまいます。
こうすると一般的になき止むのが早くなります。
「カバーをしてなき止んだらカバーを外し、またなき始めたらカバーをする」これを繰り返します。

ちなみに15分以上放っておいても泣き止まないと言うことですが、“15分”はそれほど長くはありません。
ご近所のことが気になるかと思いますが、カバーをすれば音も多少抑えられますし、夏のように窓を開けている家も少ないと思うので、カバーをして諦めるまでケージから出さない・カバーを外さないということをトライしてください。

次に噛み癖にについてですが、これはここだけでご説明するのは難しいのですが簡単にアドバイスさせていただきます。
噛みつきを注意する際は決して叩いたり、マズルを抑えたり、体を抑えつけるようなことはしないでください。
このような方法を取ると、大抵は「叱られている」と感じるより「荒々しく遊んでくれてる」もしくは「攻撃されてる」と誤解し、余計に噛みつくようになります。
なので、甘噛み・じゃれ噛みをしてきたら遊びを止めるようにしてください。
遊びを止めてもジャンプして噛んできたり、足元を噛んでくるようならケージに入れてください。

つまり、人を噛んだら「良いことがない」(=遊びが終わる、ケージに入れられてしまう)と教えます。
そして落ち着いたら遊びを再開する、もしくはケージから出してあげます。

とにかくこれを繰り返して、もし噛みつかずに遊んでいたら必ずよ~く褒めてください!

あとは、子犬の甘噛みの原因はたいてい“興奮”なので興奮をさせないようにすれば、自然と甘噛みも減ります。
ですから、なるべく興奮させないように接してください。
まだお散歩に出られずエネルギーたっぷりの状態かもしれませんが、エネルギーを発散させるのは引っ張りっこ等ではなく、オスワリやフセ、マテ等を教えるトレーニングを中心に行うと良いと思います。

噛みつきの対処法に関しては文章だけではお伝えしきれないので、上記で改善しない場合はすぐに専門家に直接見てもらってください。

子犬
方法

評価・お礼

よしよしドッグ さん

2011/11/16 19:59

ありがとうございます。さっそく実践してみます。
お互いに楽しく長く生活できるように今から躾ていきたいと思います。
中途半端な知識でしかなかったので具体的に教えていただけて助かりました。

小川 亜紀子

小川 亜紀子

2011/11/17 08:30

これからぜひ柴ちゃんと先住のワンちゃんと楽しい生活を送ってください♪

(現在のポイント:3pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

子犬がゲージにいれると泣き叫び困ってます。

人生・ライフスタイル ペットのしつけ・訓練 2011/11/13 19:58

生後50日の柴犬の子犬を人間が食事をする時、先住犬の散歩に出る時、ゲージにいれておいていきたいのですがゲージに入れるとキャンキャン泣き叫びます。よくしつけの本などで心を鬼にし… [続きを読む]

よしよしドッグさん (長崎県/29歳/女性)

このQ&Aに類似したQ&A

唸って本気噛みする1歳のトイプードル レモンティーさん  2012-06-01 04:58 回答2件
2か月の子犬噛んで暴れる ラテくんさん  2018-07-19 23:11 回答2件
成犬(六歳)の問題行動について パグパグパギーさん  2010-06-22 19:10 回答2件
しつけにおいて主従関係は必要でしょうか? かきくけ子さん  2009-09-19 12:04 回答1件
高齢の飼い主と犬のしつけについて ウメシュさん  2007-10-07 00:02 回答2件