(新着順 2ページ目)写真撮影レッスンの専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

写真撮影レッスン の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (2ページ目)

[ 写真・ビデオ ] をさらに絞込む

写真撮影レッスン に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

106件中 51~100 件目 RSSRSS

寄って撮らない理由 -- なんだか上手く見えるワケ

寄って撮らない理由 -- なんだか上手く見えるワケ ブログサテライト 「寄って撮る」本当の意味(2009年11月) http://and-em.com/blog/index.php?no=r2193 この記事では、 本来、寄って撮るという言葉には「メイン被写体以外の余計なものを減らす」という意味があり、主たる被写体が真ん中にぽつんと小さく写ることを避ける意味なのですよ。 といった投稿であった。 寄るためには、 -----撮影者自身が...(続きを読む

宮本 陽
宮本 陽
(カメラマン)
公開日時:2015/10/12 16:00

「寄って撮る」本当の意味 -- 勘違いしてませんか?

「寄って撮る」本当の意味 -- 勘違いしてませんか? ブログアーカイブ(2009年11月) (この記事は2009年11月のOfficial Blogよりご紹介しています) 「寄って撮りなさい...」 多くの方がそのように教わっていないだろうか? 人によっては、大きな間違いを生じることがある。   私は、同じ内容を伝え指導する場合には「寄って撮る」とは言わず、「四隅を見渡してから撮る」という言葉を使うようにしている。本来、寄って撮るという言葉の中...(続きを読む

宮本 陽
宮本 陽
(カメラマン)
公開日時:2015/10/12 11:00

ピント位置は自分の意思で決めるはずですよね?

ピント位置は自分の意思で決めるはずですよね? ブログサテライト  今の時代、あまりにも簡単にピントが合うので「どこにピントを持ってくるのか?」といった意識が希薄になっているのではないだろうか。 特にスマホカメラの場合には、街中やカフェ等で撮影している人たちを見ている限り、ピントの意識を持たず、画面を見てそのままシャッタータップ...の流れが当たり前になっている様子。 狭小センサーと広角レンズである限り、そしてリサイズされスマホ画面...(続きを読む

宮本 陽
宮本 陽
(カメラマン)
公開日時:2015/10/11 16:00

iPhone Camera は究極の撮影道具

iPhone Camera は究極の撮影道具 ブログアーカイブ(2014年4月) (この記事は2014年4月のOfficial Blogよりご紹介しています) iPhone Camera は、ある意味では「究極の撮影道具」かもしれないと感じる。 フィルム時代には、写真を撮影する道具としては「絞り、シャッター、フォーカス」の調整ができれば目的は果たせた。 フィルムは、撮影に出る前にその日の撮影目的に合わせて初めから装填しているわけで...(続きを読む

宮本 陽
宮本 陽
(カメラマン)
公開日時:2015/10/10 12:00

見る者を魅了するボケ味を手に入れる方法

見る者を魅了するボケ味を手に入れる方法 ブログサテライト  平成の今、「見る者を魅了するボケ味・ボケ感を手に入れる」には、二つの手段をコラボレートさせたい。カルチャーのクラスにおいても、手に入れたい最大の要望事項として数多くのお声を聞いてきた。 そして、教科書として以下の3項目が語られてきた。 a) より望遠側の焦点距離を使う b) より絞りを開く c) 被写体と背景の距離を大きくする(背景ボケの場合) ところが、近年のスマー...(続きを読む

宮本 陽
宮本 陽
(カメラマン)
公開日時:2015/10/09 17:00

ボケ味が欲しいと注目されているけれど

ボケ味が欲しいと注目されているけれど ブログアーカイブ(2009年12月) 写真の「ボケ味」に関心が高まっているようだ。  定期開講しているカルチャーのクラス(註:2015年秋にて全て終了)でも、コンデジから一眼レフに持ち替えて、より一層魅力的な写真を撮りたい。という目的で参加される方が増えた。 写真は対比で語る世界。 主となる被写体とは対照的に美しくボケた背景、あるいは前ボケを語ることで、撮影者の意図した世界を表現するのが...(続きを読む

