(新着順)ドラム・打楽器の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

ドラム・打楽器 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信

ドラム・打楽器 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

50件中 1~50 件目 RSSRSS

  • 1

ドリームコンサート

ドリームコンサート  4月10日(土)、11日(日)と、私が講師をしている美鈴楽器本店ミュージックスクールの発表会「ドリームコンサート」が長野市芸術館リサイタルホールで開催されました。私の担当する生徒さんの今回の課題はテンポキープ。アンサンブルの中でドラムなどの打楽器の一番重要な役割は「一定のテンポで演奏」することです。一定のテンポでの演奏ができなければ音楽のノリを出そうとしても出せません。まずはこれが大事。ですがこ...(続きを読む

成澤 利幸
成澤 利幸
(音楽家、打楽器奏者)
公開日時:2021/04/16 00:20

新型コロナウイルスと芸術について最近思うこと

 新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が終了し自粛生活も少しずつ緩くなってきましたが、まだまだ安心はできない生活が続いています。コロナ以前の生活に戻れるのか、それとも以前の生活ではない新たな生活にシフトするのかまだまだ先は見えません。この間私は本番はとび、リハーサルもとび、レッスンもとびましたが、今自分がやるべきことが明確でしたのでこの期間についてはこれはこれで有意義な時間だったと思っています。 ...(続きを読む

成澤 利幸
成澤 利幸
(音楽家、打楽器奏者)
公開日時:2020/05/31 01:12

マレットの巻き直し

マレットの巻き直し アンサンブルコンテスト中もマレットの巻き直しのご依頼をいただきましたが、すぐにお届けしなければならなかったので、なかなか写真をアップできませんでした。3月になり一息ついたころにご依頼いただき巻き直したマレットの写真です。今回はバスドラムとティンパニのマレットです。バスドラムの巻き直しは結構、力が必要です。 (続きを読む

成澤 利幸
成澤 利幸
(音楽家、打楽器奏者)
公開日時:2018/04/01 14:53

最近の演奏会から (15)アジアン パーカッション トリオ

最近の演奏会から (15)アジアン パーカッション トリオ  10月3日に蓼科高原へ「アジアン パーカッション トリオ」のコンサートに出掛けてきました。演奏は吉見征樹(よしみ まさき)さん、和田啓(わだ けい)さん、秀(ひで)さんのお三方。 吉見さんはインドの打楽器タブラを中心に、和田さんはタンバリンなどのハンドドラムを中心に、秀さんは金属製の打楽器チャッパを中心に演奏されました。「 ~を中心に」と書きましたが、それぞれの方が多数の打楽器(なかにはおもちゃ...(続きを読む

成澤 利幸
成澤 利幸
(音楽家、打楽器奏者)
公開日時:2017/10/12 14:42

今回のマレットは

今回のマレットは 吹奏楽コンクールまで一ヶ月を切り、小中高校生の皆さんも練習に熱が入っていることと思います。 それとともにマレットの巻き直しの依頼も増えています。 以前にも写真をアップしましたが、いいシャフト(柄)があるのならば剥がれてしまって使わないのはもったいない。 というわけで今回はゴング(銅鑼)のマレットを巻き直ししてみました。 マレットの巻き直しについてツイッターでは専門の業者の方、プロフェッショ...(続きを読む

成澤 利幸
成澤 利幸
(音楽家、打楽器奏者)
公開日時:2017/06/29 13:39

最近の演奏会から(13) 窪田健志 パーカッションリサイタル

最近の演奏会から(13) 窪田健志 パーカッションリサイタル  東京都新宿区にある東京オペラシティの主催によるリサイタルシリーズ「B → C バッハからコンテンポラリーへ」この演奏会を上田市で聴けるという幸運が舞い込んできました。 このシリーズ自体は前から知っており演奏される方々も新進気鋭の方ばかりで、大変評価の高い企画となっています。 今回は名古屋フィルハーモニー交響楽団首席ティンパニ・打楽器奏者の窪田健志さんのリサイタルでした。 上田にも大変縁のあ...(続きを読む

