(閲覧数の多い順 4ページ目)税務・確定申告の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

税務・確定申告 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (4ページ目)

税務・確定申告 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

946件中 151~200 件目 RSSRSS

死亡保障と医療保障のバランス

おはようございます、今日は横浜・長崎開港記念日です。 最近では鎖国という政策の見直しもされているようです。 保険について書いています。 保険事故の起こりやすさによって支払保険料は決まります。 死亡に比べれば、病気・ケガ・入院といった保険事故は起こりやすいです。 従って、同じ保険金ならば医療系の保険の方が高くなります。 例を出すと ・死亡したら1,000万円もらえる ・所定の病気になったら...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2013/06/02 07:00

保険料の仕組み

おはようございます、今日は気象の日だそうです。 寒暖差が激しい日が続きますね…。 保険について書いています。 医療保険系による保障は、死亡保険のものより軽めなことが多いです。 もちろん病気等の危険度を高く見積もれば話は変わりますが…。 現実的には全ての事態を想定することは不可能です。 また、これにはより目の前の支出も関係します。 つまり保険会社に支払い続ける保険料の金額です。 保険料の金...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2013/06/01 07:00

病気の不在は死亡よりは危険度が低い

おはようございます、今日は世界禁煙デーです。 私はタバコをやめてもうすぐ9年、案外と長い時間になりました。 保険について書いています。 保険加入のそもそもの目的は不在リスクへの対処です。 それでは死亡時と病気・ケガ時の危険度は同じなのか? 程度にもよりますが、病気やケガによる不在は死亡よりも危険度は低いです。 療養であれば、ある程度の時間で職務復帰できることが多いからです。 また、仕事への...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2013/05/31 07:00

病気やケガで動けない場合

おはようございます、今日は消費者の日だそうです。 消費者、という言葉もよく考えると不思議な単語ですね…。 保険について書いています。 そもそも保険は社長さんの不在に対するリスク管理です。 そして不在は死亡の時だけに起こるわけではありません。 大きな病気やケガなどにより社長不在の事態が起こる可能性は十分にあります。 また不在が永遠とは限らず、一時的であることもしばしば。 つまり不在リスク管理...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2013/05/30 07:00

社長不在によるリスク

おはようございます、今日はエベレストの日だそうです。 最近では三浦さんのお話で盛り上がりましたね。 保険について書いています。 死亡保険の話から医療保険に関する話に変わります。 まず、改めて事業活動における保険の必要性について考えてみます。 なぜ保険に加入するかといえば ・その人がいないことによるリスクを軽減する ここでは加入者に社長さんを想定しています。 中小企業の価値は社長その人に...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2013/05/29 07:00

病気やケガに対する保険

おはようございます、今日は花火の日だそうです。 シーズン前…といいつつ、実は一年中花火ってやっているみたいですね。 保険について書いています。 保険加入のポイントとして ・開業時 ・事業拡大時(融資を受けるときなども) ・私生活の変化 そして ・必要な保障額について考える これは後継者がいるかいないか、なども関わってきます。 ・現在加入している保険の棚卸 意外とこれをやらずに加入してし...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2013/05/28 07:00

卸売業・小売業・サービス業の中小企業使える節税対策

【法人税法改正編:卸売業・小売業・サービス業の中小企業使える節税対策】 今年の春以降、認定経営革新等支援機関を活用した補助金、融資の 制度が数多く発表されています。 法人税法でも、認定経営革新等支援機関による指導助言に基づく 減税するという税法改正がありましたのでご紹介します (認定軽軽革新等支援機関とは、経済産業省から認定され中小企業  の経営改善等の指導助言を行う機関のことで、近江清秀公...(続きを読む

近江 清秀
近江 清秀
(税理士)
公開日時:2013/05/27 08:00

外れ馬券も必要経費!?(大阪地裁平成25年5月23日判決)

ニュースでセンセーショナルに取り上げられていますが、 はずれ馬券が必要経費として認められた判決が出ました。 大阪地裁平成25年5月23日判決です。   しかし、判決を読むと、ニュース報道に???   「原則として、馬券購入行為については、所得源泉としての継続性、 恒常性が認められず、当該行為から生じた所得は一時所得に該当する」が、 「被告人の本件馬券購入行為は、一般的な馬券購入...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
公開日時:2013/05/25 14:19