宮本 陽
宮本 陽
(カメラマン)
公開日時:2015/10/09 14:00

スマホカメラのズームについて考える

メールマガジンアーカイブ AKIRA MIYAMOTO Official MailMagazine 【平成のデジタルフォト通信】 2015.10 ・・・・・Photo Edition・・・・・ iPhone6s, 6s plusがユーザーに渡り始め、毎年恒例のスマホカメラ 万歳!的な記事がwebに溢れはじめました。 今回はスマートフォンカメラのレンズについてお話しさせてい...(続きを読む

宮本 陽
宮本 陽
(カメラマン)
公開日時:2015/10/09 11:00

スマホにはカッコよさセンサーは搭載されていないので

スマホにはカッコよさセンサーは搭載されていないので ブログサテライト何か難しい理論を知っておかなくては撮れない。何か面倒な操作をしなければ撮れない。   今、こうした物理的な負担や心理的な壁は存在しなくなった。 スマホカメラがその機能を担ってくれる。   だから、撮影者は撮りたいものを撮りたいだけ撮ることができる。 でも、スマホカメラには残念ながら「カッコいいセンサー」や「美味しそうセンサー」が搭載されていない。 (続きはOfficia...(続きを読む

宮本 陽
宮本 陽
(カメラマン)
公開日時:2015/10/08 16:00

質感や空気感というもの

質感や空気感というもの ブログアーカイブ(2013年1月) 最近、耳にする機会が非常に多くなってきた「雰囲気を撮りたい」という言葉。 それは、場所の状態を表す「状況説明」という意味ではなく、「その場の雰囲気や空気感」といった、感覚的なものであることが多い。 色々な方法や見せ方があり一筋縄では行かないものの、多くの場合、主役と脇役との対比をボケで語る、だとか、明暗差で伝える、光と影で表す、色の配置を考える等々、そこに...(続きを読む

宮本 陽
宮本 陽
(カメラマン)
公開日時:2015/10/08 10:00

季節の花を美しく撮影しよう- ラジオ番組

季節の花を美しく撮影しよう- ラジオ番組 ブログサテライト  【タッキー816みのおエフエム】http://fm.minoh.net様の番組「カメラとお散歩」。 本日、2015年10月7日の放送内容についてご紹介します。 今回は「季節の花を美しく撮影しよう」と題してお話しさせていただきました。ポイントは、1.最も綺麗な花を探しましょう。 2.光の向きを意識しましょう。 3.露出を自分の意思で決めてみましょう。 4.ボケ感...(続きを読む

宮本 陽
宮本 陽
(カメラマン)
公開日時:2015/10/07 21:36

光を味方につける

光を味方につける ブログサテライト カッコ良く撮るために、 印象的な絵を得るために。 何かとてつもなく複雑な方法がある...。 何か魔法のような手法がある...。 そんなテクニックがあるのかもしれない、と漠然と感じている人が意外と多い。 魔法はないけれど、協力者としてVIP登録しておく相手は居るかもしれない。 iPhone5s ビデオより静止画切り出し。3:2アスペクト比へ切り抜き。 ...(続きを読む

宮本 陽
宮本 陽
(カメラマン)
公開日時:2015/10/06 14:00

写真の縦横比は3:2がしっくりくる

写真の縦横比は3:2がしっくりくる ブログアーカイブ(2012年8月) 広大な空間を広角レンズで表現したいのであれば、やはり「3:2」でなくては魅力が半減する。被写体の奥行き感を表現しているのなら、これも縦構図の「2:3」でなくては、足切り感が否めない。 写真作品としては、やはり従来からの3:2がしっくりくるように思われる。過去から言われるように、訴求度に結びつく要素であるから。 コンデジでもアスペクト比を変更できるものが多い...(続きを読む

