対象:住宅資金・住宅ローン
回答数: 3件
回答数: 2件
回答数: 4件
住宅購入について
- (
- 5.0
- )
はじめまして。
?FPソリューションの辻畑と申します。
マンション購入が無謀かどうかは、学習塾経営次第なのでなんともいえません。
住宅ローンが組めるかどうかは、確定申告、法人ならば会社の3期分の決算状況によります。
私も会社を経営している自営業者です。やはり過去3期分、および確定申告書を出しました。過去3期分の会社の決算状況、確定申告とも良くなかったので金融機関はすべて断られました。しかし、住宅金融支援機構(元住宅金融公庫)が関係しているフラット35という商品は、1年分しか見ないので通りました。
せめて、1年分は内容を良くするように努力すればフラット35ならば通るかも知れません。
金融機関の商品からの借り入れをする場合には、学習塾の経営状態を良くしないと難しいでしょう。
今後の学習塾の経営がうまくいきそうならば、購入マンションを探して一度査定をしてもらうといいでしょう。
評価・お礼

pieta さん
ご丁寧にお答えいただき、本当にありがとうございました。がんばれば住宅購入も夢ではないということが分かり、とてもうれしく思っています。
まずは1年間の経営状況をよくすること、そしてフラット35の使える物件を見つけること。住宅購入のために自分のするべきことが明確になりました。本当にありがとうございました。
実際に住宅ローンを組めるような段階になりましたら、またアドバイス等をお願いするかと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
回答専門家

- 辻畑 憲男
- ( 東京都 / ファイナンシャルプランナー )
- 株式会社FPソリューション
住宅と保険。自らの経験を活かしたライフプランをご提案します
「豊かに楽しく暮らす」をテーマに、夢、ライフプランを考えながら、お金のみならず人生全般の応援をしていきたいと考えています。一生に一度の人生です。常に楽しく暮らして行きたいものですね。そんなことを考えながら皆様とお付き合いしていきます。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
はじめまして。よろしくお願いいたします。
35歳の私と小学生の娘の母子家庭です。
現在賃貸で暮らしている物件(分譲の団地)が、数ヶ月前から売りに出されており
退去しなくてはいけな… [続きを読む]
pietaさん (大阪府/35歳/女性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A