結露対策・保温はお忘れなく - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

竹中健次

竹中健次
建築家

16 good

結露対策・保温はお忘れなく

2011/05/08 18:41
(
5.0
)

浴室廻りには,私も20年以上前からコンクリートの壁で覆うっています。シロアリ対策や腐朽菌による木材の腐りです。壁の厚みは,最低で150mmかと思います。耐震の問題が懸念されれば180mmで鉄筋をダブル配筋します。浴室側には,スタイロホームを25mm以上をコンクリート打設時に打ち込みます。プラスモルタルプラスタイル張りです。浴室廻りの部屋に結露が起こる可能性があるので,ウレタン発砲材を30mm吹きつけを行います。それで窓の大きさによりますが,暖かな浴室の完成です。結露が止められますので廻りの木材にシロアリがつくことも腐朽菌が発生することも限りなく0%に近づくことができます。

内部にスタイロホームを打ち込んでタイルを貼ると,ひびが入るというか違いましたが,コンクリートの壁をきちんと施工すれば問題は起きません。私はタイルはもちろんのこと大理石も張っています。
施工会社はいやがります。

浴室内部の保温と浴室廻りの結露対策を忘れてはいけないと考えています。
それを行わないことは,コンクリートで浴室を囲うことは意味がありません。
ユニットバスとは違った,個性のある浴室が提供されるとを願っています。
私のHPを覗いてみてください。

後は換気扇をきちんと施工することです。上記は天井から必ず漏れています。
これはユニットバスでも同じ現象が起きています。

全体として建物にほとんど影響はないので大丈夫です。

対策
内部
室内
耐震

評価・お礼

cocoruru さん

2011/05/11 11:08

ありがとうございます。
実際に施工をされてる方のご返答をいただけてとても参考になりました。
やはり結露対策はしっかりとしないといけないということですね。
結露対策ができていなければコンクリートで覆うことは意味がない、もう一度施工方法について相談をしてみます。

ありがとうございました。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

在来工法浴室の高基礎について

住宅・不動産 住宅設計・構造 2011/05/08 18:17

現在、木造の新築住宅を計画中です。
浴室は在来工法で考えていますが、木材の腐朽を考えて基礎を天井まで立ち上げる計画です。
基礎の幅は150ミリで、立ち上がりの高さは2700ミリほどになります。
… [続きを読む]

cocoruruさん (岐阜県/34歳/女性)

このQ&Aの回答

天井までは不要かと・・・ 福味 健治(建築家) 2011/05/09 07:23
子供室にも目を向けて 田中 伸裕(建築家) 2011/05/09 12:29
基礎工事の検討も同時に・・ 下大園 幸雄(建築家) 2011/05/09 13:14

このQ&Aに類似したQ&A

在来工法浴室の高基礎について cocoruruさん  2011-05-08 18:08 回答1件
外張り断熱と充填断熱併用における壁内結露について taniyamaSYO112さん  2011-04-17 22:00 回答2件
2世帯住宅の費用:40坪 くま。さん  2009-11-06 13:26 回答1件
子供部屋の仕切り yumieruさん  2015-06-03 13:52 回答3件