宮本 陽
宮本 陽
(カメラマン)
公開日時:2015/10/06 09:57

Instagramが長方形にも対応

Instagramが長方形にも対応 ブログサテライトInstagramがスクエアフォーマット以外にも対応したという。写真趣味は、どのように楽しもうと、何をしようと自由であることに違いはない。ただ、人に見てもらうにはそれなりの見せ方があると考えている。写真は縦も横もあるから楽しい。写真は縦も横もあるから表現の幅が広がる。 (続きはOfficial Blogにて) 【Official Blog】http://and-em.co...(続きを読む

宮本 陽
宮本 陽
(カメラマン)
公開日時:2015/10/04 16:13

露出を調整する楽しみ

露出を調整する楽しみ ブログサテライト 白いものは反射率が高く、黒いものは反射率が低い。同じように、赤色系の被写体は低く、黄色系の被写体は高い。近年のカメラは、こうした色の情報を加味し露出を決める非常に優秀なシステムになった。だが、やはり反射率の低い被写体は明るめに、高い被写体は暗めに写る傾向は残されている。メーカーによると、それは撮影者が道具として扱う感覚を優先するため一部意図的に残している、ということらしい。「色...(続きを読む

宮本 陽
宮本 陽
(カメラマン)
公開日時:2015/10/03 15:08

FM放送新番組スタート

ブログサテライト 今月からFM放送番組での新しいコーナーでお話しをさせていただきます。【FM aiai 82.0MHz】エフエムあまがさき 様 http://fmaiai.com【第3木曜日・16時40分頃より約15分間程度】「宮本章光のビデオをポケットに」コーナー私の初回は「10月15日(木)」です。現在、【タッキー816 みのおエフエム】様http://fm.minoh.net「カメラとお散...(続きを読む

宮本 陽
宮本 陽
(カメラマン)
公開日時:2015/10/02 11:29

ノイズ過敏

ノイズ過敏 ブログサテライト ノイズが...、ノイズが...、と、過敏に反応する人が増えた。もちろん、ノイズは少ないに越したことはない。だが、問題は、ISOを下げノイズが減少することと引き換えにブレのリスクが高まることである。 (続きはOfficial Blogで)【Official Blog】http://and-em.com/blog/index.php?no=r4134 「メルマガ:平成のデジタ...(続きを読む

宮本 陽
宮本 陽
(カメラマン)
公開日時:2015/10/01 11:52

どこまで見せる?何を見せる?

どこまで見せる?何を見せる? ブログサテライト どこまで見せるか?何を見せるか?環境は完全逆光であり、ほぼシルエット風にしか写らない条件。その上、更に露出を切り詰めると「光と影」しか見えなくなる。しかし、右奥の植え込みのグリーンはこの程度には見えて欲しい。また、左奥の人物はシルエットにして、右に並ぶ自転車は少しだけディテールを見てみたい。レンガ風タイルは、距離による色のグラデーションがはっきりと出して欲しい。そんな思いをこの...(続きを読む

宮本 陽
宮本 陽
(カメラマン)
公開日時:2015/09/30 11:08

玉ボケが欲しい

玉ボケが欲しい ブログサテライト 近年発売される新しいレンズは、「円形絞り」と呼ばれる絞り込んだ状態でも絞りの羽が円形になるように設計されているモデルが多い。こうした玉ボケが欲しいが「私のレンズは円形絞りではないのでダメだ...。」と、ため息混じりに話されることがある。では、円形絞り設計でないレンズの場合、どうすれば玉ボケを手にすることができるだろうか? 機材リプレイス?  結局は購入?? (続きはOffi...(続きを読む

宮本 陽
宮本 陽
(カメラマン)
公開日時:2015/09/29 09:45

現場で重要視すべきは絞り値

現場で重要視すべきは絞り値 ブログサテライト 今では、画像処理によりかなり高度なボケ味を出すことが可能になってきた。また、全焦点のデータから撮影後にピント位置を決めることができる、といった最新技術も出現しているようだ。残念ながら、という言葉が適切かどうか疑問もあるが、現時点での技術(全焦点の最新技術は除く)では、撮影時点で生み出したボケは、後加工でピントの合った絵に変えることはできない。だからこそ、撮影者が意図した絞りによ...(続きを読む