私生活面の変化

おはようございます、今日は小松菜の日だそうです。 我が家は葉物野菜の人気が結構高いです。 保険について書いています。 企業、成長、融資など、事業を中心に保険加入について検討しました。 併せて私生活面について少し。 私生活での変化も保険加入のポイントとなります。 ご結婚された。 お子様が生まれた。 これらのイベントは生活費の面でも大きな影響を及ぼします。 このとき、法人経営者の場合には選択肢...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2013/05/27 07:00

あそこでいくらかお金さえあればなぁ…を避けるため

おはようございます、今日は高校時代の同期会をやる予定です。 実に十数年ぶりに再会する人もおりまして、楽しみです。 保険について書いています。 借入を増やした時には保険加入の検討を是非とも。 社長さんが死亡し、従業員さんが跡を継ぐケースを考えてみました。 社長死亡により売上が一時的に減少し、それを立て直すためには時間が必要です。 しかし、借入の返済は待ってくれません。 この時、もしいくらか保険...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2013/05/26 07:00

借入を増やすとき

おはようございます、今日は「黒い霧事件」で大きな動きがあった日です。 最近野球賭博に関する本を読みましたが、いまでも一部で続いているのですねぇ…。 保険について書いています。 企業時、成長時など事業の時期に応じて保険加入を検討するという話でした。 次は借入を起こすときの話です。 この点については、他のどの点にも勝って覚えておいて頂きたい要素です。 例えば社長さんが不慮の事故なりで死亡してしま...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2013/05/25 07:00

事業規模が変わるとき

おはようございます、今日はゴルフ場記念日だそうです。 ゴルフは一度もやったことがないですねぇ…。 保険について書いています。 起業時における保険加入と、現在加入している保険の確認について紹介しました。 次は事業規模が変わるときのお話です。 事業が順調に成長し、大きくなってきた場合。 あるいはその逆に縮小傾向にある場合。 やはり必要な保障額は変わってきます。 一つの目安になるものとして、他人...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2013/05/24 07:00

現状で加入している保険を確認する

おはようございます、今日はあの高橋名人の誕生日だとか。 てか名人、もう50歳を超えられているのですね…。 保険について書いています。 保険加入の時機について少しずつ話を進めています。 商売を始めた時点で保険加入(保障内容の見直し)が必要です。 まずサラリーマン時代に入っていた保険を確認することが大切です。 そもそもどんな内容の保険に入っていたのでしょうか? 例えばこれまでに入っていたのが「...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2013/05/23 07:00

商売を始めるとき

おはようございます、今日は呉の孫権が即位した日だそうです。 三国志では正史でも演技でも狂言回し的な役割ですね。 保険について考えています。 必要な保障額について確認した上で、改めて保険加入を考える時機について。 まずは一番分かりやすいところから。 それは商売を始める時です。 例えばそれまでどこかの企業に勤めていた人が自分で起業するとき。 この時点で次の二点が問題になります。 ○始める商売...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2013/05/22 07:00

まず保障額の想定について

おはようございます、本日は暦上で小満の日です。 万物が成長し一定の大きさに達する頃とのこと。 保険について書いています。 保険加入を考える時機、出来事について考えていきます。 その前に大前提として。 保険加入を考える場合の保障額について改めて。 保障額というのは「死んだら、病気になったらいくらもらえる」という金額です。 この金額ですが、大きく二つに区分できます。 ○商売用の保障 仕入代金や...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2013/05/21 07:00

保険加入を考えるポイント

おはようございます、今日はローマ字の日だそうです。 tsumarikonoyounikakutoiukotonanodesuga,dounandesyoune,kore. 保険について書いています。 保険の機能や種類について色々と書いて来ました。 くどいようですが、個人的見解として保険は保障、掛捨てが基本だと考えています。 ただ、これが唯一無二の正解だとも思っていません。 多分に好みの問題も関わ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2013/05/20 07:00

保険会社に運用を任せるくらいなら

おはようございます、今日はボクシングの日だそうです。 あれ、グローブをつけているだけで素人は疲れてしまいそうですね。 保険について書いています。 基本は掛捨て、手元資金を残すことを考えるべきだと紹介しました。 これはあくまで私個人としての見解です。 くどいようですが、私は保険の本分を保障性だと考えています。 しかし、中には保険の本分は運用、特に節税にあると考えている税理士さんも数多くいらっしゃ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2013/05/19 07:00

