キャッシュフロー計算書の作成方法について - 及川 浩次郎 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:財務・資金調達

キャッシュフロー計算書の作成方法について

2011/02/17 00:03
(
5.0
)

 taputapu0208様

 はじめまして、税理士の及川と申します。
 ご質問に回答いたします。

 キャッシュフロー計算書(以下、CF)の作成方法については、二通りあります。
 taputapu0208様が今勉強されているのは、間接法という作成方法です。
 間接法は、貸借対照表と損益計算書からCFを作る方法です。
 とても難しい作成方法です。

 そこで、直接法という作成方法でつくってみてください。
 以下、簡単に示すと
 ・売上の入金
 ・原価の支払
 ・人件費の支払(社会保険・源泉所得税を含む)
 ・経費の支払
 ・固定資産・有価証券などの購入
 ・固定資産・有価証券などの売却
 ・新規借入金
 ・借入金の返済
 ・上記合計(現預金の増減)
 この項目の入出金を通帳・元帳から数字を拾って作成してみてください。
 一ヶ月単位でCFを作るのなら、月初の現預金と月末の現預金との差額が、・上記合計(現預金の増減)になるはずです。
 
 私がCFをはじめて作る方に教えるのは、通帳だけみて、上記項目ごとに集計してもらうことです。是非、やってみてください。
 参考にして頂けたら幸いです。 

補足

 間接法について簡単に説明いたします。
 ・売上の入金・・・売掛金の増減
 ・原価の支払・・・買掛金の増減
 ・人件費の支払・・・未払人件費の増減
 ・経費の支払・・・未払金の増減
 となります。
 直接法がお金の流れ(フローの視点)から作るもので、
 間接法はお金をもらう権利・支払う義務(ストックの視点)から作るものです。
 ストックの視点から、お金の流れ(フロー)をみるので難しくなります。

 

税理士
キャッシュフロー計算書
キャッシュフロー

評価・お礼

taputapu0208 さん

2011/02/17 20:11

本当にありがとうございました。さっそく作成してみます。難しく考えすぎていた気がします。経理の仕事をしながら、CFを作成しようとしているので、時間との闘いでしたが、これで、進む気がします。本当にありがとうございました。

回答専門家

及川 浩次郎
及川 浩次郎
( 神奈川県 / 税理士 )
株式会社スリーアローズ 代表取締役
044-434-1616
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

税理士として、FPとして、経営計画と生活設計を複合的にサポート

お客様が目標を達成されたときの満足感、不安を解消されたときの安堵感を、ともにすることが使命。FPとしてのスキルも活かし、税金のみならず「お金」の専門家として、未来に軸足を置いたコンサルティングに注力。事業も個人もトータルにサポートいたします。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

キャッシュフローについての至急の質問です。

法人・ビジネス 財務・資金調達 2011/02/16 22:18

最近キャッシュフローについて勉強を初めているのですが、当期純利益に減価償却費をプラスするまでは、理解できたのですが、その後の部分が今一歩理解できません。現金や預金の入り払い… [続きを読む]

taputapu0208さん (北海道/41歳/女性)

このQ&Aの回答

目的を明確にしたらどうでしょうか? 須藤 利究(経営コンサルタント) 2011/02/18 09:34
キャッシュフロー計算書を簡単に考えましょう。 金 成一(飲食店コンサルタント) 2011/02/23 12:33

このQ&Aに類似したQ&A

友人に事業資金を出資する時の相談 ビックドリームさん  2013-06-20 15:42 回答1件
債権回収の方法 bygoneさん  2010-06-23 23:39 回答2件
中小企業の資金繰りについて gardenkさん  2009-04-08 11:15 回答2件
開業するにあたり、補助金・助成金 くまともさん  2015-06-14 15:50 回答1件