宮本 陽
宮本 陽
(カメラマン)
公開日時:2015/09/28 11:07

Applebotが激しい

ブログサテライトこのところ著しくアクセス数が増加するので、何事かとログを見てみると...。どうやら17.*.*.*で始まるIPの「Applebot」に激しく巡回されている様子。Applebotってそもそも何?Applebot についてhttps://support.apple.com/ja-jp/HT204683「Applebot は、Apple の Web クローラーです。Siri や Spot...(続きを読む

宮本 陽
宮本 陽
(カメラマン)
公開日時:2015/09/26 11:27

意図するもの

意図するもの ブログサテライト 冷たい石が並ぶ。でも日の当たる部分は幾分暖かい。これから寒い季節に向かうよ。といったイメージを伝えるには、ヒストグラムをこれくらい両端に寄せていても良いかと。意図するものはどこにあるのか? 何にあるのか?それは、撮影者が自由に決めること。【Offcial Blog】http://and-em.com/blog/index.php?no=r4128「メルマガ:平成のデジタルフォト...(続きを読む

宮本 陽
宮本 陽
(カメラマン)
公開日時:2015/09/25 14:28

「対比で語る」

「対比で語る」 ブログサテライト 「色の対比」をキレイに出してみませんか。「明暗の対比」を感じてみませんか。「奥行きや広がり」を写してみませんか。「ボケ感」を残してみたいと思いませんんか。帰結は、「対比」で語ることではないだろうか。そして、そこに、「光の存在」を必ず入れること。 【Official Blog】「対比で語る」http://and-em.com/blog/index.php?no=r4127「メル...(続きを読む

宮本 陽
宮本 陽
(カメラマン)
公開日時:2015/09/24 16:29

1/8000秒はいつ使う?

メールマガジンアーカイブ AKIRA MIYAMOTO Official MailMagazine 【平成のデジタルフォト通信】 2015.09 ・・・・・Photo Edition・・・・・ そろそろ行楽シーズン入りでしょうか。 今回はシャッター速度のお話しです。 ■□■□━━【INDEX】━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■□ 1. 1/8000秒ってど...(続きを読む

宮本 陽
宮本 陽
(カメラマン)
公開日時:2015/09/23 15:08

iPhoneのほうが綺麗に撮れるって?-2015年版

メールマガジンアーカイブ AKIRA MIYAMOTO Official MailMagazine 【平成のデジタルフォト通信】 2015.09・・・・・Photo Edition・・・・・ 今回は、Appleの新製品発表の直後でもあり、iPhoneカメラのお話しをさせていただきましょう。■□■□━━【INDEX】━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■□1. iPhoneのほうがキレイに...(続きを読む

宮本 陽
宮本 陽
(カメラマン)
公開日時:2015/09/23 14:52

スマホ写真きれいになる6つのコツ_02

スマホ写真きれいになる6つのコツ_02 スマホの写真がきれいに撮影できるコツを6つ教えますということで、前回は「光を操る!」として、光を効果的に使って、スマホでもきれいに撮影できるコツをお伝えしました。 今回は2つめのコツ「構図で魅せる!」をお話ししたいと思います。スマホのカメラの機能の中に、「グリッドをONにする」というものがついている場合があります。 これをONにしてみてください。カメラの画面に縦横2本ずつ、の線が出てきて、画面が9...(続きを読む

岩田 直子
岩田 直子
(カメラマン)
公開日時:2015/06/12 11:00

スマホ写真きれいになる6つのコツ_01

スマホ写真きれいになる6つのコツ_01 最近のスマホのカメラは、色がクリアで編集アプリも豊富。自由にいつでも写真を楽し める様になりましたね。そんな中、少しの工夫でいつもの写真がステップアップするコツ をいくつかご紹介したいと思います。 (1)光を操る! スマホのカメラでは撮影時に明るさが変えられます。iPhoneのカメラは、タッチした部分 に露出を合わせて明るさを調整できます。これを応用すると... ...(続きを読む

岩田 直子
岩田 直子
(カメラマン)
公開日時:2015/06/10 17:32

とにかく極端にするのが良いのだろうか?

