対象:住宅資金・住宅ローン
回答数: 3件
回答数: 2件
回答数: 4件
山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー
-
他の債務(含むキャッシング)を全て無しの状態にして!
- (
- 5.0
- )
アプラウ様へ
はじめまして、実践経験を基にアドバイスしておりますFP事務所アクトの山中と申します。
今回、アプラウ様からのご質問につき、お応えさせていただきます。
下記をご参考にされてはいかがでしょうか。
(ご参考)
1.アプラウ様のみの年収を基に住宅ローン借入可能額につきまして、
年収320万円・借入期間35年・審査金利4%・返済負担率30%以下・他の債務考慮せず
・毎月の返済限度額 80,000円以下
・年間の返済限度額960,000円以下
・借入限度額 1,800万円以下
*ご希望の1,500万円は可能と考えます。
2.そこで、住宅ローンを組む意思があれば他の債務(含むキャッシング)を全て無しの状態にして、あえて年収合算者(個人信用情報をチェックされます)も付加する必要がないと思います。
3.さらに、一度否決した銀行等へ再度事情を説明して申込みすることよりも、今回は事前に個人信用情報をチェックしてかつ改善可能であれば、別の銀行等にて相談(及び申込み)されることをお勧めいたします。
以上
評価・お礼
アプラウ さん
2010/12/10 23:11
山中様、さっそくのお返事ありがとうございます。
具体的な数字を出していただき、とても参考になりました。
最初に(と言いますか今回)申し込んだ銀行さんが一番条件にあっていたので残念でしたが
ほかの銀行さんも含め、再度検討したいと思います。
私のほうは本日、情報のあったカードはすべて解約し、解約証明書も取りたいと思っております。
彼の残債も本年度中には完済し、改めて審査に望みたいと思います。
このようなサイトを知りませんでしたし、今回相談して山中様にお返事をいただけたこと、
本当に感謝しております。
ありがとうございました。
山中 三佐夫
2010/12/11 07:36
アプラウ様へ
高評価を頂き有難うございます。
今、アプラウ様がすべきことは他の債務(含むキャッシング)を無くし身軽な状態で、住宅ローン申込みに臨むことと考えます。どうしてもカードが必要であれば住宅ローン借入実行後、新規に申込みされてはいかがでしょうか。
FP事務所アクト
山中 三佐夫
(現在のポイント:4pt)
この回答の相談
先日、新居として中古マンションを購入するため某銀行さんに審査をお願いしましたが、「残念ですが今回は」と言われてしまいました。
物件価格1500万、希望借入額1500万、私の年収が320… [続きを読む]
アプラウさん (愛知県/29歳/女性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A