(新着順)特許の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

特許 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信

特許 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

152件中 1~50 件目 RSSRSS

個人・中小企業の特許出願手数料の減免措置が復活しました

平成29年3月31日までで、従来産業競争力強化法に定められていた手数料減免措置が終了していましたが、平成30年5月16日に、中小ベンチャー企業、小規模企業を対象とした特許料等の軽減措置が規定された「産業競争力強化法等の一部を改正する法律」が成立し、要件を満たした中小企業・ベンチャー企業は、平成30年7月から減免措置が適用されることになります。 詳細な情報は以下の特許庁HPからご確認ください。 ...(続きを読む

間山 進也
間山 進也
(弁理士)
公開日時:2018/07/20 08:44

IoTに関連して特許の審査基準が変わるようです

モノの管理や暮らしが便利になるとしてIoTと、仕事が取って代わられるとしてAIが何かと話題になっています。これらの技術は、様々な技術分野のモノの制御や情報処理と関係しており、関連するソフトウェア関連発明が多く創出されてきています。  このようにソフトウェア関連発明がこれまでの一部の分野だけではなく、様々な技術分野で創出されるようになったことに伴い、ソフトウェア関連発明に係る審査基準等が改訂され、...(続きを読む

間山 進也
間山 進也
(弁理士)
公開日時:2018/03/09 14:37

特許出願依頼の目的

特許出願、実用新案登録出願(申請)を依頼される場合、特許性が非常に低いというか、ちょっと特許になりそうもない発明であることもある。特に進歩性が否定されると思われるものが多い。 そういう場合、何とかして特許になる部分を引き出そうとしていろいろ相談に乗るのだが、確実に特許にできる、という発明を見いだせない場合もある。 出願人が特許性は低くても、どうしてもこの発明内容で出願してくれ、というのであれば...(続きを読む

大平 和幸
大平 和幸
(弁理士)
公開日時:2012/04/22 17:51

発明の完成度

個人の方から出願の依頼があると、発明が完成していない場合も多い。 人によっては、どんどん話が広がって行って、収拾がつかなくなるような場合もある。 あるいは、単なる設計変更を発明と考えて相談に来るが進歩性を主張するのが非常に難しい場合もあり、発明とは何か?から説明しなければならないケースもある。 会社の場合は知財部の方である程度発明を完成させ、データも揃い、明細書もほぼ完全なものが来る場合も多いが、...(続きを読む

大平 和幸
大平 和幸
(弁理士)
公開日時:2011/11/16 03:40

米国特許:KSR最高裁判決後自明性の判断は変わったか?(8)(1回)

米国特許:KSR最高裁判決後自明性の判断は変わったか?(8)(1回) 米国特許判例紹介:KSR最高裁判決後自明性の判断は変わったか?(8)(第1回) ~先行技術要素の組み合わせと後知恵~ 米国特許判例紹介  In re Richard F. Schwemberger 河野特許事務所 2011年2月8日 執筆者:弁理士 河野 英仁 1.概要  KSR最高裁判決[1]においては、TSMテスト[2]を前提とする厳格ルールから、常識(Common Sense)を...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2011/02/08 14:00

米国特許判例紹介:KSR 最高裁判決後の自明性判断基準(第18回)

米国特許判例紹介:KSR 最高裁判決後の自明性判断基準(第18回) 米国特許判例紹介:KSR 最高裁判決後の自明性判断基準(第18回)  ~2010KSR ガイドライン~  河野特許事務所 2011年2月7日 執筆者:弁理士  河野 英仁   (3) Asyst Techs事件[1] (i)判決骨子:一応の自明が強力に推定される場合、商業的成功及び長期間未解決であった必要性等の二次的考察に係る証拠を提出しても、一応の自明を覆すことはできない。商業的成功ま...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2011/02/07 14:00

米国特許判例紹介:KSR 最高裁判決後の自明性判断基準(第17回)