とにかく極端にするのが良いのだろうか? 世の流れは「とにかくハイコントラスト、とにかく高ブライトネス、とにかく高彩度」に処理すれば良いといった感じになってきたように感じます。 何でもとにかく極端にやればいいんだ、という単純発想ではなく、両刀使いでありたいものです。 【And EM OffcialBlog】 何でも極端にすれは良いのか? http://and-em.com/blog/index.php?no=r2302 ...(続きを読む

宮本 陽
宮本 陽
(カメラマン)
公開日時:2013/06/17 12:12

ラジオ放送のご質問に補足して--暗所でのブレ防止

ラジオ放送のご質問に補足して--暗所でのブレ防止 「体育館での撮影時、ブレが大きくなるためにうまく撮れない。その改善策は?」 タッキー816 みのおエフエム様( http://fm.minoh.net )の番組「カメラとお散歩」のコーナーにて、毎月第一水曜日午前11時よりカメラや写真に関連したお話しをさせていただいています。 今回2月6日の放送では、リスナーさんから「体育館での撮影時、ブレが大きくなるためにうまく撮れない。その改善策は?」という...(続きを読む

宮本 陽
宮本 陽
(カメラマン)
公開日時:2013/02/12 15:33

お洒落でかわいい、子供(家族)の写真を撮るコツ その4

お洒落でかわいい、子供(家族)の写真を撮るコツ その4 記念日には特別な写真を撮りましょう   子供はフォトジェニックで日々の成長を記録的に残していきたい物ですが 自然な表情や仕草だけの写真ではなく演出を入れた写真があると お子さんにもご家族様にも大変記念になります   ここでは私が撮影したイベントの演出写真を貼り付けておきます(^^)        (続きを読む

古田 晃広
古田 晃広
(カメラマン)
公開日時:2012/12/23 21:14

お洒落でかわいい、子供(家族)の写真を撮るコツ その3

お洒落でかわいい、子供(家族)の写真を撮るコツ その3 沢山写真を撮る(シャッター切る)、逆光をマスターをしたら次は構図を意識してみましょう   子供が凄くいい表情なのに構図がいまいち そんな事は多々あると思います 人物写真に関して言えば人物を目で追いすぎてしまい 背景や構図に意識がいかない(もしくは薄い)のが原因となります   フレームの中に人を入れて撮る事を意識して撮影してみてください それと余計な物が写らない事を意識するのも大事で...(続きを読む

古田 晃広
古田 晃広
(カメラマン)
公開日時:2012/12/23 21:05

お洒落でかわいい、子供(家族)の写真を撮るコツ その2

お洒落でかわいい、子供(家族)の写真を撮るコツ その2 その2では実際によく訪ねられる逆光時での撮影です   逆光で人物を撮影をするとどうしても 人が真っ黒に写ってしまう事が多々あると思います この場合カメラ設定で露出補正機能を使いプラス補正をするとよいです 逆光の状態にもよりますが+2補正などすると人がくっきり写り 背景の光も綺麗に廻ります   ちなみにそれでも人が暗く写ってしまう場合は マニュアル設定にするといいと思います その...(続きを読む

古田 晃広
古田 晃広
(カメラマン)
公開日時:2012/12/23 20:51

お洒落でかわいい、子供(家族)の写真を撮るコツ その1

お洒落でかわいい、子供(家族)の写真を撮るコツ その1 今回はお洒落でかわいい子供(家族)写真のコツを伝授します   まず一番大事な事はとにかく枚数を撮る事 よく決定的瞬間が訪れるまで待つ方がいますが 大人だってカメラをずっと向けていられたら意識しちゃいますよね   とにかくシャッターを沢山切ってください それこそ撮られる側が撮られてるのを意識しないくらい   それと何かポーズを付けたいとか 自然な感じ以外の写真を撮りたいなら 子...(続きを読む

