「国産材を使用する」という選択肢もとても大切です。 - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設備

菅 徹夫

菅 徹夫
工務店

12 good

「国産材を使用する」という選択肢もとても大切です。

2010/11/15 16:12
(
5.0
)

こんにちは。

まず、ウッドデッキが本当に必要かどうかはもう一度じっくり検討されたらいいと思います。施工は最後になると思いますので、まだ時間的な余裕はあると思います。実際に住まわれる方が使い方をイメージできないのではどうかと思います。極端な話、住み始めてからでもウッドデッキを施工することは可能です。(その場合、工期内ではありませんので工事費は割高になるかも知れませんが・・・)

木材については、皆さん仰るようにイペやウリンなどの南洋材が耐久性は高いと言えますがメリットばかりではないと思います。材質が非常に堅いので、足触りの感じが杉と比べると疲れやすいと思いますし、価格の問題もあります。それに南洋材ですので、地球規模で考えた場合の環境負荷(輸送エネルギーや違法伐採リスクなど)のことも気になります。杉は国産材ですので環境に優しい材料と言えます。耐久性も確かにイペやウリンと比べると劣りますが「しらた」ではなく「赤味」部分を使えば雨がかりのウッドデッキでも十分使用に耐えると私は思っています。木材は雨にかかることよりも、湿気に注意するべきだと思いますので、風通しを良くし常に乾いた状態を維持できる設計にすることや「ウッドロングエコ」など優れた天然系の防腐剤を使うこと、板の厚みを厚くすることなどで十分な耐久性を確保できると私は考えています。メンテナンスもほとんど必要ないと思います。

ウッドロングエコ http://www.mitsurouwax.com/cont02/index.html

http://sugakun.exblog.jp/

環境
材料
ウッドデッキ
疲れ
設計

評価・お礼

ずず さん

2010/11/15 16:38

アドバイスありがとうございました。
なんだか楽になりました。
予算面でも高価なものは使えそうもないので、色々な事で悩んでいました。
URLもじっくり読ませていただきます。

菅 徹夫

菅 徹夫

2010/11/15 17:14

> なんだか楽になりました。
そういってもらえると嬉しいです。私もこれまでいろいろな材料を使ってきましたが、今もし自邸で使うなら「杉の赤味」ですね。

(現在のポイント:7pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

新築の家のウッドデッキについて

住宅・不動産 住宅設備 2010/11/14 22:29

こんばんは

先日、地鎮祭をしたばかりの物です。

リビングの吐き出し窓からウッドデッキにでれるようにと、設計士さんが
ウッドデッキとつけてくれました。

ウッドデッキの素材を確認して… [続きを読む]

ずずさん (和歌山県/33歳/女性)

このQ&Aの回答

ウッドデッキの材質としては杉板は不適格ですね。 稲垣 史朗(リフォームコーディネーター) 2010/11/15 00:16
お庭のウッドデッキについて 中島 通泰(ガーデンデザイナー) 2010/11/15 07:21
ウッドデッキについて 加藤 明伸(エクステリアコーディネーター) 2010/11/15 07:26
イペ材をお薦めします 新岡 俊彦(ガーデンデザイナー) 2010/11/15 07:47
杉板にも色々あります 佐藤 紘子(ガーデンデザイナー) 2010/11/15 17:02

このQ&Aに類似したQ&A

新築の暖房設備について バルバロッサ5さん  2011-10-06 15:29 回答1件
キッチンの扉の色や素材で悩んでいます emirimamaさん  2012-03-31 23:35 回答1件
床暖房を設置するかで悩んでいます のりまっきーさん  2010-11-11 16:42 回答3件
太陽光発電&床暖房について ゆせそせさん  2017-09-22 00:03 回答1件
19.1畳のLDKに付けるエアコンについて kinkinkinさん  2012-11-27 11:03 回答1件