米国特許判例紹介:KSR 最高裁判決後の自明性判断基準(第17回) 米国特許判例紹介:KSR 最高裁判決後の自明性判断基準(第17回)  ~2010KSR ガイドライン~  河野特許事務所 2011年2月4日 執筆者:弁理士  河野 英仁   6.その他の基準:証拠の考慮基準 (1)審査官は、自明か否かを再評価する場合、出願人が提出した反論証拠・二次的考察を考慮しなければならない。先行技術の組み合わせにより自明とされるクレームの場合、出願人は、発明の効果...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2011/02/04 14:00

米国特許判例紹介:KSR 最高裁判決後の自明性判断基準(第16回)

米国特許判例紹介:KSR 最高裁判決後の自明性判断基準(第16回)  ~2010KSR ガイドライン~  河野特許事務所 2011年2月1日 執筆者:弁理士  河野 英仁   (iv)CAFCの判断 争点1:公知の処理の繰り返しは常識に過ぎない  CAFCは、先行技術に開示されたステップA~Cを繰り返して、クレーム1を完成させることは常識に過ぎず、自明であると判断した。  KSR最高...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2011/02/01 14:00

米国特許判例紹介:KSR 最高裁判決後の自明性判断基準(第15回)

米国特許判例紹介:KSR 最高裁判決後の自明性判断基準(第15回) 米国特許判例紹介:KSR 最高裁判決後の自明性判断基準(第15回)  ~2010KSR ガイドライン~  河野特許事務所 2010年11月5日 執筆者:弁理士  河野 英仁   (3)Perfect Web事件[1] (i)判決骨子:有限の特定・予期される解法が存在し、かつ、予期できない効果に係る証拠が存在しない場合に限り、「試すことが自明」論拠により自明とすることができる。「常識(Co...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2011/01/28 14:00

米国特許判例紹介:KSR 最高裁判決後の自明性判断基準(第14回)

米国特許判例紹介:KSR 最高裁判決後の自明性判断基準(第14回) 米国特許判例紹介:KSR 最高裁判決後の自明性判断基準(第14回)  ~2010KSR ガイドライン~  河野特許事務所 2011年1月25日 執筆者:弁理士  河野 英仁   5.第3基準 「試すことが自明(Obvious to Try)」基準 (1)判断基準  “試すことが自明”を根拠とする判例は、化学分野に多い。2007KSRガイドラインには、試すことが自明の論拠は、技術分野にお...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2011/01/25 14:00

米国特許判例紹介:KSR 最高裁判決後の自明性判断基準(第13回)

米国特許判例紹介:KSR 最高裁判決後の自明性判断基準(第13回)  ~2010KSR ガイドライン~  河野特許事務所 2011年1月21日 執筆者:弁理士  河野 英仁  問題となったクレーム1は以下のとおりである。 1.ディスプレイを有する発行人(issuer)のコンピュータ、及び、入力装置及びディスプレイを有する少なくとも一つの入札者コンピュータを有する電子オークションシステムにおい...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2011/01/21 14:00

米国特許判例紹介:KSR 最高裁判決後の自明性判断基準(第12回)

米国特許判例紹介:KSR 最高裁判決後の自明性判断基準(第12回) 米国特許判例紹介:KSR 最高裁判決後の自明性判断基準(第12回)  ~2010KSR ガイドライン~  河野特許事務所 2011年1月18日 執筆者:弁理士  河野 英仁    その他の先行技術は以下の2つである。 第2先行技術 U.S. Patent No.4,048,746(以下、Dye特許) 第3先行技術 U.S. Patent No.4,200,809(以下、Madsen特許) ...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2011/01/18 14:00

米国特許判例紹介:KSR 最高裁判決後の自明性判断基準(第11回)

米国特許判例紹介:KSR 最高裁判決後の自明性判断基準(第11回) 米国特許判例紹介:KSR 最高裁判決後の自明性判断基準(第11回)  ~2010KSR ガイドライン~  河野特許事務所 2011年1月14日 執筆者:弁理士  河野 英仁   以上のとおり、CAFCは(a)のケースに該当せずTeagueは組み合わせを阻害するものではないと結論づけた。  原告は(b)に関し、Teagueのベッド用に係る負荷の高い2重作用バネを、トレッドミルである本願に採...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2011/01/14 14:00

米国特許判例紹介:KSR最高裁判決後の自明性判断基準(第10回)

