(新着順 33ページ目)独立開業の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

独立開業 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (33ページ目)

独立開業 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

1,634件中 1601~1634 件目 RSSRSS

年俸制の誤解 (2)

(前コラムよりの続き) また、年俸制をとり、割増賃金の支払いはしているものの、その時間当たりの単価の計算方法が適切でないケースが見受けられます。 例えば、賞与込みの年俸制をとっている場合、単価計算のプロセスで月給に割り戻す際 (誤) 年俸額 ÷ 16 (正) 年俸額 ÷ 12 という間違った運用をしている会社が見受けられます。 残業代の単価を計算...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
公開日時:2006/12/17 01:59

年俸制の誤解 (1)

【関連Q&A】 http://profile.ne.jp/pf/ysc-kaigyou/qa/detail/1315 【テーマ】 従業員の給与に年俸制を採用すれば「割増賃金」の支払いは逃れられる? 答えは(原則)「NO」です。 あたかも「年俸制」=「割増賃金支払不要」の間違った理解から、給与処遇の運営面で多くの問題が生じています。 まずは従業員の賃金設計上この...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
公開日時:2006/12/17 01:56

◆出資してもらう時の覚悟。その2.

1)十字架を背負って日々を過ごすようなもの。 2)自分の会社が自分だけのものではなくなる。 3)自分のやりたくない方向性に行ってしまう恐れもある。 4)束縛される。拘束される。 5)事業の方向性などスピード決断が難しくなる。 6)自分が外される恐れもある。 などなど、脅してばっかり。(笑) でも、よーく考えてから出資を受け入れましょうね。 ◆...(続きを読む

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)
公開日時:2006/12/17 01:06

◆出資してもらう時の覚悟。

出資について軽く考えている人が多すぎると思う。 お金が欲しいから簡単に出資してもらってしまう。。 でも、それってちゃんと考えないと! 第三者がお金を出してくれるという事は、口も出す権利を持つということ。 お金が無くても自由に動き回りたい人は融資の方が絶対にいい。 まあ、それより何より、キャッシュを自分の力で作ってから拡大する方がなお良いです。 自分のお金でキャッ...(続きを読む

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)
公開日時:2006/12/15 18:01

◆女性の起業時。その2.

女性も逃げ道を考えずしっかり着実に成長していけば絶対に大丈夫ですから、自分の力を信じて安心して取り組んで欲しいと思います。 結果さえ出していれば、差別される事は皆無と言って良いほど有りません。 これは、本当ですョ。 それどころか、『結果』に対する評価が男性よりも多く得やすいという利点さえもあります。 同じ業績でも注目されない企業は沢山有る中、女性と言うだけで評価を得られやすい...(続きを読む

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)
公開日時:2006/12/11 15:47

◆女性の起業時。

インタビューなどで必ず聞かれるのが、 『起業当時、女性ならではの困った事が有ったと思うので聞かせてください。』 という内容。 世の中の女性は、一般企業の中では、差別・区別されたりして窮屈だったり、女性は女性としての役割を担っている事が多いかもしれませんが、 起業するとこれは別です。 男女の差別は全く無いと言っても良いと思います。 なぜなら、『結果』の世界だからで...(続きを読む

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)
公開日時:2006/12/11 15:47

◆大統領のように働き、王様のように遊ぶ。

学びも多い日々ですが、遊びも凄いです。 Blogの方にも詳細を書いていますが、今日はランチしに福井まで行ってまいりました。 お友達の貞方邦介社長のプライベートジェットに乗って!! いや〜。楽しかった。 実に楽しかった!! 大いに遊んだから、夜のアポも楽しく終わった。 沢山遊んで、沢山仕事しよう☆ そうそう。 夜のアポは、取材でした。 活躍する女性を『...(続きを読む

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)
公開日時:2006/12/07 22:21

古巣イタリアへ [後編]

古巣イタリアへ [後編] そうした背景にはそれぞれの国の持つコミュニティが存在し、様々な国籍の入り乱れる環境がかえって仕事を得る、ビジネスを拡大させるチャンスの確率を上げることになったのも事実で、経済・社会の仕組みの異なるスペインとは言え、そうしたネットワーク効果によりビジネスが円滑に進み、拡大するという共通の基盤が存在するという発見は非常に興味深いものです。 ちなみにスペインではこの「コネ」は文字通り英語の「コ...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
公開日時:2006/12/01 21:49

古巣イタリアへ [前編]

