(閲覧数の多い順 2ページ目)人材育成の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

人材育成 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (2ページ目)

人材育成 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

5,089件中 51~100 件目 RSSRSS

「いらないと思うビジネスマナー」にも意味があるとわかってもらうには

 あるウェブサイトで、『新人が「必要ないのでは」と思うビジネスマナーTOP10』というランキングがありました。入社3年目までの20代会社員の男女各100人ずつに、アンケート調査を実施した結果とのことです。  似たようなランキングはいくつもあるようですが、私が見た内容は以下のようなものでした。 1位 始業5分前にデスクについている 2位 電話のベルは2回コール以内までに出る 3位 訪問...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
公開日時:2023/01/18 22:24

国際線ターミナルに戻る飛行機 59歳のつぶやきはこれ!

国際線ターミナルに戻る飛行機 59歳のつぶやきはこれ! 久しぶりに、国際線ターミナルに駐機する飛行機2機。奥の方にも1機駐機あり。 これだけでテンションアゲアゲになる。 今のところ、海外でのセミナー開催は、2023年初の予定だから。直ぐに海外出張はないけれど、なぜだか嬉しくなる。 が一方で。 愛知県もまん延防止措置期間はどうやら延長の様子。子どものような子たちの飲食店は、更に忍耐期間が続くかと思うと、忍びなくやるせない。 複雑な心境の朝ですが、移...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2022/03/02 09:32

あけましておめでとうございます 59歳のつぶやきはこれ

あけましておめでとうございます 59歳のつぶやきはこれ 知多半島は、陽射しが強いものの、冷たい空気に包まれた穏やかな新年を迎えております。 改めまして、あけましておめでとうございます。 お節料理も準備万端。毎年恒例の元旦に届く予定だった新酒、ようやく到着。 お昼ご飯が、新年の食事になりました〜! 若い人たちに差し入れたお重。案外入らず、パックに別詰めに。 昆布巻きと田作り以外は、全力投球! 今年も、あらゆることに好奇心をもってのぞみたいと思いま...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2022/01/01 13:23

時間がないので 58歳のつぶやきはこれ!

時間がないので 58歳のつぶやきはこれ! 今週は、いつ、空を眺めたんだろう?夕暮れも早くて、時間のたつのが早い早い! 仕事の締切最優先にすると、 押し出されたのがリハビリ、 ゆとりのない一週間だったなぁ。 世界でいちばん美しい言葉「ありがとう」と共に、今日もお元気にお過ごしくださいね。  誰かの心配に、「大丈夫」と答えることが多くなったとき。悩みを前に、元気がでない・・・そんな女性の電話でカウンセリングを始めました。匿名だからこそ、...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2021/11/28 14:01

脱皮 58歳のつぶやき

脱皮 58歳のつぶやき 気持ち悪い!って思う写真を掲載しているので、長い生き物が苦手な方は、スルーしてくださいね! 動物の成長は、姿かたちを変えるもの。例えば、蝶や蛾などは、全く違った姿になるという変化が見られます。ミツバチも成虫は羽ができて、劇的に変身するものの一つです。 足のリハビリと体重管理のための散歩道。 見つけた! 蛇の脱皮の証。抜け殻!何日か経っていたなものなのか。水分が抜けて、車に轢かれたようにも見えま...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2021/11/15 14:22

高齢者問題

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日は高齢者問題についてのお話です。 私も決して若いわけではないが、最近高齢者問題を実感することが少なくない。 個々の事象を挙げていくときりがないが、ビジネスやプライベートの意思決定に大きな影響を与えるような状況になると面倒なことになる。 そういう面倒な状況になっても、高齢者自身は自覚していることが少ないため、高齢者を責めるわけにはいかない。 一...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2021/10/20 10:39

監視されてる? 58歳のつぶやきはこれ!

監視されてる? 58歳のつぶやきはこれ! 本来は 箸置き ですが、 あまりに可愛いので、事務所勤務にしました! 私の仕事ぶりの監視係長に任命しました。見られているという緊張感は、頑張らなきゃとか、サボれないよねなんていう、モチベーションになりますよね。お客様にいただいた箸置き。用途は違うけど、良しとしてくださいね。 さぁて、ご機嫌整えて今週残り、ピッチ上げて参ります。  世界でいちばん美しい言葉「ありがとう」と共に、今日もお元気にお過...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2021/09/02 09:41

そこ、居心地良いの? 58歳のつぶやきはこれ!

