養育費の減額についてですね。 - 松本 仁孝 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

養育費の減額についてですね。

2010/11/04 18:45

はじめまして。

離婚相談を承るWebサイトを、
運営しております、行政書士の松本です。
あなたの夫が養育費の支払義務者であるとのことですので、
気づいた点につきまして、書かせていただくことにいたします。

養育費の減額を相手側の前妻に要求するためには、
離婚当事者であった、あなたの夫と前妻において、
離婚当初と比較して、諸事情が変更した事実が必要となります。
例えば、前妻が再婚して、
再婚相手の男性がお子さんと養子縁組している場合や、
前妻の収入が著しく多くなっているような場合。

また、あなたの夫との間に、お子さんが生まれた場合や、
あなたの夫が勤めておられる会社の都合によって、
整理解雇や業績不振などによる2割程度の年収カット。
夫が傷病のため、働けない状況が長く継続するような場合。
扶養家族となった妻のあなたに、多額の医療費などが必要になった。
このように、あなたの夫に起因した養育費の減額請求事由もあります。

ご質問者のあなたは、当該養育費に係る当事者ではありません。
当事者の妻です。

養育費と呼ばれている金銭債務は、
たとえ、あなたの夫が自己破産したとしても、
支払い義務を免れることができないほど、強力なものです。
また、あなたの収入が減ったり、なくなったりしたからといって、
養育費の減額請求時の事情として、
ほとんど考慮してもらえないのが実情であると感じています。

あなたとの再婚も、減額事由にはなりますが、
養育費の支払義務者と認識されて、結婚された場合、
不貞行為云々には関係なく、認められないことが多いように思えます。

あなたが働けなくなったことにより、
あなたたち夫婦の生活が苦しくなったこと。
そのことが主たる要因である場合には、
前妻やあなたの夫が減額事由に該当する程度の事情変更がない以上、
減額を請求して、認められる可能性は非常に少ないように思います。
養育費が優先される制度になっているからだと考えております。

離婚協議で合意してから2年あまり。
1年もかけて、離婚協議された結果、合意されているところから、
今現在のあなたの夫の状況から考えますと、今すぐに、
養育費の減額は認められない公算が大きいと言わざるを得ません。

前妻とあなたの夫に減額事由が存在しているのかどうかを、
確認できた時がいいタイミングであろうと考えております。
 

養育費
再婚
協議
夫婦
離婚

回答専門家

松本 仁孝
松本 仁孝
( 大阪府 / 行政書士 )
さくらシティオフィス / 行政書士 松本仁孝事務所 代表者

離婚 相続手続き ライフプランニングのご相談を承ります。

離婚、相続手続き、家計の見直しや不動産についての相談。また、相続発生前の事業承継についての相談をお受けしていて、気づかされるのは綿密なプランを作成することの重要性です。行動される前段階でのあなたに役立つプランづくりを応援しています。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

養育費減額について

恋愛・男女関係 離婚問題 2010/11/04 12:01

初めまして。ダメ元でお伺いするものですが、ご相談賜り度、宜しくお願い申し上げます。
当方にはバツイチの夫がおります。バツイチの原因は、以前より家庭仲は不仲ではあったものの、決定的は当方との不貞行為… [続きを読む]

咲さん (神奈川県/36歳/女性)

このQ&Aの回答

事情変更によって養育費は減額されます 松野 絵里子(弁護士) 2010/11/06 13:10

このQ&Aに類似したQ&A

離婚調停、養育費、慰謝料、親権 mt393939さん  2012-08-27 13:21 回答1件
養育費と扶養的財産分与について pipipingさん  2012-01-03 00:24 回答1件
離婚は決まったものの・・揉めています! ゆきうさぎさん  2013-02-17 15:08 回答1件
専門家の方からの冷静なご意見を頂きたいです。 サボノバさん  2013-09-13 14:13 回答2件
婚姻費用、財産分与、慰謝料、養育費 シャルトリューさん  2013-09-10 09:54 回答1件