持続力をつけて、一年の目標を達成するには? - コーチング - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:コーチング

持続力をつけて、一年の目標を達成するには?

キャリア・仕事 コーチング 2007/12/06 18:00

毎年、新年にいろいろな目標を立てるのですが、長続きしません。自分で立てた目標に向けて、継続的にがんばる方法を教えてください。

※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。

All About ProFileさん

回答:2件

藤田 潮 専門家

藤田 潮
パーソナルコーチ

- good

そもそもその目標は妥当ですか?

2007/12/11 00:35 詳細リンク

新年に目標を立てるとは素晴らしい習慣ですね。ものごとを新しく始めるには、新年はいいタイミングです。


少し質問させてください。

1・その目標は何のためにたてましたか?
2・その目標には、到達期限と客観的指標が伴っていますか?
3・その目標は自分にとって簡単すぎますか?
4・その目標は自分にとって現実離れしていませんか?
5・その目標のサイズは、自由になる時間に対して大きすぎませんか?

これは目標そのものの妥当さを振り返ってみるポイントです。
つぎに、環境や周囲、先のこともみてみましょう。

6・目標に向う道々で励ましてくれる人や報告する相手はいますか?
7・目標を応援してくれる人はいますか?
8・目標は今の生活から普通に実践できるものですか?
9・その目標を達成したら何が手に入りますか?

・・・いろいろありますが、例えば5キロ痩せたい、という目標を持った場合。

半年後に5キロ痩せるのか、1年後なのかでは日割りの目標が変わってきます。
また、体脂肪を減らすのか、胴回りを絞るのかではアプローチも違います。
5キロの出所が計算に基づくのか、気分的なものか、でも違います。
一人でするのか、仲間と競うのか、公開して励ましを得るのか、秘密裏に進めてほくそ笑むのか。

あなたはそれで何がしたいですか?
何のための目標ですか?
そもそも目標に向って計画的に行うこと、コツコツ継続させることご自分に合っていますか?

目標を持たないほうがものごとが上手く行く人もいます。
たかが目標、されど目標。

ちなみに私の場合、励みは、これを成し遂げて○○さんをびっくりさせよう!ということか、もしくは走れメロスのように誰かと約束すること。このことで自分へのコミットメント力が変わり、実現の可能性が飛躍的に高まることを知っています。

がんばってください!

回答専門家

藤田 潮
藤田 潮
(パーソナルコーチ)
and Cs 代表

「傾聴力」が高まった職場では、組織の実力が劇的に変わります

「正しく聴ける力=傾聴力」を高めることにより、コミュニケーション能力が向上し、人間関係において、望ましい関係を構築することができます。コーチングの手法を用いた「人を伸ばす」研修により、個人の成長と企業の成長を支援しています。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
ルーク 平野

ルーク 平野
恋愛アドバイザー

- good

【何か行動をしたら自分自身に褒美をあげましょう!】

2008/04/21 13:58 詳細リンク

こんにちは!


恋愛ハッピープロデューサー&心理カウンセラー
ルーク 平野です。


継続的に行動して、目標達成したい!心意気 素敵ですね!



目標を達成するためには、
モチベーションを維持することが大切ですよね。


まず最初に、人はなぜモチベーションが維持しないのでしょうか?


その理由は、


【人は行動して、すぐに結果がでるものでないと、継続することは難しい。】
からです。



例えばダイエットの場合をみてみましょう。



あなたはダイエットをやろうと決意しました。

しかし、目の前にケーキがあるとついつい食べてしまいますよね。


ケーキを食べる⇒美味しい!と幸せな気持ちになりますね。


食べるという【行動】をすると美味しいという【結果】が
すぐにでるからなんです。


なので、ついついケーキを食べてしまうのですね。


一方ダイエットのために3kmジョギングをして、体重計にのっても
昨日と比べてほとんど体重がかわらない場合があります。


こんなに頑張ったのにこれだけしか結果がでないんだ〜と感じます。


ジョギングを毎日1週間続けてもほとんど体重がかわらない場合もあります。


そうするとダイエットを続けるのが馬鹿らしくなってやめてしまうのです。


そうです。
【人は行動してもすぐに結果がでないと続けることは難しい】のですね。


まずこの心理があることを知っておくことが大切です。


ではどうすれば継続することができるのでしょうか。


それは
【行動したらすぐに結果がでる環境を作り出すこと】です。


具体的には、
【何か行動をしたら褒美をあげること】です。


そして3日間、1週間、2週間、1ヶ月など比較的短い期間で、
褒美をあげることが大切です。



やり遂げることは、どんな小さなことでもかまいません。


なにか小さな行動ができたごとに、自分へご褒美を
あげてみてください。


ご褒美をあげることで、モチベーション続きやすくなりますよ!


あなたの目標が達成できること、応援しています!


ルーク平野

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

コミットメントの、成果をあげる設定の仕方 専門家プロファイルさん  2008-02-29 02:20 回答1件
タイプが違う部下との関係 専門家プロファイルさん  2008-07-10 11:55 回答1件
自分に合うコーチの探し方 専門家プロファイルさん  2008-05-22 10:30 回答5件
メンタル力を上げるトレーニング法は? 専門家プロファイルさん  2008-01-25 10:10 回答2件
ストレスマネジメント実践法を教えてください 専門家プロファイルさん  2007-12-06 18:00 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

【対面】気になること、解決したい問題に関するご相談

職場や家庭のことなど人間関係や就職・転職などの対面で深くご相談したいときに。

瀧本 博史

キャリコンリンク合同会社

瀧本 博史

(キャリアカウンセラー)

メール相談

【事業主向け】ジョブカード作成に関するご相談

若者チャレンジ訓練等の実施における書類作成・面談などお気軽にご相談ください。

瀧本 博史

キャリコンリンク合同会社

瀧本 博史

(キャリアカウンセラー)

その他サービス

【社労士向け】ジョブカード作成

人材開発支援(セルフキャリアドック)助成金用ジョブカード作成・面談です。

伊藤 恵子

キャンディキャリア

伊藤 恵子

(キャリアコンサルタント)

電話相談 【電話】仕事に関するご相談
伊藤 恵子
(キャリアコンサルタント)
メール相談 【メール】仕事に関するご相談
伊藤 恵子
(キャリアコンサルタント)