保護するには - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:法律手続き・書類作成

不動産売却

回答数: 1件

遺言状の効力

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月23日更新

若山 和由

若山 和由
行政書士

- good

保護するには

2011/06/10 06:41
(
5.0
)

行政書士の若山和由です。どうぞよろしくお願いします。
裁判所に申立てることで「被保佐人」に認定してもらって、財産管理をyuzurihaさんがなるか別の方にお願いしてやってみるのはいかがでしょうか?私はそちらの方に関しては、あまり詳しくありませんので、一般的なお話しか申し上げることが出来ず、大変申し訳ありません。
もちろん、個別に高額の契約の際には、家族の同意を必要とする旨の文書を専門家(行政書士等)に作ってもらうことも出来ますが、それではかなり煩雑になり、ご家族の負担を却って増やす結果になります。それを防ぐには、裁判所に申立(被保佐人の)をした方がいいでしょう。
一度、裁判所に問い合わせをなさることをお勧めします。詳細にかつ丁寧に教えてもらえますよ。

個別
文書
契約
認定
管理

評価・お礼

yuzuriha さん

2011/06/10 20:27

早速のご回答ありがとうございました。
「被保佐人」については初めて知りましたので、とても参考になりました。
裁判所に聞いてみようと思います。本当にありがとうございました。

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

詐欺に遭わないように保護したい

暮らしと法律 法律手続き・書類作成 2011/06/09 14:13

同居中の祖母(90歳)についてです。
自宅建替えの際に祖母が大金を使って土地を購入していることが分かりました。
しかし、知人に紹介されたという土地は明らかに価値のないものを「これから地価… [続きを読む]

yuzurihaさん (北海道/36歳/女性)

このQ&Aに類似したQ&A

登記費用の相場ってありますか? ゆきゆきjpさん  2011-03-10 17:01 回答1件
建物の相続・売買について koiko5912さん  2013-09-11 13:29 回答1件
相続人ではないのに不動産を譲る遺言、税金は? grimmさん  2013-08-28 20:52 回答1件