(新着順)採用戦略の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

採用戦略 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信

採用戦略 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

12件中 1~12 件目 RSSRSS

  • 1

「アットホームな会社」とは何なのか

 昨今の売り手市場の採用活動は、知名度が低い中小企業にとってはとても厳しい環境です。それぞれの会社では、自社の魅力をどうやってアピールするかということに、様々な工夫をしています。    例えば「社長の人柄」をアピールして、一緒に働きたいと思えるように仕向けたり、応募を前提としないコミュニケーションの機会を設けて、自社に対する理解が醸成される取り組みをしたりといったことがあるようです。  ある...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
公開日時:2023/11/15 18:20

現場作業を見下すマネージャーが中小企業に転職してからのこと

 数年前のことですが、何度かお会いしたことがある、まずまず大きな会社のマネージャーだった人から転職したという案内をもらいました。転職先はそれほど大きな会社ではありませんでしたが、執行役員の肩書がついていましたので、それなりに望まれての転職なのでしょう。    私は何度かビジネス上のつながりがあっただけなので、くわしい人物像まではわかりませんが、どちらかと言えばイケイケな感じがする、悪く言うとそ...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
公開日時:2021/10/28 07:00

「採用できれば・・・」の皮算用

 新たな事業の立ち上げ、人員体制の強化、不足人材の補充などの場面では、必ず「人材採用」がついて回ります。ただ、実際に採用活動を進める立場から見ると、「採用できれば・・・」という皮算用が大きすぎると感じることがあります。    ある会社でのことですが、いくつかの会社を吸収合併した後、相手企業の出身者から、退職者が続出したことがありました。その時の人事責任者は、何とか社員の流出を止められるように、...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
公開日時:2020/11/10 08:00

過去からの先入観が「人事戦略を制約している」と思ったこと

 このところ、人が採れない、人手不足とおっしゃる企業が増えてきています。  そのことに起因した人件費の高騰、人が集まらないことによる機会損失、さらに店舗閉鎖などといったことから、人手不足倒産というような話も耳にすることが出てきました。    そんな中でも、企業から出てくる求人要件を見ていると、まだまだ過去からの先入観から離れられていないと感じることがあります。これは業種や職種にかかわらず、人...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
公開日時:2017/02/28 08:00

力をつける学生インターンシップとは

大学で学んだことは社会で役立つのか 近年、大学の入試改革が進められています。選択式だけではなく、記述式の設問を設けて思考力を見ようという取組みですが、文部科学省ではこうしたテーマを「高大接続」と呼び、高校までに考える力を養成し、その力を大学受験でも評価しようとしています。同様に、重要なテーマとして「大学と社会の接続」があります。大学時代に培った力を社会で評価してもらおうという意味ですが、残念なが...(続きを読む

井門 隆夫
井門 隆夫
(マーケティングプランナー)
公開日時:2017/01/28 15:54

「奇抜な採用活動」には思い込みが隠れていないか?

 これはいつの時代でも挙がる話題ですが、他社とは一線を画した「奇抜な採用活動」が紹介されることがあります。  少し前に目にしたところでは、ウェブサービスの有名企業で、新卒の採用試験の様子をドキュメンタリー形式で動画公開しているというものがありました。それなりに話題を呼び、注目されることでの自社PR効果も十分にあっただろうと思います。    また、東京のある企業では、「マッチョ枠」と称して、運...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
公開日時:2016/02/23 08:00

2016の新卒採用

2016の新卒採用から 8月から選考開始というルールに変わる予定です。 実際は 説明会などは行えるので その前から開催していくようですが それでも全く動きが読めないために 2015で できるだけ採用しておこうという企業さんが 私の顧客様でも多いように思います。   ヘアサロン検索サイト ビーヨ  美容室、ヘアサロン検索サイト ビーヨ 美容師 理容師 エステティシャン ネイリストの...(続きを読む

中井 雅祥
中井 雅祥
(求人とキャリアのコンサルタント)
公開日時:2014/06/13 19:00

「中小企業だから人は選べない」という思い込み

 採用活動をしている中で、「大手に入社できるなら普通そっちを選ぶでしょ」「中小企業だから大手みたいに人は選べないよ」などとおっしゃる中小企業経営者、役員や社員、取り巻く関係者の方々は、意外にたくさんいらっしゃいます。    人の採用に苦労しているからこそ、そう思うのでしょうし、確かにそういう部分が無いとは言いません。ただ私は、そこに“思い込み”や“決めつけ”という要素も多分にあると思っています...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
公開日時:2014/02/18 09:01

人材紹介会社とのお付き合い

  ある会社でしていた採用活動に関する話の中で、社長さんが「人材紹介会社にも頼んでいるんだけど、なかなか紹介してもらえないんだよね」とおっしゃっていました。   特に中小企業にとって、人材紹介会社を利用するのは結構高価な投資という捉え方になるので、かなりの決断を要してのことだと思いますが、実際の紹介が思いのほか少なくて、拍子抜けと失望とあきらめが交錯しているようなニュアンスのお話でした。 ...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
公開日時:2012/05/28 06:00

求める人物像・・・

採用戦略を企画するときに、採用コンサルタントや企業人事が考えることの一つに、「求める人物像」というものがある。 いつから、この「求める人物像」について、力点を置いて、時間をかけて議論するようになったのだろう? ・思うような人材が応募してこないから? ・当初の想定ほどは、入社後に、活躍してくれないから? ・はたまた、採用側が優位になったと感じて、人材のマーケティングを再度行なっているから...(続きを読む

岩松 祥典
岩松 祥典
(採用コンサルタント)
公開日時:2011/12/06 12:00

中途採用面接と妖怪人間の話

先日、中途採用の面接に同席させていただきました。 応募者は30代前半男性。独身。 最初の就職先を5ヶ月で辞め、ある分野の専門学校へ。 学んだことを活かせぬまま、派遣社員として金融機関の事務センターへ。 数年後、そこで覚えた仕事を活かして正社員になるべく就職活動。 労働人口の多い職種ながら、正社員登用の道は険しく、 またも派遣社員としてデータ入力の仕事へ。 そして2009年、リーマンショッ...(続きを読む

辰巳 いちぞう
辰巳 いちぞう
(経営コンサルタント)
公開日時:2011/04/12 16:50

止めはしませんが・・・失職者の6-7割は・・・転職失敗

●●さんが退職・・・   よく聞く話ですが、客先で見聞きする最近の傾向をご紹介します。   転職を検討されている方は参考までに。 □ 仕事が面白くない(つまらない)   □ 残業やマネジメントがきつい   □ (工場勤務などでよくある)職人的な道を極めたい (要するに気ままにやりたいという裏返しの意味が多い)   □ 給料が下がった(やっていけない不安)   □...(続きを読む

辰巳 いちぞう
辰巳 いちぞう
(経営コンサルタント)
公開日時:2010/11/18 09:32

12件中 1~12 件目

  • 1