対象:不動産売買
回答数: 1件
回答数: 2件
回答数: 1件

前野 稔
ファイナンシャルプランナー
-
あらためて整理をしてから冷静に判断しましょう
こんにちは soltmiさん。
ファイナンシャルプランナーの前野です。
住宅の契約をされてから不安になって相談されるお気持ちよく分かります。
高い買い物ですから失敗したくないですよね。
あらためて今の状況を整理してみてください。
まず、中古で売却した場合の金額と賃貸の家賃相場を調べてください。
これとマンション購入金額と住宅ローンの返済額とを比較したデータを持つことで、判断基準のひとつとなります。
現状の質問内容から判断しますと、場所的にも人気の場所で、家計としても現状の負担と変わらないようですので、解約して200万円も損するのは個人的にはもったいない気がします。
あとは根本的に持ち家を持つか否かになります。
お仕事柄転勤の可能性があるようですので、持ち家を買う場合の転勤リスクはなくなりません。
単身赴任で家族を残すのか、持ち家を賃貸もしくは売却するのか、場合によっては、社宅で安い家賃で住み続けられるのなら定年まで社宅住まいで貯蓄を増やすことも選択肢になります。
住宅を購入する場合にはどうしても不安が先行し、マイナス思考になりがちですが、冷静になってお考え下さい。
少しでもsoltmiさんの参考になれば幸いです。
(現在のポイント:3pt)
この回答の相談
新築マンションの契約をしたのですが、今更ながら購入してよかったのか不安になっております。
ゴールデンウィークにたまたまマンションのモデルルームを見学に行った勢… [続きを読む]
soltmiさん (福岡県/37歳/男性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A