古巣イタリアへ [前編] 先日3泊5日の強行プランで古巣イタリアへ 今回輸入関連の新規事業を始められるクライアントに通訳を兼ねての同行、取扱い商品のサプライヤーとなるミラノとボローニャの現地会社2社との契約を無事済ませてきました。 実はこの会社は自身イタリア在住時の友人が運営する会社で、今回ご相談のあったビジネスのニーズにマッチするということで同クライアントに紹介させていただいた経緯があります。 ...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
公開日時:2006/12/01 21:44

◆クリスマスパーティーのお誘い。

私の有人の有名社長も続々いらっしゃいます。 この機会に、交流をもたれてはいかがでしょうか〜? ◆オリエンタルサロンからのお知らせ◆    http://www.orientalsalon.jp/ ◆クリスマスパーティ☆申し込み受付中です ☆ 12/4締め切りです! ☆セレブX’masパーティー開催☆☆" オリエンタルサロンのブログは見て頂きま...(続きを読む

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)
公開日時:2006/11/30 11:17

任意継続被保険者 (5)

(前号からの続き) [関連Q&A] https://profile.ne.jp/pf/ysc-kaigyou/qa/detail/1364 さらに、家族がいる場合の「扶養」の扱いについてみてみましょう。 「国保」には(一部例外はありますが)「健保」のように「扶養家族」という考え方は存在しません。  例えば在職中パート(例えば年収100万円程度)として働く妻を会...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
公開日時:2006/11/25 02:22

任意継続被保険者 (4)

(前号からの続き) [関連Q&A] https://profile.ne.jp/pf/ysc-kaigyou/qa/detail/1364 そして退職時の標準報酬月額がこの額を上回っている場合、この額まで自動的に引き下げられるわけです。 つまり、退職時のお給料(厳密には「標準報酬月額」)28万円でも100万円でも退職後「任継」被保険者として支払う保険料は同じということになる...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
公開日時:2006/11/25 02:12

任意継続被保険者 (3)

(前号からの続き) 【関連Q&A】 https://profile.ne.jp/pf/ysc-kaigyou/qa/detail/1364 次のような方は「任継」利用の検討の余地があるのでご参考ください。  (例)在職中比較的「高額」なお給料をもらっていた場合 会社をいったん退職すると社会保険に関しては  [ 在職中 ] 「健康保険」(以下...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
公開日時:2006/11/25 02:03

任意継続被保険者 (3)

(前号からの続き) 【関連Q&A】 https://profile.ne.jp/pf/ysc-kaigyou/qa/detail/1364 次のような方は「任継」利用の検討の余地があるのでご参考ください。  (例)在職中比較的「高額」なお給料をもらっていた場合 会社をいったん退職すると社会保険に関しては  [ 在職中 ] 「健康保険」(以下...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
公開日時:2006/11/25 02:03

任意継続被保険者 (2)

[関連Q&A] https://profile.ne.jp/pf/ysc-kaigyou/qa/detail/1364 確かに以前は国が管掌し会社勤めの人が対象の健康保険と市区町村が運営し学生や自営業者の方等が加入する''国民健康保険''との間に自己負担額の差〜''健保1割''/''国保3割''〜が存在していたので、会社を辞めても通院等保険を使う頻度が高い場合、この「任継」というシス...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
公開日時:2006/11/22 01:23

任意継続被保険者 (1)

[関連Q&A] https://profile.ne.jp/pf/ysc-kaigyou/qa/detail/1364 上のようにユーザーの方からのご質問をはじめ、会社を辞められて事業を始める方からの「保険」、特に事業主となるご自身の社会保険についての問い合わせを受けることが非常に多いので、今日はこのQ&Aに関連し、健康保険(医療保険)の「任意継続被保険者」(以下「任継」)について少...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
公開日時:2006/11/22 01:19

◆みんながやさしい。

今年に入って本当に人生の喜びをかみ締めています。 ある人には『もう厄は全部落としている。』といわれた。 確かに今までいろいろあったけれど、あったからこそ今本当に日々幸せです。 とにかくみんながやさしい。。 力になりたいと言ってくれる。 みーんな私を助けてくれようとする。 こんな人生を歩めるなんて思ってもいなかった。 こんなにみんなに良くしてもらえると、こちら...(続きを読む

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)
公開日時:2006/11/18 17:11

年俸制 (2)