古田 晃広
古田 晃広
(カメラマン)
公開日時:2012/12/23 20:34

写真教室、フォトレッスンのBonjourPhotoWork

東京、神奈川、横浜、千葉、埼玉、関東の 出張写真教室、フォトレッスンならBonjourPhotoWorkまで 国内外で多数の賞を受賞しているカメラマンが 教科書的ではない実践に基づいたレッスンで 写真表現力アップのお手伝いを致します 写真は好きだけどイメージ通りの写真が撮れない ありきたりな写真しか撮れない それはセンスの問...(続きを読む

古田 晃広
古田 晃広
(カメラマン)
公開日時:2012/12/14 22:17

イルミネーション撮影のコツ

イルミネーション撮影のコツ 12月に入り各地でイルミネーションが綺麗ですね つい手持ちのカメラで撮影してみたくなりますが 撮れた写真は実物の美しさとはかけ離れている 皆さんはそんな経験をした事があるのではないでしょうか   今回は初級者の方から上級者の方まで プロの技をお教えします ※今回は写真撮影の為のイルミネーション撮影ではなく 通り掛かりで撮るというシチュエーションで三脚は用いません   その1 ...(続きを読む

古田 晃広
古田 晃広
(カメラマン)
公開日時:2012/12/05 15:30

プロカメラマン育成講座

プロカメラマン育成講座 プロカメラマン育成講座では 実際の出張撮影にアシスタントという名目で同行して戴き プロの現場で本格的に学べる大変有意義な講座です 撮影のスキル、クライアントへの対応等が学べます 又、実際に撮影して貰い、その写真を後日講評致します 撮影したクライアントよりモデルリリース(写真使用承諾)が出れば その写真を自分の作品として扱う事も可能で 将来的に独立を考えている方にもお勧...(続きを読む

古田 晃広
古田 晃広
(カメラマン)
公開日時:2012/11/29 15:07

タッキー816みのおエフエム「カメラとお散歩」第2回放送

タッキー816みのおエフエム「カメラとお散歩」第2回放送【タッキー816みのおエフエム】様の番組「816ラジオ日和」、第一木曜日「カメラとお散歩」のコーナーにてお話しさせていただいています。 デジタルカメラ、デジタル一眼レフ、それにスマートフォンのカメラなど、写真撮影がとても身近になってきました。ちょっとした撮影のコツや撮影現場でのエピソードなども交え、楽しく過ごしていただける時間にできれ...(続きを読む

宮本 陽
宮本 陽
(カメラマン)
公開日時:2012/11/01 11:24

タッキー816みのおエフエム「カメラとお散歩」第1回

タッキー816みのおエフエム「カメラとお散歩」第1回【タッキー816みのおエフエム】様の番組「816ラジオ日和」、第一木曜日「カメラとお散歩」のコーナーにてお話しさせていただくことになりました。デジタルカメラ、デジタル一眼レフ、それにスマートフォンのカメラなど、写真撮影がとても身近になってきました。ちょっとした撮影のコツや撮影現場でのエピソードなども交え、楽しく過ごしていただける時間にできれば、と...(続きを読む

宮本 陽
宮本 陽
(カメラマン)
公開日時:2012/10/04 00:50

デジカメはボケが撮れない?

デジカメはボケが撮れない? そうだったの?意外なカメラの知識: デジカメはボケが撮れない?スマホカメラの台頭によりコンパクトデジタルカメラ(以下、コンデジと略称)の活躍の場が少なくなってきたかもしれません。 しかし、スマホカメラではほぼ無理な、そして一眼レフのみで可能だと思われている「ボケ表現」。コンデジでも可能な撮り方があるものです。今回はコンデジでボケを撮ってみる方法を考えます。写真で大切な「対比」の考え方。この観点で被...(続きを読む

宮本 陽
宮本 陽
(カメラマン)
公開日時:2012/09/30 10:22

高いISO感度をもっと使ってみたい

高いISO感度をもっと使ってみたい そうだったの?意外なカメラの知識:高いISO感度をもっと使ってみたいよくお問い合わせを受ける上位の項目に「ISO感度はどの程度にセットすれば良いでしょうか?」があります。 これは、従来から「感度を上げるほどノイズが増えるため可能な限り低くしましょう。」という模範解答が語られてきました。しかし、昨今のモデルではコンパクトデジタルカメラでさえ驚くほどの低ノイズを実現しています。こうした状況を踏まえ、...(続きを読む

宮本 陽
宮本 陽
(カメラマン)
公開日時:2012/07/09 10:35

一眼レフなのに見たまま写っていない...?