そこ、居心地良いの? 58歳のつぶやきはこれ! この子も、カメラ目線っぽい。猫は、のらちゃんも、人を恐れないのだろうか?縁石の上に陣取って、時々通る車を眺めて、一日のある時間を過ごしているようです。 片足で踏ん張って、バランスをとっているのかしら? 日曜日の夕方、こんなふうに、のんびり過ごす時間も必要かもね。なんて思いながら、 本日は月曜日。今日から始まる1週間も、全力投球するために、自分の居心地のいい場所で、頑張ります。   世界でいちば...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2021/08/30 08:49

朝からカヌレ 58歳のつぶやきはこれ!

朝からカヌレ 58歳のつぶやきはこれ! 美味しかったのです! Re Chimiqueのカヌレを朝ご飯のデザートに。 慌てて、コレステロールを抑える薬も服用。意味があるかどうかはわからないが、罪悪感は低くなる。 美味しいものは、美味しくいただくのが、作ってくださった方へのリスペクトだよね。 午前中はエネルギッシュな女性のコーチングセッション。午後は、ZOOMを使った会議連続。さすがに。今夜はこれ以上の仕事はしないと強く思いました。  ...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2021/07/15 19:15

「自信過剰」と「自信過小」の取り扱い

 いくつかの会社での雑談の中で、まったく正反対の相談を受けました。それぞれある上司が、自分の部下の指導方法に悩んでいる話です。    一つは、とても積極的で何でも自分から手を上げる部下だそうですが、自己評価が甘いのか、どう考えてもこなせるレベルにないことを、「任せてほしい」「それならできる」と言ってくるそうです。上司から見れば「自信過剰」とのことです。  もう一つは、何事にも慎重なのか謙虚な...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
公開日時:2021/03/09 07:00

自分を客観視するために必要な「他人の目」

 今まで何度かお会いしたことがある人ですが、ご本人は人間関係に自信があるようで、「知らない人とすぐ友達になれる」「人と仲良くなるのが得意」と言っています。    ただ、私にはそう見えません。確かにいろいろ話しかけてきますが、あまり話がかみ合いません。私もできるだけ話を合わせようとしましたが、こちらがあまり興味を持てない話を、一方的に延々と話し続けます。それほど親しい間柄ではないのに、口調や態度...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
公開日時:2020/06/02 08:00

ビジネスパーソンとしての成長機会

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。今日は働き方やビジネスの進め方についてのお話です。 新型コロナウイルスにより、ビジネス現場が大きな影響を受けている企業が少なくない。私自身も当然その余波に巻き込まれており対応に追われている。今回の騒動により、働き方やビジネスの進め方に対する考え方が変わるきっかけになる可能性がある。動画や情報共有ツールの活用については大きな可能性を感じる一方で限界も感じる。...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2020/03/30 10:18

IT人材としての成長の意識

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。今日はIT人材についてのお話です。 最近多くの企業が人材不足を課題にあげており、話題に上がることも多い。IT業界などは典型的な人材ビジネスなので、影響は深刻である。IT人材不足の影響は非常に大きいという話はよく聞くが、企業によって取り組み姿勢は様々である。加えていうならば、IT人材自身のIT人材不足に対する危機感がどうなのかなと感じることが少なくない。最近...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2019/10/29 10:35

会議

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。今日は会議についてのお話です。 コミュニケーション手段が多様化していますが、会議に時間を取られているビジネスパーソンは多いでしょう。関係者が一堂に会して話し合う会議は相応の意味があり、重要だと感じているビジネスパーソンが多いのが現実でしょう。会議では単なる情報のやり取りだけをしているわけではないので、そこでの言動や振る舞いなどに対する配慮は非常に重...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2019/10/01 09:56

多動になれない理由を知る? 56歳のつぶやきはこれ!

多動になれない理由を知る? 56歳のつぶやきはこれ! 今週は、立ち上がった月曜日の朝、手帳を改めてじっくり見て、ありゃぁびっくり。 1日に2件、3件と予定が並ぶ。久しぶりだったので、 ほんとに乗り切れる?? なんて、ちょっぴり自分を疑ってスタート 今日、明日も予定は並びますが、 3分の2が過ぎているので、ちょい、自信回復しています。 こうして、いろんなことが積み重なる中で、 もう56年も生かされてきたのに、 まだ、一つの出来事で躓き、一つの出来事...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2019/09/28 11:29

自分流に美しく生きる 56歳のつぶやきはこれ!