[関連Q&A] http://profile.ne.jp/pf/ysc-kaigyou/qa/detail/1315 しかしこの保険料計算はあくまで毎月の「給与」についての枠組みであり、「賞与」についてはこの月額表にあてはめる方法をとらず、賞与額(1,000円未満を切捨)”そのもの”に保険料率を掛けるため、「賞与」の額が「75万円」でも保険料計算のベースは「62万円」にはまけてもらえ...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
公開日時:2006/11/13 00:32

年俸制 (1)

2006.11.13付きっちょんさんよりいただいたQ&Aの回答に関する補足説明です [関連Q&A] http://profile.ne.jp/pf/ysc-kaigyou/qa/detail/1315 それでは、なぜ年収額が同じであるにもかかわらず社会保険料の額に差が出るのでしょう? それは保険料の対象となる  (1)健康保険    [以下「健保」] ...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
公開日時:2006/11/13 00:27

◆焼肉堪能の日。

渋谷で18時にアポが終わった。 このままオフィスに戻らず直帰する??っと、提案。 ってゆうか、焼肉食べて元気つける?っと、提案。 フフフ。 叙叙苑に行きました。 食べた食べた。。食べすぎです。 私の食べ方は、いつも同じパターン。 塩ユッケは一人一人前づつ。 極上タン塩一人一人前づつ。 叙叙苑わかめサラダ。 壺カルビ一人一人前づつ。 豚足。 コム...(続きを読む

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)
公開日時:2006/11/03 17:16

◆さあ。いよいよ!明日から。

明日からいよいよ女性総研の『起業アカデミー』と『飲食開業アカデミー』がはじまります! ちょっとドキドキです。 今回は事前にJSQ(自分探しクォーシェント)というリーダーシップ適性検査を受けてもらっていたり、意気込みを書くシートがあって、各自から提出してもらっている為、開講前からそれぞれがどんな思いで取組みに来ているかがわかっているだけにドキドキ。 特別講義もあって、中谷彰宏さんの...(続きを読む

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)
公開日時:2006/10/20 19:34

◆出資に関して、どこを見ているか。

事業計画も重要ですが、やはり大事なのは人柄です。 人柄次第で、協力してくれる人の数や質が全く違ってくるからです。 昨日も出資依頼者と対面しましたが、出資金額の使用使途に『社長の給料』がありました。 これね。 マネーの虎だったら、滅茶苦茶怒られますよ。虎たちに。(笑) 『お前の給料の為に金なんか用意できるか!』と、超怒っていた社長を思い出します。 社長は、利益出し...(続きを読む

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)
公開日時:2006/10/13 14:30

◆ご相談者と対面。

このコラムを見て相談依頼が来ました。 現役学生との事でしたので、楽しみにしていました。 昨日規定の30分間お話しましたが、30分の割には濃い話が出来たと思う。 お金の風上、川上を握る課金モデルに変更する事などに重点を置いた内容にしました。 営業を楽しくするのか、辛いものにしてしまうのかは経営者の課金モデル構築によって大分左右されると思う。 営業マンが楽しく仕事...(続きを読む

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)
公開日時:2006/10/11 00:00

◆成功とのバランス。

『成功者の告白』http://www.kandamasanori.com/bookmaegaki/book001.html が舞台化された。 原作は、かなりシリアスな人間模様なのですが、舞台はコミカルな感じで老若男女誰でも楽しめる感じでした。 実際私も途中で結構笑っちゃった。(笑) 家族を築くのと、経営は通じるものがあるし、ビジネスと演劇というのも通じるものがあるという...(続きを読む

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)
公開日時:2006/10/05 00:00

◆あー。恥ずかしい。

あーー。なるほど。 よく「人の気持ちがわかっていない」と、怒られる私ですが、私が怒られている理由ってこういうことなのかな。。と、気付いたのが、「質問への答えコーナー。」 Allaboutの「質問コーナー」ありますよね? そこへの回答の仕方で、さっきあれ?私ってちょっとトンチンカン…と、気付いた。 質問の内容の答えになって無いじゃん!という事に。 ってゆうか、早とちり...(続きを読む

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)
公開日時:2006/09/30 00:00

同じ店でも場所によって売上は10倍も違う

あなたのお店が成功するのか、それとも失敗するのかは、「物件選び」の時に決まってしまいます。 出店・開業にあたり、先ず最重要なのは、コンセプトを練り上げ、質の高い商品を開発し、精緻な事業計画書を作ることであることは、言うまでもありません。 しかし、いざ出店する場所(物件)を探す時に手を抜いてしまうと、せっかくの努力が台無しになってしまうことがあるのです。 誤解を恐れずに言えば、メニ...(続きを読む

