家業のイメージ、メリットとデメリット - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。
砂川 光一郎

砂川 光一郎
経営コンサルタント

- good

家業のイメージ、メリットとデメリット

2010/09/24 10:17
(
5.0
)

tam7777様
はじめまして、SKSの砂川と申します。

私はコンサルタントであって、神主さんやお坊さんではないので、
縁起の良し悪しは分かりかねますので、別の角度からの回答となります。

最近では、その会社の取り扱う商品やサービスをイメージしやすい会社名が多くあります。
これは、社名を見ただけで何の会社か知ってもらえるというメリットがあるからです。

一方で、大手企業の中には業種が多岐にわたるために、
特定の商品やサービスがイメージできないような社名に変更しているところもあります。

さて、
親の名前や兄弟の名前、又は自分の名前、名前の一部分などを社名に付けること
の狙いは何でしょうか?家族への想いでしょうか?

これが、分からないので一般論に終始しますが、

◎メリット
家業(家族経営)などの場合には、絆が深まり良いかも知れません。
実際に、○○商店、○○材木、的な社名は多くありますね。

◎デメリット
家族経営ではなく、一般の社員(血縁関係の無い)が多い場合には、会社への帰属意識が弱まるように思います。つまり、社員には、「どうせ○○一族の会社なんだから・・・」と感じられるということです。

また、対外的には、社名を聞いた時に「多分小さな会社だろう」と思う人が大半でしょう。

私は、和菓子屋さんでたまに贈答品を購入しますが、こういった時には、個店(家族経営)を好んで利用します。
大きいお店よりも、家業的なお店の方に、安心感と、良い印象をもっているからです。

以上、少しでもご参考になれば幸いです。

SKSコンサルティング 砂川
http://www.t2hands.com/sks-c/

経営
企業
商店
社名
家族

評価・お礼

tam7777 さん

この度は貴重なお時間御回答有難う御座いました。
家族への思いからこの質問をしましたが、
縁起が悪い等の噂や言い伝えが無ければこれでいこうと思っていました。
デメリットを踏まえてやっていきます。
参考になりました。

(現在のポイント:7pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

社名に人の名前を使うと良し悪しはありますか?

法人・ビジネス ブランド戦略・ネーミング 2010/09/23 14:34

こんにちは。
新しい会社名を考えていますが、
例えば、親の名前や兄弟の名前、又は自分の名前、名前の一部分などを社名に付けることに関して縁起が良いとか悪いはありますか?
ご回答宜しくお願い致します。

tam7777さん (東京都/38歳/男性)

このQ&Aの回答

ビジネスの想いを伝えられるかがポイント 今井 英法(経営コンサルタント) 2010/09/24 10:06
縁起を左右するのは・・・ 野本 愛貴(起業コンサルタント) 2010/10/02 15:59

このQ&Aに類似したQ&A

会社のネーミングを変えたいのですが 専門家プロファイルさん  2009-04-16 14:58 回答4件
ロゴと会社名との使い方について タキオンさん  2008-04-25 15:18 回答10件
ブランディングは形から進めていっても良いのか 専門家プロファイルさん  2008-05-22 10:30 回答10件
ポストカードの商標登録について ブリックさん  2013-11-16 01:19 回答1件