一眼レフなのに見たまま写っていない...? カルチャーカメラ教室よりフィードバック: 一眼レフなのに見たまま写っていない...? タイトルの通り「一眼レフのファインダーは見たままの構図で写る」もので、これこそまさに一眼レフの特徴です。撮影操作時点で撮影者が見ている絵と、実際にデータとして写し込む絵を同じにするために一眼レフの構造が出来上がったのは、先のコラムでもお読みいただいたとおりです。 (ミラーレスカメラは一眼レフではないので対象と...(続きを読む

宮本 陽
宮本 陽
(カメラマン)
公開日時:2012/07/03 17:28

「顔認識オートフォーカス」は少々厄介だ

「顔認識オートフォーカス」は少々厄介だ カルチャーカメラ教室よりフィードバック:「顔認識オートフォーカス」は少々厄介だ 非常に優れた技術だと思われる「顔認識AF」。 昨今のカメラには、「顔認識オートフォーカス」の機能が盛り込まれ、人の顔を検出しそこにピントを自動的に合わせてくれます。 文言だけを見ると、こんな便利な機能はない。と思ってしまいます。 ですが、撮影対象は「顔」(もしくは顔に準ずるものとして認識すべきもの)だけではないので...(続きを読む

宮本 陽
宮本 陽
(カメラマン)
公開日時:2012/06/11 00:32

iPhoneのほうが一眼レフより奇麗に撮れるって?

カルチャーカメラ教室よりフィードバック:iPhoneのほうが一眼レフより奇麗に撮れるって? やはりきましたね、この話題...。という感じです。 iPhone4Sのカメラほうが一眼レフより奇麗に撮れるんです。だから私は一眼レフはほとんど使わなくなってきたんです...。と仰る方が何名か出てきました。 (私自身の言葉ではありませんので念のため。) さて、この言葉の真偽のほどは、そして実際のと...(続きを読む

宮本 陽
宮本 陽
(カメラマン)
公開日時:2012/05/27 21:45

単焦点レンズは常に開放で使うものって誰が決めた??

単焦点レンズは常に開放で使うものって誰が決めた?? カルチャーカメラ教室よりフィードバック:単焦点レンズは常に開放で使うものって誰が決めた?? 単焦点レンズは開放で使わなくてはならない?? そんな話しは聞いたことがありません。 ですが、それに近い感覚をお持ちの方が多いことがわかりました。 誰が決めたのか? 「大口径単焦点レンズは開放で使うもの!」 そのような誤解をされている方も少なくないようだ。 確かに、汎用ズームでは実現しない極めて明...(続きを読む

宮本 陽
宮本 陽
(カメラマン)
公開日時:2012/05/15 12:40

なぜデジカメの解像度を「最小」にして撮るのですか?

なぜデジカメの解像度を「最小」にして撮るのですか? カルチャーカメラ教室よりフィードバック:なぜデジカメの解像度を「最小」にして撮るのですか? 最近ではあまり聞かれなくなったご質問の一つに「解像度の設定はどれにしたらいいですか?」があります。デジカメの画素数競争が一段落し、デフォルトで最大解像度に設定されているため無意識にそのまま使っている...というのが実情かもしれません。ここでの解像度とは、アウトプットされる画素数の大きさのことを言います。 ...(続きを読む

宮本 陽
宮本 陽
(カメラマン)
公開日時:2012/02/13 18:04

スマホのカメラズーム機能はホンモノだろうか?