米国特許判例紹介:KSR最高裁判決後の自明性判断基準(第10回) 米国特許判例紹介:KSR最高裁判決後の自明性判断基準(第10回) ~2010KSRガイドライン~ 河野特許事務所 2011年1月11日 執筆者:弁理士  河野 英仁   (c)先行技術Teagueの内容  一方、Teagueは折りたたみ式ベッドの構造に関する技術を開示している。概要は参考図17に示すとおりである。符号56が先行技術としてあげられた2重作用バネである。  参...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2011/01/11 14:00

米国特許判例紹介:KSR最高裁判決後の自明性判断基準(第9回)

米国特許判例紹介:KSR最高裁判決後の自明性判断基準(第9回) 米国特許判例紹介:KSR最高裁判決後の自明性判断基準(第9回) ~2010KSRガイドライン~  河野特許事務所 2011年1月7日 執筆者:弁理士  河野 英仁   4.第2基準 「公知要素の置換」基準 (1)判断基準  2007年KSRガイドラインにて説明されたとおり、「公知要素の置換により自明」とする論拠は、当業者が技術的に置換可能であり、かつ、得られる効果が予期できる場合に適用...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2011/01/07 14:00

米国特許判例紹介:KSR最高裁判決後の自明性判断基準(第8回)

米国特許判例紹介:KSR最高裁判決後の自明性判断基準(第8回) 米国特許判例紹介:KSR最高裁判決後の自明性判断基準(第8回) ~2010KSRガイドライン~ 河野特許事務所 2011年1月4日 執筆者:弁理士  河野 英仁   参考図12 ロッド18及びスクリュー21の取り付け状態を示す説明図  ロッド18に連結される複数のスクリュー21は参考図12に示す如く骨に埋め込まれる。スクリュー21を骨に埋め込んだ後ナット25,27で固定台座2...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2011/01/04 14:00

バイオ専門弁理士としての今年の成果振り返り

今年は発明協会(農工大ティー・エル・オーの派遣元)を退職し、ある大手特許事務所に机を借りていわゆる軒弁というのを始めた。 大手特許事務所の実務はかなり参考になったが、特許業界の厳しさも目の当たりにすることにもなった。 出願件数が減り、値引きも要請される状況では景気がよくなりようもないが、固定費の多い大手事務所ほど大変ではないかと思われる。 しかし、仕方がないとも言っていられないので、受任件数...(続きを読む

大平 和幸
大平 和幸
(弁理士)
公開日時:2010/12/31 18:08

米国特許判例紹介:KSR最高裁判決後の自明性判断基準(第7回)

米国特許判例紹介:KSR最高裁判決後の自明性判断基準(第7回) 米国特許判例紹介:KSR最高裁判決後の自明性判断基準(第7回) ~2010KSRガイドライン~ 河野特許事務所 2010年12月31日 執筆者:弁理士  河野 英仁 (6) Depuy事件[1] (i)判決骨子:KSR事件において議論されたとおり予見可能性には、「組み合わせは意図された目的に役立つという予見」と、「先行技術要素は組み合わせることができるという予見」とを含む。先行技術の教示によ...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2010/12/31 14:00

米国特許判例紹介:KSR最高裁判決後の自明性判断基準(第6回)

米国特許判例紹介:KSR最高裁判決後の自明性判断基準(第6回) 米国特許判例紹介:KSR最高裁判決後の自明性判断基準(第6回) ~2010KSRガイドライン~  河野特許事務所 2010年12月28日 執筆者:弁理士  河野 英仁    (b)第2の争点  本発明は、第2の改良点として、汚染防止のための密閉部を有している。これに対し第3先行技術及び第4先行技術は南京錠における密閉部を開示している。参考図9は第3先行技術の図8及び図9、並びに、第4先行技...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2010/12/28 14:00

米国特許判例紹介:KSR 最高裁判決後の自明性判断基準(第5回)

