対象:書道・習字
回答数: 1件
回答数: 2件
回答数: 2件
徳永 美佳
マナー講師
3
筆ペンの持ち方
字がおきれいだとよく言われるとのことで、皆様に頼りにされていらっしゃるのですね。
字の形はもう問題ないのだと思います。
後は筆使いですね。
筆ペンはペン先がやわらかいので、力の入れ具合や筆先の角度により、
書いた文字の大きさや太さにバラつきが出てしまいます。
太さや大きさを均等に保つためには
『筆ペンと紙を垂直になるくらい立てて書く』 ことです。
最近は長さや太さも様々な筆ペンが出ていますので、
是非自分に合ったものを色々お試しください。
補足
最近はカラーの筆ペンも出ましたよ!
私のブログに絵手紙の作品を紹介してあります。
写真はシルバーの筆ペンです。
http://ameblo.jp/finest-all-season/
http://finest-all-season.com/
(現在のポイント:2pt)
この回答の相談
25歳女性です。
こんにちは。
筆ペンで字を書こうとするとどうしても上手に字が書けず悩んでいます。
私は、普段から「字がきれいだね」とよく言われます。
小さいころからお習字等はしたことがな… [続きを読む]
All About ProFileさん
このQ&Aに類似したQ&A