成澤 利幸
成澤 利幸
(音楽家、打楽器奏者)
公開日時:2016/03/20 13:39

最近の演奏会から(12) 東御市消防団音楽隊第10回定期演奏会

最近の演奏会から(12) 東御市消防団音楽隊第10回定期演奏会  私の住んでいる上田市のお隣、東御市の消防団音楽隊の演奏会で演奏してきました。 消防団の活動は火災予防の活動として地域に根付いており、一緒に音楽をさせていただくことで関わることができたことは大変ありがたく思っています。 この演奏会は消防団の行事として行われたもので、市内の消防団員の皆さんが演奏者やスタッフとして一緒に作り上げました。  写真は当日リハーサル後の様子です。 赤の制服は東御市消...(続きを読む

成澤 利幸
成澤 利幸
(音楽家、打楽器奏者)
公開日時:2016/02/23 23:44

パーカッションフェスティバル2015 イン ナゴヤ

パーカッションフェスティバル2015 イン ナゴヤ 今年も「パーカッションフェスティバル2015 イン ナゴヤ」(主催:中部打楽器協会)が5月10日に名古屋芸術大学を会場に盛大に開催されました。 今回のフェスティバルではブラジルの打楽器奏者・作曲家のネイ・ロサウロさんをゲストの迎えました。 世界各地で演奏やレコーディングをおこなっている打楽器界では知らない人がいないスーパープレーヤーです。 日本で彼の名が一躍広まったのはアンサンブルコンテスト...(続きを読む

成澤 利幸
成澤 利幸
(音楽家、打楽器奏者)
公開日時:2015/05/17 22:31

最近聴いたマリンバ・打楽器の独奏のこと

 先月末から打楽器のソロの演奏を続けて聴く機会がありました。 たまたま世代別に分かれた演奏会でしたので、いろいろと感じることができました。    まず、3月28日にキッセイ文化ホール(長野県松本市)でおこなわれた「中部日本個人・重奏コンテスト本大会 中学の部」です。 このコンテストは石川・富山・福井・愛知・静岡・岐阜・三重・長野・滋賀・名古屋市から選ばれた出場者60人が日頃吹奏楽で使われて...(続きを読む

成澤 利幸
成澤 利幸
(音楽家、打楽器奏者)
公開日時:2015/04/15 10:01

出没情報 (2014.10~)

「木の響 マリンバコンサート Vol.3」 日時:2014年10月25日(土) 15:00開演 会場:まつもと市民芸術館 小ホール http://www.mpac.jp/event/concert/8006.html   「第65回 全国選抜マリンバ大会」 日時:2014年11月23日(日) 12:00開演 会場:第一生命ホール (晴海トリトンスクエア内) http://www.j...(続きを読む

成澤 利幸
成澤 利幸
(音楽家、打楽器奏者)
公開日時:2014/10/22 14:56

最近の演奏会から(9) 中部打楽器協会 第10回新人演奏会

 3月29日(土)に中部打楽器協会主催の新人演奏会が名古屋音楽大学めいおんホールにて開催されました。 名古屋周辺の音楽大学や中部打楽器協会に縁がある音大卒業生が出演し、例年よりも多い8名の方が演奏されました。  ジョリベの協奏曲や石井真木のサーティーン・ドラムスのような定番のものからベネットのアフター・シリンクスⅡのような新しい楽曲があり、演奏会自体のプログラミングにも緩急がつけられていたこと...(続きを読む

成澤 利幸
成澤 利幸
(音楽家、打楽器奏者)
公開日時:2014/04/07 11:53

お詫び【課題曲解説が2曲で終わってしまったので・・・】

課題曲解説・・・ 2曲で終わってしまいました。 大変申し訳ありませんでしたm( _ )m   特に課題曲2.4番は書きたいこと沢山あったのに 時期が過ぎてしまいました(> (続きを読む

山澤 洋之
山澤 洋之
(音楽家)
公開日時:2013/07/31 18:11

2013年度全日本吹奏楽コンクール課題曲5流砂

2013年度全日本吹奏楽コンクール課題曲5流砂 基礎練習さぼってませんか?(自爆) 山澤です。   さて、連続5回コラムその2。大分遅れてしまって、ひょっとしたらコンクール終わっちゃってる人もいたりしますね。ごめんなさい・・・   今日は課題曲5番流砂でございます。 中学生はごめんなさい。   広瀬先生節が随所にでてきて、09年の朝日作曲賞の迷走するサラバンドと続けて聞くとニヤニヤしてしまいます。   さてまずはバンブー...(続きを読む