基本は掛捨て(個人的見解を含む)

おはようございます、今日は子供らの運動会の予定です。 はてさて、天候はどうなったことやら。 保険について書いています。 手元資金の重要性と保険について考えています。 その上で、掛捨てと積立に関して少し考えてみます。 かなり個人的見解を含みますが。 基本的に、保険は掛捨てで加入することをオススメしています。 私自身も掛捨てオンリーです。 お客様に保険加入を勧める際にも、積立をオススメすることは...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2013/05/18 07:00

死んでから金持ちになってもねぇ

おはようございます、今日は電気通信等の記念日だそうです。 通信という言葉も中々に包括的な意味を含んでいますね。 保険について書いています。 保険加入によるデメリットとして手元資金が減る、ということを挙げました。 商売を続けるに辺り、手元に自由に使えるお金があるかないかはとても重要な要素です。 とんでもない量の保険に加入している人をみかけます。 それこそ「死んだら大金持ち」というレベルです。 ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2013/05/17 07:00

手元資金の重要性

おはようございます、本日は旅の日だそうです。 温泉旅行とか行きたいですねぇ…。 保険について書いています。 保険のデメリットである「お金が出ていくこと」について補足します。 少し違うニュアンスで書くと 「手元で自由に使えるお金が減る」 これが中小企業の経営においては問題となります。 事業経営において、手元資金は本当に重要なポイントです。 すごくざっくばらんにいえば ・手元にお金があれば大し...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2013/05/16 07:00

当たり前だけどお金が出ていく

おはようございます、今日はJリーグ開幕記念日だそうです。 確か私が高校1年生の時だったかなぁ…。 保険について書いています。 保険の保障能力は他の手段には代え難いものです。 特に中小企業において、社長その人に起こる不慮の事態に対処するにはやはり保険が一番現実的ではないかと思われます。 ただし、では保険が無条件で良いものかというとそうではありません。 なぜなら保険に加入するということは ・保...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2013/05/15 07:00

保険会社は運用をする

おはようございます、今日はコンピュータがチェスでトッププロに勝った日です。 最近読んだ本で、コンピュータは進化の方向を間違っている、という話を読みました。 保険について書いています。 まず保険の本分である保障について書きました。 次に保険のもう一つの機能である運用について考えてみます。 まず大前提として。 保険会社は保険契約者から保険料を預かります。 預かった保険料を保険会社がどのように使うか...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2013/05/11 07:00

貯蓄は三角保険は四角

おはようございます、今日から愛鳥週間です。 最近、以前よりも鳥が減ったように思います。 保険について書いています。 保険の本分は保障である、と書きました。 それを端的に紹介する有名な一文があります。 「貯蓄は三角、保険は四角」 例えば学資保険を考えてみます。 利率、運用利回りは今は除外します。 10年後に控えた大学受験に向けて100万円を用意していくことを考えます。 ・毎年10万円ずつ積立...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2013/05/10 07:00

保険の本分は保障性である

おはようございます、今日はアイスクリームの日だそうです。 …少し本格的なシーズンより前倒しですね…。 保険について書いています。 機能として「保障」と「運用」の2つがあると書きました。 まず保険の本分としての「保障」について考えています。 通常、保険は保障が欲しくて加入するものです。 自分に何かがあったときに家族の生活を守りたい。 社長に何かあったときに会社が傾かないようにしておきたい。 社...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2013/05/09 07:00

漫画原作作品

おはようございます、今日からGW後半です。 今年は年初に北海道で散財したので、少し遊びに行くくらいで…。 漫画家さんについて色々と書いています。 こと評価の高い漫画というのは ・話としてしっかりと読ませる何かがある ・絵が綺麗 何をもって話が面白いか、絵が綺麗かは評価が分かれますが。 例えば昨日紹介した原作と作画のコラボなどは、一般的評価からすると絵的に綺麗と言われ難い作品群を、分かりやすく...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2013/05/03 07:00

