対象:家計・ライフプラン
回答数: 2件
回答数: 1件
回答数: 1件

島津 勝仁
ファイナンシャルプランナー
-
大きなイベントですが、、、、
- (
- 5.0
- )
こんにちはmgallagherさん
ファイナンシャルプランナーの島津と申します。
専門家としてというよりは、若干先輩として私的な意見で述べさせて頂きます。
私の友人で(私も参加しましたが)以前、二人が式を挙げた後に(教会だったと思います)
花嫁はウエディングドレスのまま、公園のような場所で友人20~30人程度が集まりお金を出し
合ってパーティ料理やお酒を買い付けて、立食披露パーティを行った事があります。
本人達は、独自のスタイルで思い出に残る楽しいパーティだったようです。
私が申し上げたいのは、結婚披露宴のような仰々しい形にとらわれなければ、レストラン
のような場所で内内に披露パーティをする事も出来ますし、工夫次第で殆どお金も掛からず
お互いが満足行くような結婚式とパーティをすることが可能だと思うということです。
奥様の立場に立てば、綺麗な姿でお披露目したいという気持ちも当然にあるでしょうし、
ただお二人の将来の生活もある訳ですから、結婚式を派手にやったが為に、新婚生活が
厳しいものになってしまうのも忍びないので、お二人で思い出に残るお金の掛かりくにい
方式を良く話し合われたら如何でしょうか?
ご参考にして頂ければ幸いです。
今後お二人が、益々幸せな生活を送られることを祈念致します。
評価・お礼

mgallagher さん
ありがとうございます。よく妻とも話し合った方がいいですね。つい感情的になってしまうので避けていたのですが、避けてはいけない部分ですので、もう一度話し合います。ありがとうございました。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A