対象:Webマーケティング
回答数: 8件
回答数: 6件
回答数: 11件

高嶋 美里
ビジネススキル講師
18
ブログ全体の記事数によって変わります
- (
- 5.0
- )
こんばんは、在宅収入コンサルタントの高嶋です。
会員制のモバイルSEOレポートも毎月発行しています。
さて、ブログに関してですが、そのブログに3件しか記事がない場合は、
1ページに1件表示にして、3ページに増やしたほうがSEO効果があります。
ですが、30件の記事が投稿されている状態でしたら、
1ページに3件×10ページにした方が効果的でしょう。
さらに300件の記事があるなら、1ページあたりの件数をもっと増やしてもいいでしょう。
1ページ当たりのコンテンツ量が多いほうが、SEO的に効果があります。
ただ多いといってもページが表示されないほど重くなったり、
あまりにスクロールが長くなっては本末転倒ですので、
1ページ当たりのブログの記事件数は、多くても5~せいぜい10件以内にしてください。
ご参考になれば幸いです。
評価・お礼

riko873 さん
2011/06/03 14:15ご回答ありがとうございます。大変参考になりました。

高嶋 美里
2011/06/03 14:52評価をいただきありがとうございます。お役に立てば幸いです。
(現在のポイント:1pt)
この回答の相談
ブログの表示件数を変更する場合、多く表示するのと少ない表示では、どちらがSEO的に有利になるのでしょうか?
例えばブログのトップページに1件だけ表示させると10件表示させるのではどちらの方がよりSEO的効果があがりますか?
riko873さん (東京都/29歳/女性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A