作画と原作のコラボ例

おはようございます、今日は郵便貯金の日だそうですね。 先日、郵便局の窓口で保険販売をしていましたが…次のネタはこれにしようかと。 漫画家さんについて色々と書いています。 ウェブ漫画上での原作者と作画者のコラボについてです。 実例として、結構な有名ドコロを。 ・ワンパンマン(原作版) ・ワンパンマン(リメイク版) 上が原作者さんの作品で、下が週刊少年ジャンプで連載をしていた漫画家さんのリ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2013/05/02 07:00

原作者、作画担当

おはようございます、八十八夜だそうです(場合によっては明日?)。 茶摘みの歌も歌える時機が大分限定されるんですよねぇ…。 漫画家さんについて書いています。 ウェブ漫画の展開、成功例等について書いてみました。 もう一つ、ウェブ漫画から広がった例について少し。 それは原作者と作画担当のコラボレーションです。 商業誌には編集部というストッパー、関門があります。 それ故、作品のレベルは常に一定以上に...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2013/05/01 07:00

ウェブ漫画からの成功例

おはようございます、4月も終わりですか…。 今年ももう3分の1が終わるのですねぇ…。 漫画家さんについて書いています。 今日はウェブ漫画から色々と展開した具体例でも。 ・琴浦さん(マンガごっちゃ内) ・作者さんのサイト この作品ですが、元々はウェブ上で無料掲載されていたものです。 が、面白いということになり気がつけば単行本化され、今年に入ってからはアニメまで放送されました。 漫画原...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2013/04/30 07:00

同人作家としてのレベル

おはようございます、本日は「良い風呂の日」だそうです。 温泉、しばらく浸かっていないなぁ…。 漫画家さんについて色々と書いています。 商業誌側に同人誌業界の動向が影響を与える、という話でした。 同人作家さん内でも当然にレベルの違いがあるみたいです。 例えばそれなりに人気のある作家さんが自分の本をごく少数しか発行しないと 「あいつはお高くとまって出し惜しみしている」 なんて言われることもある...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2013/04/26 07:00

実は相互補完的な商業と同人

おはようございます、今日はDNAの日ですか。 ネイチャーでの発表論文は確か1ページの簡単なものでしたっけ? 漫画家さんについて書いています。 思っていたよりも力がありそうな同人誌業界について。 実際、同人誌の世界は商業誌にも多大なる影響力を持っているようです。 同人誌の多くは、商業誌で連載されている漫画やゲームなどを題材に作品が作られています。 ここらへん、著作権だなんだは確か色々な理屈で乗り...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2013/04/25 07:00

商業誌の方が御小遣い稼ぎをしたり

おはようございます、今日は日本ダービ記念日ですか。 競馬、一度もやったことがないですねぇ・・・。 漫画家さんについて書いています。 商業誌と同人誌ではお金の回し方がだいぶ違う、という話を紹介しました。 やはり同人誌で面白いところは ・値段設定が自由 作家さんに人気がある、という事実があれば多少高くても売れるでしょう。 ・売ったぶんはすべて自分の取り分 印税という仕組みでないので、量が出れば結構...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2013/04/24 07:00

お金の掛けどころ、値段設定、印税という仕組みなど

おはようございます、今日は地ビールの日ですか。 私の場合、最初の一杯から焼酎なのでビールを飲む量は少ないですね。 漫画家さんについて書いています。 同人誌の世界ではお金の掛け方が商業誌と色々違うのかな、と。 ○商業誌の場合 ・印刷する紙の品質はそれほど高くない ・大量なので仕入原価も押さえやすい ・配送等の手間が大変 ・作家さんの原稿料、単行本が売れた時の印税などを用意 印税:単行本などで設定...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2013/04/23 07:00

そんなに売れるんですか?というお話

おはようございます、今日はアースデーですね。 ここでも少し書いていますが、環境と企業という関係はもっと掘り下げていきたいテーマです。 漫画家さんについて書いています。 商業誌を表とするなら同人誌は裏通りかな、と紹介しました。 ただ、もはや裏とも言っていられないくらいの大通りであることは間違いないようです。 同人誌作家としてある程度の人気が出てくると、その人の作品を買いたいと思う人が増えることに...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2013/04/22 07:00