米国特許判例紹介:KSR 最高裁判決後の自明性判断基準(第5回) 米国特許判例紹介:KSR 最高裁判決後の自明性判断基準(第5回) ~2010KSR ガイドライン~    河野特許事務所 2010年12月24日 執筆者:弁理士  河野 英仁   参考図7 649特許の図13,図7及び図8  参考図7は649特許の図13,図7及び図8である。第2の改良は、内部ロック機構を汚染物質から保護するための外部平面フランジ密閉部(84,88)を設けた点にある。 ...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2010/12/24 14:00

米国特許判例紹介:KSR最高裁判決後の自明性判断基準(第4回)

米国特許判例紹介:KSR最高裁判決後の自明性判断基準(第4回) 米国特許判例紹介:KSR最高裁判決後の自明性判断基準 (第4回) ~2010KSRガイドライン~  河野特許事務所 2010年12月21日 執筆者:弁理士  河野 英仁   (4)Ecolab事件[1] (i)判決骨子:当業者が公知の要素を組み合わせるための明確な理由を認識しており、かつ、当業者が当該組み合わせを知っているのであれば、公知の要素の組み合わせは、一応自明(Prima Faci...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2010/12/21 14:00

米国特許判例紹介:KSR 最高裁判決後の自明性判断基準(第3回)

米国特許判例紹介:KSR 最高裁判決後の自明性判断基準(第3回) 米国特許判例紹介:KSR 最高裁判決後の自明性判断基準 (第3回) ~2010KSR ガイドライン~  河野特許事務所 2010年12月17日 執筆者:弁理士  河野 英仁 (3)Sundance事件[1] (i)判決骨子:クレーム発明が、公知の技術要素組み合わせ後の各特性・機能を維持することが合理的に予期できる公知の先行技術要素の組み合わせにすぎない場合、自明と判断される。 (ii)背...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2010/12/17 14:00

米国特許判例紹介:KSR 最高裁判決後の自明性判断基準(第2回)

米国特許判例紹介:KSR 最高裁判決後の自明性判断基準(第2回) 米国特許判例紹介:KSR 最高裁判決後の自明性判断基準(第2回) ~2010KSR ガイドライン~  河野特許事務所 2010年12月14日 執筆者:弁理士  河野 英仁 3.第1基準 「先行技術要素の組み合わせ」基準 (1)判断基準  構成部品が公知であり、ステップの組み合わせが技術的に可能であり、かつ結果が予期できる場合でも、組み合わせについて当業者の誰もが企てていない追加の取り組み...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2010/12/14 14:00

米国特許判例紹介:KSR最高裁判決後の自明性判断基準(第1回)

米国特許判例紹介:KSR最高裁判決後の自明性判断基準 (第1回)        ~2010KSRガイドライン~  河野特許事務所 2010年12月10日 執筆者:弁理士  河野 英仁 1.概要  KSR最高裁判決[1]においては、TSMテスト[2]を前提とする厳格ルールから、常識(Common Sense)を含め技術分野において公知の事項及び先行特許で言及されたあらゆる必要性または問題もが...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2010/12/10 14:00

米国特許判例紹介:ソフトウェア特許に対する共同侵害(第5回)

米国特許判例紹介:ソフトウェア特許に対する共同侵害(第5回) ~黒幕が管理・指示を与えたか否か~      Golden Hour Data Systems, Inc.,           Plaintiff-Appellant,                 v.         emsCharts, Inc., et al.,       Defendant-Cross Appellan...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2010/12/07 14:00

米国特許判例紹介:ソフトウェア特許に対する共同侵害(第4回)

米国特許判例紹介:ソフトウェア特許に対する共同侵害(第4回) ~黒幕が管理・指示を与えたか否か~      Golden Hour Data Systems, Inc.,           Plaintiff-Appellant,                 v.          emsCharts, Inc., et al.,        Defendant-Cross Appell...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2010/12/03 14:00

米国特許判例紹介:ソフトウェア特許に対する共同侵害(第3回)

米国特許判例紹介:ソフトウェア特許に対する共同侵害 (第3回)  ~黒幕が管理・指示を与えたか否か~      Golden Hour Data Systems, Inc.,           Plaintiff-Appellant,                 v.         emsCharts, Inc., et al.,       Defendant-Cross Appell...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2010/11/30 14:00

