対象:仕事・職場

青木 秀樹
ビジネスコーチ
1
ここちよい働き方を探すことからはじめましょう。
こんにちは、モチベーションインスティチュートの青木秀樹です。
ワーク・ライフバランスをどのように実現するかですが、まず実現しようと思うかどうかです。
それを実現することが、自分にとってどんな意味があるのか考えてみると良いでしょう。
会社の方針や言われたからやると言う姿勢から、本当にそのことが必要であるかどうか
ワークライフ・バランスの本質を見極めましょう。
その際に基本となる考え方は、自分にとって仕事と生活のバランスの良い状態はどんな状態かを知ることです。
人それぞれですが、まずご自身のここちよい働き方を探すことからはじめてはいかがでしょうか。
(現在のポイント:2pt)
この回答の相談
最近世間でよく叫ばれているワークライフバランス。
自分の勤める会社でもそれを実現しようという動きがあるのですが、
まったく実現できておらず困っています。
私はIT系企業に勤める3… [続きを読む]
All About ProFileさん
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A