林原 安徳
林原 安徳
(経営コンサルタント)
公開日時:2006/09/29 00:00

◆学園祭。

大学の学園祭に呼んでいただきました。 わーい。アイドルみたい♪と、喜んでいたのに、かたーい講演の依頼でした。 えーー! 学園祭なのにっっ!! せめて「リアル版マネ虎イベントにしましょうよ〜」と、提案しておきました。(笑)(続きを読む

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)
公開日時:2006/09/28 00:00

◆人脈について。その2。

さて、引き続き人脈シリーズは気が向き次第書いていこうと思っています。 2)走る。 これ、大事です。 例えば、待ち合わせの時でも、先方がもしすでにお待ちになっていたら、その姿を見つけてからでも良いので走りましょう。 駆け寄りましょう。 意図的ではなく自然にできるくらい、当たり前にこれ、やりましょう。 ゆっくりと歩いていたら、もうその方とはご縁が無くなってもしょうが...(続きを読む

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)
公開日時:2006/09/26 00:00

子育て女性起業支援助成金

【基本要件】 (1) 過去の会社(個人事業も可)勤め経験が 5年以上 (2) 住所が以下道府県にあること 北海道/青森/岩手/宮城/山形/福島/茨城/ 埼玉/千葉/京都/兵庫/奈良/和歌山/鳥取/島根/徳島/愛媛/高知/福岡/佐賀/長崎/熊本/大分/宮崎/鹿児島/沖縄 (3) 12歳以下 の子と同居している (4) 起業後1年以内に雇用保険の被保険者と...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
公開日時:2006/09/26 00:00

子育て女性起業支援助成金

私たちY'Sパートナーズには現在3名の女性パートナーが在籍、うち2名は事業の立上げとマネジメントを経験、目下ICとしてそれぞれの専門分野で活躍しており、女性起業家の事業立上げの支援をさせていただいています。 第1回目の今日は、そんな女性起業家を支援する新しい助成金(H18年新設)を紹介していきましょう。 この助成金は、その対象がかなり限定されており、すべての女性起業家の方がご利用いた...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
公開日時:2006/09/26 00:00

◆人脈について。

人脈についてよくお褒めを頂きます。 たしかに、私の周囲には素晴らしい方々が大勢いらっしゃいます。 地位が高い方もいれば、人間的魅力に溢れている貧乏な方まで(笑)いろいろいます。 みなさんとても良い方ばかりです。 どうしてそんなに沢山?と言われる事が多いですが、高校生の時代から大学の体育会に入っていたことが幸いしている事が大きいと、今ではあの厳しい部活動に感謝しています。 ...(続きを読む

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)
公開日時:2006/09/23 00:00

助成金制度の現状 (2)

現在の助成金制度は、昨今の厳しい雇用保険情勢、(残念ながら)多くの不正受給などを背景に、全体としては統合・縮小傾向にあることは否めません。 しかしながら、国は施策として推進していくべき分野については制度を温存し、特に新規事業のインセンティブを高めるべく、その内容の充実化が図られ、実質的に利用価値の高まっている助成金もあります。 その重点分野とは… (1) 新規事業 ...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
公開日時:2006/09/21 00:00

助成金制度の現状 (1)

前回は「助成金」を事業運営上の経済的価値の観点から、有効なキャッシュフローとして、事業立上げ後の経営に大きな力を発揮するビジネスツールとなりうる『利益率100%の売上』と定義しました。 実はこの「助成金」、私たちY'Sパートナーズのワンストップサービスご利用のメリットのひとつとして、目下開業後の事業者様に積極的に受給にむけたお手伝いをさせていただいています。 今回から数回、この...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
公開日時:2006/09/21 00:00

助成金の正体とは???

残念ながら、助成金の存在と効果、そのビジネスツールとしての威力は意外にも知られていないのが実情です。 「助成金って返済しないといけないんでしょ?」 「助成金のパンフレットを見てみたけど何が書いてるかわからない」  「助成金って審査厳しいんでしょ?」  「助成金って何?」  クライアント様からそのようなの声をよく耳にします。このようにいくつかの誤解があるようなので、...(続きを読む

後藤 義弘
後藤 義弘
(社会保険労務士)
公開日時:2006/09/16 00:00

1,634件中 1601~1634 件目