スマホのカメラズーム機能はホンモノだろうか? そうだったの?意外なカメラの知識:スマホのカメラズーム機能はホンモノだろうか? 急激な普及をみせるスマートフォン。その小さな筐体には想像を超える多くの技術が凝縮され高機能を誇ります。ここに搭載されるカメラも、大変高画質のアウトプットを実現するようになってきました。コンパクトデジカメは今後スマホに集約される、とさえ言われるほどの高画質、高機能のカメラではあるものの、唯一、ズーム機能だけはいただけな...(続きを読む

宮本 陽
宮本 陽
(カメラマン)
公開日時:2012/01/30 18:05

「ミラーレス一眼」から「一眼」の文字を除くのが正しい進化

「ミラーレス一眼」から「一眼」の文字を除くのが正しい進化 そうだったの?意外なカメラの知識:「ミラーレス一眼」から「一眼」の文字を除くのが正しい進化 「ミラーレス一眼レフ」から「一眼レフ」の言葉を取り除き、単に「ミラーレスカメラ」と記述するサイトが増えてきたようです。当たり前のことが当たり前に呼ばれるよう正常化していると言えるのではないでしょうか。  【従来から「一眼レフ」とはこうした構造のものを呼んでいる】  「一眼レフ」という呼称は、従来...(続きを読む

宮本 陽
宮本 陽
(カメラマン)
公開日時:2012/01/03 15:25

屋外でレンズ交換してはいけないって?

屋外でレンズ交換してはいけないって? カルチャーカメラ教室よりフィードバック:屋外でレンズ交換してはいけないって?   【求める結果にレンズ交換が必要であれば当たり前】 屋外ではレンズ交換をしてはいけない?そんなことが当たり前のように語られたこともありました。目的に応じた適切なレンズを選択することで望ましいアウトプットができる、というのが一眼レフの特徴です。しかし、レンズを交換する時点でボディ内にホコリやチリが侵入するリスクも発...(続きを読む

宮本 陽
宮本 陽
(カメラマン)
公開日時:2011/12/12 22:47

で、やっぱりミラーレス一眼を買うのなら...

で、やっぱりミラーレス一眼を買うのなら... カルチャーカメラ教室よりフィードバック:で、やっぱりミラーレス一眼を買うのなら... ケイタイカメラ、スマートフォン、あるいはコンパクトデジカメの写真に満足できなくなったら、次のステップは是非デジタル一眼レフカメラを手にして欲しいものです。 初心者だから...。使いこなせないから...。高いから...。と、一眼レフを我慢するのはどうでしょうか。私は、初めて手にするからこそ一眼レフを。とオススメ...(続きを読む

宮本 陽
宮本 陽
(カメラマン)
公開日時:2011/11/14 16:31

ズームを望遠側にすると画質が低下する?

ズームを望遠側にすると画質が低下する? そうだったの?意外なカメラの知識:ズームを望遠側にすると画質が低下する? 【コンパクトデジカメのズームを望遠側にすると画質が低下するでしょうか?】 望遠側(遠くのものを大きく写す)で撮影すると画質が低下するから広角側で撮っている。という方がいらっしゃいました。その結果、写したい肝心の被写体が中央に小さくしか見えず、周囲には希望しないものが数多く写っている...。何を撮りたいのか自分でも判らない...(続きを読む

宮本 陽
宮本 陽
(カメラマン)
公開日時:2011/11/08 11:39

視度補正調整していますか?

視度補正調整していますか? カルチャーカメラ教室よりフィードバック:視度補正調整していますか? 「視度補正調整」は最初の第一歩として必ず調整したいものです。 ファインダーがある機種では、光学ファインダー(ミラーを装備した旧来の一眼レフやレンジファインダーも含む)であるか電子ビューファインダー(ミラーレス一眼に見られるようなファインダーの中に液晶表示画面がある機種)であるか、に関わらず、ファインダー内の情報を自分の目ではっ...(続きを読む

宮本 陽
宮本 陽
(カメラマン)
公開日時:2011/10/31 14:34

106件中 51~100 件目