同人誌業界

おはようございます、今日は民放の日だそうです。 ここ数年、テレビをほとんどみないもので流行り言葉などは何が何やら。 漫画家さんについて書いています。 商業誌(ジャンプだのマガジンだのサンデーだの)での連載が一番の花型っぽい、という話を書きました。 漫画という形式は経済誌やPC誌、果てはパチンコ雑誌にまであるようですから思っているよりも幅は広いのでしょうね。 ただ、単行本だなんだがきちんと発刊さ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2013/04/21 07:00

商業誌

おはようございます、青年海外協力隊の日だそうです。 昔、ご家族が参加されているという方がいたなぁ…。 漫画家さんについて少し。 まず漫画家さんのお仕事場というと最初に思いつくのは商業誌でしょうか。 ジャンプなりマガジンなりサンデーなり。 ヤング誌、青年誌、もうちょっと大人向け、果てはアダルト系まで。 雑誌で連載をもつ、というのはやはり一番分かりやすく、花型なのではないかと思います。 ただ、や...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2013/04/20 07:00

漫画家さんの諸々

おはようございます、本日は飼育の日とのこと。 我が家では三年ほどヤドカリを飼育しております。 商売について諸々と書いてみました。 ここからしばらく、漫画家さんのことなど書いてみたいと思います。 皆さんは漫画を読まれますか? 私はずばりドラゴンボールど真ん中世代です。 ジャンプ黄金期と呼ばれたころに小学生、中学生時代を過ごしましたので、やはり人並みに漫画は読んでいました。 最近では雑誌を買うこと...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2013/04/19 07:00

節税のための節税は難しい

おはようございます、良い歯の日です。 幸いにして子供らはいまだ虫歯なし。 商売と節税について少し。 節税策を二種類に分類すると ○事業活動の結果として節税になるもの 事業を円滑に進めるための諸々の活動をした結果節税になります。 設備投資をした。 保障性を高めるために生命保険に加入した。 結果として経費が増えるので節税になります。 これは事業を阻害しません。 ○節税のための節税 これもいく...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2013/04/18 07:00

趣味、副業、節税のこと

おはようございます、今日は恐竜の日だそうです。 最近では日本にも結構な数の恐竜がいたことがわかっていますね。 商売の根っこ、資金源、実行役、会社の大きさ等々触れて来ました。 ここでまた先日とあるところでされた質問について。 「趣味なんかを副業として始めて損を出して節税したい」 最近はこういう手段で節税をしている方も増えてきているようですね。 この質問について、私なりに見解を述べると ・...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2013/04/17 07:00

資金源、実行役

おはようございます、4月も折り返しですね。 新入社員の皆様は如何お過ごしでしょうか。 商売の根っこについて色々と考えてみました。 一番は「なんか面白い」とか「これが好き」というシンプルな部分。 そこにお金勘定だの税金だの、諸々がくっついてきます。 先日、とある方とお話していて「経営者の匂いが経営者」という話が出ました。 仮にAさんとします。 そのAさんが自分と同じ業種のBさんという方とお会い...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2013/04/15 07:00

税金の知識を学ぶ機会がない

おはようございます、今日は予定では船釣り。 最近風が強い日が多いので、どうなることか。 商売の根っこについて考えています。 税金に関する意識について少しだけ。 源泉徴収票を読めない人があまりにも多い理由として ・税金について実践的な知識を学ぶ機会がない 租税教室みたいなものはあるのですが、どちらかというと内容は 「税金がどう使われているのか」 「税金がないとどんな社会になるのか」 こうい...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2013/04/14 07:00

源泉徴収票が読めない人々

おはようございます、ひこにゃんの誕生日ですか。 キャラクター事業って面白そうですよねぇ…。 商売の根っこについて考えています。 会社に雇われず、面白おかしいことをやる人が増えること。 昨今のIT技術を使えば、雇われずともできることは相当にあります。 そういう人が増えるほうが色々なことが良い方向に向かうと私は考えます。 実はこのことは税金に関する知識についても思うことです。 現在の日本は税金に...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2013/04/13 07:00

雇われない人が増えること

おはようございます、今日は世界宇宙旅行の日だそうです。 無重力はぜひとも体験してみたいと思っています。 商売の根っこについて考えています。 法人という道具が自己目的化して色々と問題を起こしている。 世界で起こっている色々な問題の根っこは法人という組織が幅をきかせすぎていることだと本当に思っています。 となってきたとき、自分にできることで一番面白そうなのは ・面白おかしいことをやる自営業者を...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2013/04/12 07:00