山澤 洋之
山澤 洋之
(音楽家)
公開日時:2013/07/18 12:11

最近の演奏会から(7) 小曽根真 & ゲイリー・バートン

最近の演奏会から(7) 小曽根真 & ゲイリー・バートン  先週の6月21日(金)、松本市のザ・ハーモニーホールへジャズヴィヴラフォンとピアノのデュオコンサート「小曽根真 & ゲイリー・バートン」を聴いてきました。    ピアノの小曽根真は日本を代表するジャズピアニスト。 演奏活動に加え作曲・編曲・FMのパーソナリティ・大学の先生と多方面に活躍しています。 作曲は自身で演奏する曲だけでなく映画やテレビの音楽も担当。 近年ではシンフォニーオーケス...(続きを読む

成澤 利幸
成澤 利幸
(音楽家、打楽器奏者)
公開日時:2013/06/28 00:54

スネアドラムをメンテナンス

スネアドラムをメンテナンス  2013年4月1日のコラム「歯医者と楽器の関係」で楽器をまめにメンテナンスをして大切に使って下さいと書きました。 先日、レッスンをしている中学のスネアドラム(小太鼓 以下SD)をメンテナンスしました。 その学校でメインに使っているSDは半年前にメンテナンスをし、今回は普段使っていないSDを使える状態にし2号機として使いたいということできれいにしてみました。            ...(続きを読む

成澤 利幸
成澤 利幸
(音楽家、打楽器奏者)
公開日時:2013/06/24 16:09

良いコンサートには良いスタッフが、

 前回のコラムではマリンバフェスティバルでの演奏の様子を書きましたが、今回は素晴らしき「スタッフ」について感じたことを書きたいと思います。    まずは第一生命ホールのスタッフの対応のよさ。 長野でのコンサートホールでは常勤のスタッフを持てるようなホールはありません。 一番の問題は人件費でしょう。 ドアボーイ、ドアガールなどお客さんからみて目に付くスタッフはホールではなく主催者側が用意し...(続きを読む

成澤 利幸
成澤 利幸
(音楽家、打楽器奏者)
公開日時:2013/06/01 00:56

マリンバフェスティバル

先日、『第50回朝吹記念マリンバフェスティバル』に行ってきました。 このコンサートは日本を代表するマリンバ奏者によるコンサートで、言わばマリンバのオールスター戦。 ソロから14人編成のアンサンブルまで9組が全国各地から第一生命ホールに集まり演奏されました。    マリンバフェスティバルのコンセプトは「親しみやすい曲」。 マリンバを演奏する人たちだけではなく、マリンバに興味がある人、マリン...(続きを読む

成澤 利幸
成澤 利幸
(音楽家、打楽器奏者)
公開日時:2013/05/23 10:48

GWにはパーカッションフェスティバルへ

 ゴールデンウイーク中に日本打楽器協会の各協会が年に1回のお祭りがおこなわれます。 各会場ともいろいろな楽器店さんの楽器、マレット、楽譜、CDの展示と販売があります。 西日本打楽器協会は終了してしまいましたが、お近くにお住まいの方、興味がある方はぜひご来場下さい。     日本打楽器協会 (昨年までは東日本打楽器協会) 『打楽器の祭典 in 和光』     日時:2013年5月3日...(続きを読む

成澤 利幸
成澤 利幸
(音楽家、打楽器奏者)
公開日時:2013/05/02 13:22

第36回全日本アンサンブルコンテストに行ってきた話

大分前のお話になりますが 盛岡で行われた第36回全日本アンサンブルコンテストに行ってまいりました行くきっかけになったお話はアメブロの方に掲載しておりまする。 こっちでは、全団体ではないですが気になったところなど感想を 日程の都合で中学校と職場一般を聞かせてもらいました。 <中学校の部> 1.小平第三中学校(打楽器7) マートラを素材にコンテスト向きによく作ったなぁと感心しました。 2...(続きを読む