米国特許判例紹介:ソフトウェア特許に対する共同侵害(第2回)

米国特許判例紹介:ソフトウェア特許に対する共同侵害(第2回) 米国特許判例紹介:ソフトウェア特許に対する共同侵害 (第2回) ~黒幕が管理・指示を与えたか否か~      Golden Hour Data Systems, Inc.,            Plaintiff-Appellant,                  v.         emsCharts, Inc., et al.,        Defendant-Cross Appe...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2010/11/26 14:00

米国特許判例紹介:ソフトウェア特許に対する共同侵害(第1回)

米国特許判例紹介:ソフトウェア特許に対する共同侵害(第1回) 米国特許判例紹介:ソフトウェア特許に対する共同侵害 (第1回) ~黒幕が管理・指示を与えたか否か~      Golden Hour Data Systems, Inc.,         Plaintiff-Appellant,               v.      emsCharts, Inc., et al.,         Defendant-Cross Appellants....(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2010/11/23 14:00

ビジネス方法特許の最新動向

ビジネス方法特許の最新動向 ビジネス方法特許の最新動向    河野特許事務所 2010年11月19日 執筆者:弁理士  河野 英仁                (1) ビジネス方法は特許になる?  2000年頃「ビジネス方法そのもの」が特許になる、という誤った認識から、多数の特許出願がなされ、また書店にも多数のビジネス方法特許に関する書籍が並びました。実際にはビジネス方法特許も、ソフトウェア特許の一種であり、ソフトウェ...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2010/11/19 14:00

セミナー(権利を獲得/保護するための)中国特許ノウハウ

セミナーのご案内 <中国企業に立ち向かい、権利を獲得/保護するための>中国特許ノウハウ ~具体的な特許調査/検索ノウハウ・実用新案の現状・中国特許出願・訴訟戦略~ 日 時    2010年12月7日(火) 12:30-16:30 会 場    [東京・蒲田]大田区産業プラザ6階C会議室 講 師   河野特許事務所  弁理士 河野 英仁 セミナーポイント: 「損害賠償として6億5千万円支...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2010/11/17 14:00

出願済書類の取り扱いに注意を

出願済書類の取り扱いに注意を    〜「極秘」の記載だけで大丈夫か〜     河野特許事務所 2010年11月16日 執筆者:弁理士  野口 富弘                 特許出願した発明に関する技術内容を協業関係にある業者に指示して発明を実施するケースがあります。技術内容を正確に伝えるために出願済書類が用いられることもあります。このような場合に、出願済書類(先願)の取り扱いに不備があ...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2010/11/16 14:00

中国特許判例紹介:中国における方法発明の解釈(第5回)

中国特許判例紹介:中国における方法発明の解釈 (第5回) ~方法クレームの権利範囲は記載した各ステップの順序に限定されるか~ OBE工業有限公司(ドイツ) 再審申請人(一審原告、二審被上訴人) v. 浙江康華眼鏡有限公司(中国) 被再審申請人(一審被告、二審上訴人)  河野特許事務所 2010年11月12日 執筆者:弁理士  河野 英仁 5.結論  最高人民法院は、北京市高級人民法院がなした...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2010/11/12 14:00

中国特許判例紹介:中国における方法発明の解釈(第4回)

中国特許判例紹介:中国における方法発明の解釈 ~方法クレームの権利範囲は記載した各ステップの順序に限定されるか~ (第4回) 上海麗雨光電有限公司 上訴人-原審被告 v. 鶴山麗得電子実業有限公司 被上訴人-原審原告 河野特許事務所 2010年11月9日 執筆者:弁理士  河野 英仁   争点2:イ号方法は、技術特徴「ヒンジ部材(11)外形にほぼ一致する区域を切断し」と同一または均等では...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2010/11/09 14:00

中国特許判例紹介:中国における方法発明の解釈(第3回)

中国特許判例紹介:中国における方法発明の解釈(第3回)  ~方法クレームの権利範囲は記載した各ステップの順序に限定されるか~  OBE工業有限公司(ドイツ) 再審申請人(一審原告、二審被上訴人) v. 浙江康華眼鏡有限公司(中国) 被再審申請人(一審被告、二審上訴人) 河野特許事務所 2010年11月5日 執筆者:弁理士  河野 英仁    (4)北京市高級人民法院の判断  北京市高級...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2010/11/05 14:00