自分流に美しく生きる 56歳のつぶやきはこれ! アンチ・エイジングということばとは距離を置いていましたが・・・ 的確に言えば、距離を取っていたと思っていたのですが、 「美しく生きる」の定義の中には、「外見」も整えるっていうことは重要じゃん!! って、今更気付いたという始末。 行動の美、(実行することが美しい)思考の美、(深く考える習慣は美しい)姿勢の美、(他人を思いやるという美しさ) みたいなものを、自分流では「美しい」と思っていたのです。...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2019/09/25 10:13

指導を受けられない職場のキャリアアップは自己責任

指導を受けられない職場のキャリアアップは自己責任 転職は当たり前。既職者は、即戦力なんだから。 職場で、部下を指導することは、 かつて当たり前で、 上司は、憎まれもするから、信頼関係を築くためにのみゅにケーションをして・・・ こういう時代に組織人だったから、 つくづく、今の職場は、残念だなぁって思うのです。 今や、転職者=即戦力=指導不用 っていう時代でしょう? 会社に入って一番初めから、教育・指導を受けていなかった人が、 転職をして、即戦力...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2019/09/19 09:07

「社内異動」への考え方で気になったこと

 ある有名企業の経営者が、「社内異動なんかしている余裕はない」と言っている記事を目にしました。    世間に通用するような、一定の専門スキルを身につけようとすれば、関連性のない社内業務をローテーションしているようなことは、社会人人生の限られた時間の中では、そんな余裕はないという意味のようです。    私自身、この話については、確かに一理あるとは思いつつ、社内異動には、当然メリットもあります...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
公開日時:2019/08/27 08:00

情報発信に対する責任

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。今日は情報発信についてのお話です。 ネットの時代になり、誰でも手軽に情報発信が可能となった。自由に情報発信ができるようになったことは良いことではあるが、情報発信で伝えているメッセージには責任が伴っているという自覚も必要になる。明らかにプライベートな情報発信である場合を除いては、ビジネスパーソンとしての意識が常に求められている。情報発信にもビジネスパ...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2019/07/30 09:55

プラスアルファ

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。今日は問題解決についてのお話です。企業の継続的な成長のためには、日々の問題解決に対する取り組みが欠かせない。問題解決を進める際に、「現場に問題解決のヒントが落ちている」ということで現場を重視することが少なくない。現場重視が基本であることは間違いないが、現場における経験値やノウハウが不足している場合には、現場の情報だけでは解決策に至る議論がうまく進まないこと...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2019/03/18 10:29

コミュニケーションの問題

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。今日はビジネスコミュニケーションについてのお話です。ビジネス現場におけるコミュニケーションの問題が後を絶たない。コミュニケーション手段が多様化しているが、状況はそれほど変わらない。手段が変わっても内容が変わらなければ問題は解決しない。ビジネスパーソン同士が自分の考えは思った以上に伝わらないという現実を認識しておく必要がある。伝えているつもりだけでは...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2019/03/06 09:58

業務を省く

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。今日は業務についてのお話です。日頃から取り組んでいる日常業務の必要性について疑問を感じているビジネスパーソンは少なくない。時には、試験的にそういった業務を省いてみることをお勧めしたい。必要だと思っていた業務を省いても、意外と問題ないことも少なくない。だからといって、単純にそういった業務をなくすことは難しいかもしれないが、常に業務に対して疑問を持つこ...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2019/02/20 09:59

思いやりを能力分解してみました

思いやりを磨くって、なんだか変?   って思いつつ、   思いやりって、能力で分解すると、何と何かな? なんて、 昨日、岐阜県各務原市から、 静岡県浜松市に移動している間に考えました。   で、ひらめいちゃっいました!   わたしが導き出した答えは・・・   相手の状況を察知する洞察力+  相手を共感的に理解する傾聴力  +  相手のニーズを満たすためにどうするか?...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2019/01/25 12:00

リアルな経験

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。今日はビジネス経験についてのお話です。一定レベルの知識や経験を有しているビジネスパーソンになると、机上の空論では満足しなくなることが増えてくる。机上の空論ではなくリアルな経験。リアルな経験があるからこそ理解できる、共感できる、説得力が高まる。単なる知識レベルの学習に留まるのではなく、行動を伴うような成果を求めるのであれば、リアルな経験を重視することが求めら...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2019/01/17 10:11