山澤 洋之
山澤 洋之
(音楽家)
公開日時:2013/04/15 22:47

オーケストラの楽譜、パート譜の考察

 オーケストラは弦楽器・管楽器・打楽器・ときどき鍵盤楽器で演奏されます。   楽器の種類はハイドンの古典派からロマン派では10~12種類。   打楽器はティンパニだけ使用される楽曲が多く、それ以外はバスドラムやシンバルなどが使われます。   ロマン派以降では管楽器や打楽器の種類も増加しオーケストラ全体では20種類以上にもなります。   ただロマン派の中でもベルリオーズは打楽器を多く...(続きを読む

成澤 利幸
成澤 利幸
(音楽家、打楽器奏者)
公開日時:2013/04/07 15:37

「花回廊/風龍」の話

コラムという事で何を書こうか毎回悩むのですが。今日は曲のお話。 この曲は初めての「出版のための」曲で、初演こそ打楽器集団「男群」の広島公演ですが、 それはいわば「ついで」のようなもので、JPCCDに入れるための曲として書き下ろしました。 そんな経緯があって、いつものように「演奏者の顔」がみえない状態での作曲は非常に苦戦しました。が、最近はもう慣れっこですね。 この時点では、すでに雪月花構想...(続きを読む

山澤 洋之
山澤 洋之
(音楽家)
公開日時:2013/03/16 16:37

最近の愛聴盤から(4) 山下達郎「OPUS」

 ジャパニーズ・ポップスというと若者向けの音楽。   過去にはこう言われていましたが、今は昔。   ポップスやニューミュージックで注目を集めたアーティストも大物と呼ばれ、還暦を迎える年齢になりました。   還暦というと「えっ、もうそんな年?」と驚くことも少なくなりました。   年齢を感じさせない若さ、しかし音楽の引き出しが多彩で第一線を走り続けている。   山下達郎のその一人で...(続きを読む

成澤 利幸
成澤 利幸
(音楽家、打楽器奏者)
公開日時:2013/03/15 09:52

暖かくなりました

 先週の後半から暖かくなり、私の住んでいる長野県上田市も日中は17℃を越える日が続きました。 ですが私の場合、朝の最低気温がマイナスではない日のほうが春に近づいているなあと実感じます。    ドラムやマリンバを練習している時もシャツ1枚でちょうどいい気温なので、練習するのには楽になってきました。   昨日、用事で軽井沢に行ったのですが建物の北側の陰にはまだ雪が残っていました。   ...(続きを読む

成澤 利幸
成澤 利幸
(音楽家、打楽器奏者)
公開日時:2013/03/10 07:20

スティックの持ち方ひとつとったって・・・の話

スティックの持ち方ひとつとったって・・・の話 さて、二回目のコラムと言う事で。 今日は明日のレッスンの為に富山県に来ています。 なんとなく東京よりも花粉が無くて楽な気がしますww   さて、今日はこの話題。 「スティックの持ち方ひとつとったって」 という事。   きっと、「正解」は無いと思うのです。 色々なプロの演奏者のグリップを見せてもらいましたが それぞれ違います。 もちろん、手の形なんて人それぞれだから違うのは当た...(続きを読む

山澤 洋之
山澤 洋之
(音楽家)
公開日時:2013/03/08 23:16

打楽器アンサンブル考

 中高生のアンサンブルコンテストも今シーズンはひと段落となりました。 残すは今月20日(春分の日)に開催される全国大会のみとなりました。   最近の私は打楽器アンサンブルの演奏というと中学高校の吹奏楽部の生徒が演奏するのを聴くのが中心、それも客席からステージの聴くことよりも音楽室でレッスンをして聴くことが主になっています。      自分自身がもっと勉強しようと思い、2月28日(木)に...(続きを読む

成澤 利幸
成澤 利幸
(音楽家、打楽器奏者)
公開日時:2013/03/03 12:20

こんにちは!山澤洋之です

はじめましての方も そうでない方も。   打楽器の山澤です。 この度All About プロファイルさんでもお世話になる事になりました。 どうぞよろしくお願いします。   今回のコラムは自己紹介を書いてみます。 どんな人間かちょっとでもわかっていただき 皆さんとお近づきになれればと思います。 音楽歴や真面目なプロフィールは他の項目を是非ご覧になってくださいね   1977年...(続きを読む

山澤 洋之
山澤 洋之
(音楽家)
公開日時:2013/02/27 22:32

演奏旅行記 2012 夏 (4)