法人と属人性

おはようございます、わかりやすくヨットの日だそうです。 まだ一度も乗ったことがないですねぇ…。 商売の根っこについて考えています。 そもそもは商売をやりやすくするために作られた法人という道具。 しかし気がつけば道具であったはずの法人が目的化しました。 この一つの理由として、法人は死なないということがあります。 例えばアップルなんかはここ数年の動きを思い出すとなんとも象徴的だなぁ…と。 あの会...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2013/04/10 07:00

独立採算、税制優遇

おはようございます、今日は花まつりの日ですね。 お釈迦様の誕生日…と言いながら、新暦でやっているのは日本だけのようで。 商売の根っこについて考えています。 一事業につき一法人を設立させることについて書いています。 法人を独立させることには次のようなメリットがあげられます。 ・その事業だけでの採算が分かりやすい 色々と混ざっていると判別しにくいですが、事業が絞られていればそれだけ判別もしやすくな...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2013/04/08 07:00

一事業に一法人の感じ

おはようございます、今日は北極の日だそうです。 北極…意図しなければ一生行かない場所の筆頭ですね…。 商売の根っこについて考えています。 やりたいことの実践と金勘定のバランスを取るのに法人は便利な道具となりうる、ということをご紹介しました。 最近の税制動向などを考えると、法人の優位性は益々高まっているように思われます。 諸々の活動をしていくにあたり、法人を一つ持っていることで便利になることが増...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2013/04/06 07:00

復興特別法人税

平成23年12月2日に公布された東日本大震災からの復興のための施策を実施するために必要な財源の確保に関する特別措置法において復興特別法人税制度が創設され、平成24年4月1日から施行されることになりました。   (1)復興特別法人税の概要 法人の各事業年度の所得の金額に対する法人税の額に10%の税率を乗じて計算した復興特別法人税を、法人税と同じ時期に申告・納付することとされているものであり、利...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
公開日時:2013/03/28 20:54

商売だけで考えてもダメ

おはようございます、新年度開始ですね。 今日から新社会人という方も多いのでしょうか。 商売の根っこについて考えています。 何でも経費にしたがる方が事業で成果を出しづらい理由を2つ。 ・商売も家庭も結局はつながっている こと中小零細企業において、商売と家庭を分け過ぎることは危険です。 商売がボチボチうまくいっていても、家庭側で浪費が過ぎて上手くいかないケースが本当に多いです。 大丈夫、経費にで...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2013/04/01 07:00

適度に身綺麗でいたい

おはようございます、年度末ですねぇ…。 年度というの不思議な言葉です。 商売の根っこについて考えています。 冷蔵庫と経費について取り上げました。 こと商売をするということについて、完全な清廉潔白はあり得ないと思っています。 どうしたって多少の家事費が混入したり、時には接待の名で自分が楽しく呑んでしまうこともあるでしょう。 まぁ程度、頻度、金額が度を過ぎなければね…というところでしょうか。 た...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2013/03/31 07:00

冷蔵庫と商売

おはようございます、35歳の誕生日を迎えました。 これで五捨六入で30歳突入です!!! 商売の根っこについて考えています。 税理士をやっていると、よく次のような質問を受けます。 ・今度冷蔵庫を買おうと思うんだけど、これって経費にできる? これに対する私の回答は、次の二点に集約されます。 ・冷蔵庫が商売とつながることが合理的であるならば ・冷蔵庫を経費にすることに対して、ご自身が恥ずかしくな...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2013/03/30 07:00

税理士って楽しい

おはようございます、今日は声優の鶴ひろみさんのお誕生日だそうで。 ドラゴンボールのブルマ、アンパンマンのドキンちゃんなどなど。 商売の根っこについて考えています。 まず、私がいまどんなことを想って税理士業を営んでいるか。 私がやりたいことは ・楽しい人が ・アホウな仕事を ・面白おかしくやってくれるようなお手伝いをすること ここでいう「アホウ」というのは最大限の褒め言葉だと思って頂けると嬉...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
公開日時:2013/03/29 07:00

946件中 151~200 件目