経験するチャンス

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。今日は経験についてのお話です。何事も経験することで理解が深まることがある。これはビジネス現場でも同じ。経験することで、成功や失敗という結果を得ることそのものに意味がある。頭の中で妄想したり、他の人の様子が伺っているだけでは、理解できない世界が存在する。決まったパターンや正解のないビジネス現場であるほど、経験の重要性が問われることになる。ちょっとした...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2018/11/30 09:44

IT人材の転職に対する満足度についての調査結果

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。今日はIT人材についてのお話です。IT人材の転職に対する満足度についての調査結果が発表されています。https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00484/102900003/直近の転職に対する満足度を見ると、満足と不満が拮抗しているとのこと。これは興味深い調査結果ですね。転職に対する期待値が高すぎ...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2018/11/09 09:45

信頼関係構築の基本

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。今日は信頼関係についてのお話です。ビジネス現場における信頼関係構築の基本は成果を出すこと。しかし、単に成果を出して満足するのではなく、安定して成果を出し続けることがさらに重要となってくる。ことさら大げさに何かを伝えなくても、プロフェッショナル同士であれば成果の重要性を認識しているからである。ビジネス環境がどんなに変化しても、こういったビジネスの基本は変わら...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2018/11/08 10:36

コミュニケーションに関するトラブル

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。今日はコミュニケーション手段についてのお話です。ビジネス現場におけるコミュニケーション手段が多様化している時代。会議、電話、ファックス、メール、チャット、文書などコミュニケーション手段は様々。それぞれメリットデメリットがあるのだから、適切に使い分けることが重要。実際は複数の手段を組みわせるのが現実的。コミュニケーションに関するトラブルは解決が難しいし、残念...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2018/09/26 10:53

会社が気をもむ「一人だけの新入社員」の帰属意識

 それぞれまったく別の二つの会社から、まったく同じような懸念の相談がありました。様々な事情から、「一人だけ」を採用することになった新入社員についてです。    一社は過去に新入社員を採用した実績はあるものの、経営体制が変わるなどの事情があって、ここ数年間は新卒採用を行いませんでしたが、今期たまたま紹介を受けた学生を一人だけ採用することになったという会社です。  もう一社は、これまでコンスタン...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
公開日時:2018/09/11 08:00

実現可能性の視点

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日は実現可能性についてのお話です。 ビジネス現場におけるトラブルの一つの要因に実現可能性の視点の欠如がある。 実現可能性の視点が欠如していることで、QCDに関する問題が発生したり、現場が疲弊して事故を起こしたりする。 お客様からの要望に対応したり、改善策を実施することは必要なことではあるが、現場で対応できるのかという実現可能性に関する議論は必要で...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2018/08/16 10:41

人材育成に対する意識向上

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日は人材育成についてのお話です。 これからのデジタルトランスフォーメーション時代において、人材の価値が今まで以上に問われるようになる。 AI全盛時代における人材の役割は何かが問われる時代。 だからこそ、人材育成の重要性を再認識する必要性がある。 そうなってくると、人材育成に真剣に取り組まない企業や部門、上司は評価されなくなる。 人材育成に計画...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2018/03/22 11:06

リアルな話を伝える

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はリアルな話についてのお話です。 リアルな話を伝えることは、プロフェッショナルとしての重要な役割であると考えている。 プロフェッショナルならではの経験やプロフェッショナルだから知っていることを伝える。 ポジティブな話だけではないネガティブな話、耳障りな話が多いかもしれない。 しかし、ビジネスにおけるリアルな話を伝えることは、机上の空論や一般論...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2017/12/15 10:51

プロとしてのプラスアルファ

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日はプロについてのお話です。 プロとしてのプラスアルファが求められている。 プロとしてそういった認識を持っているだろうか。 ちょっとしたことかもしれないが、知らなかった、気付かなかったことを伝えることで、成否が分かれることがある。 プロとしての豊富な経験があるからこそのプラスアルファである。 そう簡単には真似ができるものではない。 (続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2017/11/09 09:55

セルフレビュー

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日はセルフレビューについてのお話です。 ビジネスパーソンの日々の作業や成果物の品質を担保するためには、セルフレビューは欠かせないと感じている。 なぜならば、セルフレビューに対する意識が低いことに起因している事象に遭遇することが少なくないからです。 自分自身でレビューをするというちょっとした手間を掛ければ起こらないようなミスが散見されると非...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2017/10/31 10:00

