対象:ペットの医療・健康

Re:ヨーグルト
- (
- 5.0
- )
牛乳やヨーグルトなどの乳製品には乳糖が含まれていますが、猫には乳糖を分解する酵素が不足しているので消化不良や下痢を起こすことがあります。また確実な報告はありませんが、カルシウムやナトリウムなどミネラルも含まれているため、与えすぎると腎臓に負担がかかってきたり、尿路結石を招く危険性も考えられます。
よって基本的に猫の食事に乳製品は不要です。
与えるのであれば人用のヨーグルトよりも犬・猫用の栄養補助食品として販売されているヨーグルト粉末をおすすめします。
評価・お礼

karin211 さん
2011/05/23 23:15
●●先生、回答ありがとうございます。
人間用のヨーグルトはやはりよくないんですね。
与えている人も多いようですが、闘病中(腎不全)なので
気にかかり質問いたしました。
わかりやすく説明いただき、助かりました。
今後は猫用のヨーグルト粉末を探して与えてみます!
(現在のポイント:2pt)
この回答の相談
少し前から高齢の猫(慢性時不全、自宅で皮下輸液してます)に
ヨーグルト与えています。
そのおかげか便通がよいような気がするのですが、
人間用のヨーグルトを猫に与えても大丈夫でしょうか。
karin211さん (東京都/38歳/女性)
このQ&Aに類似したQ&A