中国特許判例紹介:中国における方法発明の解釈(第2回)

中国特許判例紹介:中国における方法発明の解釈(第2回) 中国特許判例紹介:中国における方法発明の解釈 (第2回) ~方法クレームの権利範囲は記載した各ステップの順序に限定されるか~ OBE工業有限公司(ドイツ) 再審申請人(一審原告、二審被上訴人) v. 浙江康華眼鏡有限公司(中国) 被再審申請人(一審被告、二審上訴人)  河野特許事務所 2010年11月2日 執筆者:弁理士  河野 英仁    参考図3は眼鏡のつる部分を示す説明図*4である...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2010/11/02 14:00

中国特許判例紹介:中国における方法発明の解釈(第1回)

中国特許判例紹介:中国における方法発明の解釈(第1回) 中国特許判例紹介:中国における方法発明の解釈 (第1回) ~方法クレームの権利範囲は記載した各ステップの順序に限定されるか~ OBE工業有限公司(ドイツ) 再審申請人(一審原告、二審被上訴人) v. 浙江康華眼鏡有限公司(中国) 被再審申請人(一審被告、二審上訴人)  河野特許事務所 2010年10月29日 執筆者:弁理士  河野 英仁 1.概要  中国における発明のカテゴリーは装置発明と方...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2010/10/29 14:00

セミナー(権利を獲得/保護するための)中国特許ノウハウ

セミナーのご案内 <中国企業に立ち向かい、権利を獲得/保護するための>中国特許ノウハウ ~具体的な特許調査/検索ノウハウ・実用新案の現状・中国特許出願・訴訟戦略~ 日 時    2010年12月7日(火) 12:30-16:30 会 場    [東京・蒲田]大田区産業プラザ6階C会議室 講 師   河野特許事務所  弁理士 河野 英仁 セミナーポイント: 「損害賠償として6億5千万円支...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2010/10/27 14:00

セミナー 中小企業向けアジア地域特許等出願セミナー

セミナーのご案内 中小企業向けアジア地域特許等出願セミナー ~海外展開を成功させるための出願戦略と基礎知識を開催します~ 日 時    2010年11月26日(金曜日) 13時30分~17時00分 (受付13時より) 会 場    (財)東京都中小企業振興公社 3階 第1会議室 (千代田区神田佐久間町1-9) 主催       東京都及び(財)東京都中小企業振興公社(東京都知的財産総合セン...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2010/10/27 14:00

米国仮出願の拡大先願の地位(第6回)

米国仮出願の拡大先願の地位(第6回) ~Secret Prior Art~ In re Giacomini, et al.  河野特許事務所 2010年10月26日 執筆者:弁理士  河野 英仁 *6 米国特許法第119条(a)の規定は以下のとおり。 第119 条 先の出願日の利益;優先権 (a) 合衆国において提出された出願の場合に若しくは合衆国の国民に対して同等の特権を与える外国におい...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2010/10/26 14:00

米国仮出願の拡大先願の地位(第5回)

米国仮出願の拡大先願の地位(第5回) ~Secret Prior Art~ In re Giacomini, et al.  河野特許事務所 2010年10月22日 執筆者:弁理士  河野 英仁 (4) 非自明性判断  さらに、米国においては非自明性判断時に拡大先願地位を有する先願が一定条件下で利用される点に注意すべきである。すなわち、米国特許法第103条(c)*11の規定により、102条...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2010/10/22 14:00

米国仮出願の拡大先願の地位(第4回)

米国仮出願の拡大先願の地位 (第4回) ~Secret Prior Art~ In re Giacomini, et al.,  河野特許事務所 2010年10月19日 執筆者:弁理士  河野 英仁 5.結論 CAFCは、Tran仮出願日が後願排除効発生日であり、新規性なしと判断した審判部の決定を支持する判決をなした。 6.コメント  米国特許法第112条(e)の後願排除効発生日は原出...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2010/10/19 14:00