演奏旅行記 2012 夏 (4) コンサートのフィナーレは日中合同の大アンサンブルでした。 「瑶族舞曲」と「ラデツキー行進曲」の2曲をステージいっぱいの大編成で。    「瑶族舞曲」は中国の有名な舞曲で王家訓先生の編曲。 北原先生がソロマリンバ、王先生の指揮で演奏しました。 中国らしい曲想で客席も大盛り上がり。    私はラデツキー行進曲に登場。4番マリンバのパートの予定でしたが、こちらも急遽、打楽器にコンバート。 ...(続きを読む

成澤 利幸
成澤 利幸
(音楽家、打楽器奏者)
公開日時:2012/09/17 18:07

演奏旅行記 2012 夏 (3)

演奏旅行記 2012 夏 (3)  前回、簡体字(省略漢字)について書きましたが、マリンバを簡体字で書くと「馬林巴」となるそうです。音に漢字を当てはめたのですね。    今回のコンサートは合計20組のチームと個人が演奏しました。 日本側が9グループ、中国側が9グループ、中国のマリンバオーケストラ(大編成アンサンブル)が1チーム、最後は日中合同演奏で2曲を演奏しました。 その内、私は3曲を演奏しました。    1曲目はヨ...(続きを読む

成澤 利幸
成澤 利幸
(音楽家、打楽器奏者)
公開日時:2012/09/17 17:28

演奏旅行記 2012 夏 (2)

演奏旅行記 2012 夏 (2)  ホテルには13時過ぎに到着しました。 昼食をとった後、ホテルの周りを散策してみました。 宿泊したホテルは北京市内の中心部にあり、天安門から約3キロ、故宮博物院からは約1.5キロの位置にありまし  故宮博物院の付近の道路は片側4車線あり、中央分離帯の幅も広いところで30メートル位ありました。さすがに広い! 中央分離帯には人が歩けるだけでなく芝生があったり公園があったりと非常にゆったりできる...(続きを読む

成澤 利幸
成澤 利幸
(音楽家、打楽器奏者)
公開日時:2012/09/12 21:51

演奏旅行記2012 夏(1)

演奏旅行記2012 夏(1)  8月24日から27日までの4日間、中国へ行ってきました。 私にとって初めてとなる海外への演奏旅行でした。 今年は日中国交正常化40周年記念の年にあたり、両国で様々な文化イベント、コンサートが開催されています。  http://jca40.org/  私が出演したのは日中国民交流友好年祝賀行事として認定(第62号)された行事のひとつである「第5回 日中シンポジウムとマリンバ合同演奏会」で、北...(続きを読む

成澤 利幸
成澤 利幸
(音楽家、打楽器奏者)
公開日時:2012/09/09 20:28

鼓石

鼓石  写真は長野県東御市鞍掛(くらかけ)にある「鼓石」(つづみいし)です。2006年にこの畑のご主人が地中7mから発見しました。    烏帽子岳が火山の活動期だった約35万年前に生成された安山岩が大水などでこの場所に移動したそうです。 その後、石に含まれていたガスが次第に抜けて内部が軽石のように空洞な状態になったことで音が鳴る仕組みになっています。    直径は約60cm、重さは約100kg...(続きを読む

成澤 利幸
成澤 利幸
(音楽家、打楽器奏者)
公開日時:2012/07/01 19:08

小学校の音楽会に向けて

 今日(6月6日)は『楽器の日』です。 「芸事の稽古始めは6歳の6月6日にすると上達する」という古くからの習わしがあるそうで、1970年に全国楽器協会が制定しました。 楽器つながりということではないのですが私が小学生の頃の音楽会は二学期で、運動会が終わった後の時期でした。 全校合唱で「もみじ」を歌った記憶があります。 最近は6月に行われる学校が多くなりました。 運動会が終わってからの時期...(続きを読む

成澤 利幸
成澤 利幸
(音楽家、打楽器奏者)
公開日時:2012/06/06 13:43

ららら♪クラシック「鬼才ノリントンの音楽」

 5月27日の日曜日の午後9時、この4月から「N響アワー」から「ららら♪クラシック」になりました。 久し振りに日曜日の夜に自宅にいられたので幸運にも番組を視聴することができました。 というのも今回のゲストはNHK交響楽団ティンパニ奏者の久保昌一さんで、ベートーヴェンの交響曲とティンパニ、ノリントンさんの音楽について等々、興味深く拝見しました。    指揮者のサー・ロジャー・ノリントンさんは...(続きを読む