(0009) 麻痺するとこうなる・・金持ち令嬢(副社長)が暴走した理由

人を「麻痺」させるのは何か? 皆さん 「ナッツ事件」って知ってますか? 富豪の令嬢でもある大韓航空の副社長(当時)が自社機のファーストクラスに乗った際、 ナッツの出し方に激怒し、飛行機を引き返させた事件です。 その副社長が、裁判で有罪判決を受けました。 (引用始*) 大韓航空前副社長に懲役1年の実刑 「ナッツ事件」地裁判決   乗務員のナッツの出し方に激高し、滑走路に向かっていた飛行機を引...(続きを読む

中沢 努
中沢 努
(コンサルタント・研修講師・講演講師)
公開日時:2017/03/13 09:00

ロジカルに物事を捉える

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日は物事の捉え方についてのお話です。 ビジネスの現場においては、必ずしもロジカルなことばかりではない。 確かにそれが現実かもしれないですね。 だからといって、ロジカルに物事を捉えることの重要性が変わるわけではありません。 ロジカルに捉えることもあれば、時にはロジカルではないこともある。 それくらいのスタンスでちょうど良いのかもしれませ...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2016/08/24 09:52

結果にこだわる執念

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日はビジネスに対する姿勢についてのお話です。 リオオリンピックも後半戦に入りましたが、今日も朝から盛り上がりを見せています。 女子レスリングが金メダル3個獲得。素晴らしいですね。 終盤の逆転劇からは、結果にこだわる執念を感じました。 女子レスリングというある意味マイナーな競技だからこそ、結果を出し続けなければならないという使命感からくる...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2016/08/18 09:54

やる気を高める

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はやる気についてのお話です。 人材育成の仕事に携わる者として、やる気を高めることは重要だと感じている。 かっこくよく言えばモチベーションという言葉になるかもしれないが、やる気という言葉もしっくりくる。 例えば、社会人としてデビューした新入社員の多くはやる気に満ち溢れている。 程度の差はあるかもしれないが、これは間違いない。 しかし、この満ち...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2016/04/07 10:46

教養・リベラルアーツ講座(1) 伝記

基本は読書。どう読めばいいか? 教養を身につけたい。 リベラルアーツを学びたい。 基本は「読書」です。 それもビジネス書以外の本を読むことが必要です。 何を読めばいいか? その1つに伝記があります。 読む時は「他人の生き方」をなぞり、それを「生きてみる」ようにしましょう。 ********************************************** 伝記の読み方にはポイン...(続きを読む

中沢 努
中沢 努
(コンサルタント・研修講師・講演講師)
公開日時:2015/11/30 07:43

ビジネスにはセオリーがつきもの

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はセオリーについてのお話です。 ビジネスにはセオリーがつきもの。 長年の経験やノウハウが蓄積されたセオリーを駆使することで、成功確率を高めることは、まさにビジネスの王道。 セオリーを知り、使いこなし、実績を積み上げることで、新たなセオリーを生み出したり、自分なりにカスタマイズされた自己流というものが磨かれる。 セオリーを知っていれば、セオリー...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2015/10/27 10:24

生きる力復活に手を貸して! 56歳のつぶやきはこれ!

生きる力復活に手を貸して! 56歳のつぶやきはこれ! 朝の力強いお日様が、影を潜めています。あれ?今日って、雨降るの?なんて、窓の外を見るゆとりが、今はあります! さて。 若い人たちとどう接するか?についてのコミュニケーション系の研修のテキストを書き上げて、 ふっと思うこと。 若いという年齢の定義、今回は、乳児から18歳までなんですが、 人生、始めたばっかりなのに、立ち止まる。 周りの大人は、やっきになって、再始動させようとするんだけれどね。 何...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
公開日時:2019/09/17 11:19

戸村智憲の公開セミナーご案内@2015年8月時点

日本マネジメント総合研究所合同会社の理事長の戸村智憲による登壇 ・2015年8月27日(木) (一社)企業研究会 東京開催  監査チェックリスト改訂と監査戦略講座(仮題)・・・ パンフレットPDF  詳細・お申込: https://www.bri.or.jp/seminar/34193  ・2015年8月27日(木) (一社)企業研究会 東京開催  監査チェックリスト改訂と監査戦略講座(仮題)...(続きを読む