セミナー 中小企業向けアジア地域特許等出願セミナー

セミナーのご案内 アジア地域特許等出願セミナー ~海外展開を成功させるための出願戦略と基礎知識を開催します~ 日 時    2010年11月26日(金曜日) 13時30分~17時00分 (受付13時より) 会 場    (財)東京都中小企業振興公社 3階 第1会議室 (千代田区神田佐久間町1-9) 主催       東京都及び(財)東京都中小企業振興公社(東京都知的財産総合センター) 講...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2010/10/16 10:13

米国仮出願の拡大先願の地位(第3回)

米国仮出願の拡大先願の地位(第3回) ~Secret Prior Art~ In re Giacomini, et al.,  河野特許事務所 2010年10月15日 執筆者:弁理士  河野 英仁 4.CAFCの判断 後願排除効発生日は仮出願日である。  CAFCは特許法の解釈、及び、最先の発明者にのみ特許を付与するという特許制度の趣旨に鑑み、後願排除効発生日は仮出願日であると判示した。 ...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2010/10/15 14:00

米国仮出願の拡大先願の地位(第2回)

米国仮出願の拡大先願の地位(第2回) 米国仮出願の拡大先願の地位 (第2回) ~Secret Prior Art~ In re Giacomini, et al.,  河野特許事務所 2010年10月12日 執筆者:弁理士  河野 英仁 (2)出願経過  図1は出願経過を示す説明図である。737出願は2000年11月29日にUSPTOへ特許出願された。審査官は、737出願の先行技術として7,039,683特許(以下、Tran特...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2010/10/12 14:00

米国仮出願の拡大先願の地位(第1回)

米国仮出願の拡大先願の地位 (第1回) ~Secret Prior Art~ In re Giacomini, et al.,  河野特許事務所 2010年10月8日 執筆者:弁理士  河野 英仁 1.概 要  米国特許法第102条(e)*1は、日本の拡大先願の地位(日本国特許法第29条の2)に類する規定であり、以下のとおり規定している。 次の各項の1に該当するときを除き,人は特許を受け...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2010/10/08 14:00

その複製は著作権の侵害?

その複製は著作権の侵害? ~著作権法改正によるデジタルコンテンツの流通促進~  河野特許事務所 2010年10月5日 執筆者:弁理士  大竹 康友  我が国ではインターネットを利用した事業の拡大が諸外国に比較して遅れており、その一方で違法配信からの複製が蔓延していることから、著作権を巡る環境を早急に整備する必要性が叫ばれていました。これらを受けて著作権法の一部が改正され、2010年1月1日か...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2010/10/05 14:00

セミナー(権利を獲得/保護するための)中国特許ノウハウ

セミナーのご案内 <中国企業に立ち向かい、権利を獲得/保護するための>中国特許ノウハウ ~具体的な特許調査/検索ノウハウ・実用新案の現状・中国特許出願・訴訟戦略~ 日 時    2010年12月7日(火) 12:30-16:30 会 場    [東京・蒲田]大田区産業プラザ6階C会議室 講 師   河野特許事務所  弁理士 河野 英仁 セミナーポイント: 「損害賠償として6億5千万円支...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2010/10/04 14:00

不正行為に基づく抗弁の成立要件(第7回)

不正行為に基づく抗弁の成立要件 ~自社関連出願の「重要性」と「欺く意図」~(第7回) Shanghai Meihao Electric Inc., Plaintiff Appellee, v. Leviton Manufacturing Company, Inc., et al., Defendant-Appellant. 河野特許事務所 2010年10月1日 執筆者:弁理士  河野 英...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2010/10/01 14:00

不正行為に基づく抗弁の成立要件(第6回)

不正行為に基づく抗弁の成立要件 ~自社関連出願の「重要性」と「欺く意図」~(第6回) Shanghai Meihao Electric Inc., Plaintiff Appellee, v. Leviton Manufacturing Company, Inc., et al., Defendant-Appellant. 河野特許事務所 2010年9月28日 執筆者:弁理士  河野 英仁...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
公開日時:2010/09/28 14:00

152件中 1~50 件目