対象:家計・ライフプラン
回答数: 2件
回答数: 1件
回答数: 1件

清水 正彦
社会保険労務士
-
結婚式(披露宴)は誰のため?
2010/07/21 19:29
- (
- 5.0
- )
「結婚式」というものをやらなければいけないのですか?
250万円もかけて大々的に結婚式(披露宴を兼ねてと思いますが)を挙げなければならないのですか。
その費用の蓄えが無いのに、250万円をローンで借りて・・・・・。
どうしてもというならもっと質素なものを考えたらいかがですか。
この相談の文面だけで申し上げますが、250万円の費用をかけて結婚式をしないだけでローン地獄から逃れられます。
究極の選択「結婚式というものはやらないといけないのか」自問自答しよう。
確固たる考えがまとまったところで、奥様と話し合ってみよう。
舌足らずなところは、小生のHP「ひとり言」を参照あれ。
評価・お礼

mgallagher さん
ありがとうございます。究極の選択という意味でいえば結婚式はやる必要はないでしょう。というよりできる状態でやるべきだと思います。ローン地獄を考えるとおっしゃる通りですね。
もう一度良く考えた上で、答えを出してみます。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
このQ&Aの回答
多目的ローン(ブライダルローン)を借入して!
山中 三佐夫(ファイナンシャルプランナー)
2010/07/22 07:45
大きなイベントですが、、、、
島津 勝仁(ファイナンシャルプランナー)
2010/07/22 10:37
このQ&Aに類似したQ&A