戸村 智憲
戸村 智憲
(経営コンサルタント ジャーナリスト 講師)
公開日時:2015/08/15 18:16

営業担当者としての第一印象の重み

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日は営業担当者についてのお話です。 私は仕事の一環として、各企業の営業担当者と会う機会が少なくありません。 数多くの営業担当者と会うと、営業担当者ごとの第一印象は千差万別だなと気づかされます。 そこで感じる営業担当者としての第一印象の重み。 第一印象の良し悪しで、その後のビジネスの展開が大きく変わることも珍しくありません。 営業担当者としての...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2015/06/19 11:25

コミュニケーション能力の高さ

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はコミュニケーションについてのお話です。 ビジネス現場に求められる人材要件の多いものとして、コミュニケーション能力の高さがあります。 コミュニケーション能力はビジネスパーソンにとって当たり前の能力のはずですが、コミュニケーション能力に起因するトラブルが少なくないのでしょう。 ビジネスパーソン同士がビジネス現場において普通にコミュニケーションをと...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
公開日時:2015/06/08 10:25

あなたと働きたいと言われる店長のシンプル習慣・・・ステージ1:その1

「飲食店の仕事がきついなんてあたりまえだ!甘いことを考えるなら他で仕事すれば良い」 はあ~?とため息をつきたくなりますが、未だにそんなことを言う人がいます。 自分がやってきたからでしょうか? それとも、そうしないとやって行けないからでしょうか? 未だにそんな気持ちだから、パート・アルバイトも社員も少なくなっていくのです。 「お店の仕事」とは「お客様にご満足いただく」ことで代金をい...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2015/04/28 06:22

あなたと働きたいと言われる店長のシンプル習慣・・・プロローグ:その4

「この店で働いていて良かったな~よ~し、また明日もがんばろっと!」 店長にとって、全てのスタッフがこのように思ってくれていたら嬉しいですよね。 こんな気持ちのスタッフなら、「お客様にもっと喜んでもらいたい」とも思うはずですものね。 そうなのです。スタッフに、こんな気持ちで働いてもらい続けると、やがては「最高の店」に必ず到達して行くのです。 では、スタッフにこのような気持ちになってもらう...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2015/04/27 06:18

おお~いいね!・・・客席でドリンクを倒してしまったお客様へ素敵な対応をするカフェスタッフ

「お召し物は大丈夫でしたか?倒されたのはミックスジュースですね。すぐに新しい物をお作りしますね。〇〇さん、ミックスジュースひとつお願い!」 ここは、小伝馬町にあるサンマルクカフェ。 私は、仕事の打合せ前の時間調整のために、この店のカウンター前の席でコーヒーをいただいていました。 私の右隣には、お父さんと小学生の息子。仲良く並んでお父さんはコーヒー、息子さんはミックスジュースを飲みながら...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2015/04/19 06:30

おお~いいね!・・・「誰に」と「なぜ」をはっきりと言って危険性を明確に伝える車掌

「お客様にお願い申し上げます。ドアが閉まり始めましたら無理なご乗車はおやめ下さい。お客様の怪我の原因となります」 その日、大手町から三鷹に帰るために乗っていた東西線の中で聞こえてきた車内放送。 その放送は、恐らく私の乗っていた車両に駆け込んできた若い男性サラリーマンに向けられたものでした。 彼は、発車のベルが鳴り、閉まりかけたドアの間をすり抜けるように飛び乗ってきたのです。 間一髪セー...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2015/04/01 07:26

おお~いいね!・・・大盛にするかどうか迷っていると笑顔で背中を押してくれるスタッフ

「無料で大盛に出来ますがいかがなさいますか?」 「う~ん、どうしようかな~食べ過ぎるかな~」 「いやいや、うちの普通サイズは女性向けですのでけっこう小さめですよ。今日はガツンと行きましょう!」 「よし!じゃあ、大盛で!」 「はい!大盛1ちょう、いただきましたあああ~」 大盛にしようかどうかと迷っていた私に、ドドンと背中を押してくれた元気の良いお兄さん! いやあ~見事にやられ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2015/03/28 06:32

おお~いいね!・・・募集広告が一切無いのにアルバイトの応募が絶えない店

「この店では、いまアルバイトかパートの募集はしていませんか?」 あるレストランでは、毎週2~3人のアルバイトの応募者が来ます。 しかし、実はこの店では、「アルバイト募集」の告知や広告を一切していないのです。 にもかかわらず、応募者は後を絶ちません。 それはなぜなのでしょうか? 私は、「店長育成コンサルタント」としてよくこう言う質問を受けます。 「良い店のバロメーターって何でしょ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
公開日時:2015/03/08 07:08

5,089件中 51~100 件目