成澤 利幸
成澤 利幸
(音楽家、打楽器奏者)
公開日時:2012/05/28 15:27

パーカッションフェスティバル2012 イン ナゴヤ

 5月13日(日)に「パーカッションフェスティバル2012 イン ナゴヤ」が開催されました。 今回で10回目の開催ということもあり一際賑やかに催されました。  日本打楽器協会は2006年に組織改変を行い地域別に5つの協会(北海道・東日本・中部・関西・西日本)が独立して活動しています。 3月から5月にかけて各協会で新人演奏会とフェスティバルが開催されています。    中部打楽器協会主催のフ...(続きを読む

成澤 利幸
成澤 利幸
(音楽家、打楽器奏者)
公開日時:2012/05/16 22:30

GWが終わりました

 周囲の山々の色が長かった冬の色、茶色から緑色のグラデーションに徐々に変わってきました。 信州はこれからもっと緑が濃くなっていき、私の一番好きな風景に変わっていきます。 今は桃やりんごといった果樹の花やハナミズキが見頃を迎えています。    ゴールデンウイークが終わりましたが皆さんはどのように過ごされましたでしょうか。 私はありがたいことに例年通りの演奏や指導など、仕事で追われた連休にな...(続きを読む

成澤 利幸
成澤 利幸
(音楽家、打楽器奏者)
公開日時:2012/05/08 11:21

「第24回管楽器個人・重奏コンテスト」から

 先月末、愛知県豊田市民文化会館にて第24回管楽器個人・重奏コンテスト本大会が行われました。この大会はアンサンブルコンテストとソロコンテストの大会で、出場は愛知、岐阜、三重、長野、静岡、石川、福井、富山、滋賀の各県と名古屋市からの代表チームが出場されました。大会名は「管楽器コンテスト」ですが打楽器のソロもアンサンブルもばっちりあります。    私が聴いたのは2日目の中学と小学校(2チーム)の演...(続きを読む

成澤 利幸
成澤 利幸
(音楽家、打楽器奏者)
公開日時:2012/04/06 11:17

2012年を迎えて

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 新しい年の始まりということで「プロフィール」の「キャッチコピー」を新しくしました。     音楽はみんなのもの    このフレーズは作曲家の故芥川也寸志さんがよく使われていた言葉です。音楽は専門教育を受けたり高度な技術を持った人のみのものではない、音楽を愛していればそれだけで自分たちのものになるのだ、自分たちのものになるの...(続きを読む

成澤 利幸
成澤 利幸
(音楽家、打楽器奏者)
公開日時:2012/01/06 16:31

最近の演奏会から(1)

第22回 パーカッションフェスタ2011 冬  この演奏会は打楽器アンサンブルが24団体出演した演奏会で、開演が14時、閉演が19時30分という盛りだくさんのコンサートでした。出演団体は中学・高校・大学の吹奏楽部の打楽器アンサンブル、各音楽大学打楽器科の学生によるグループ、プロのアンサンブル、などでした。最近は打楽器アンサンブルのCDや楽譜といった情報が手軽に手に入れることができるような時代です...(続きを読む

成澤 利幸
成澤 利幸
(音楽家、打楽器奏者)
公開日時:2011/12/31 15:17

追悼  三木 稔

作曲家の三木稔(みき みのる)さんが12月8日に亡くなられました。81歳の生涯でした。 三木さんは現代日本の作曲家の中でも特異な作曲家でした。尺八・三味線・筝(琴)などの伝統的な邦楽器で編成し現代的なスピード感や力強い演奏で魅了している「日本音楽集団」の設立メンバーとなり、20年に亘り音楽監督として活躍されました。もちろん日本音楽集団や和楽器のための作品も多く書かれています。この活動で日本の楽器...(続きを読む

成澤 利幸
成澤 利幸
(音楽家、打楽器奏者)
公開日時:2011/12/13 23:20

最近の愛聴盤

CDを聴くのが仕事の一環なのか趣味なのかが曖昧なのですが、あえて曖昧なまま最近よく聴いているディスクやライブラリーの中のお気に入りの演奏を紹介したいと思います。タイトルは「私の視聴室」や「棚からひとつかみ」のような語呂のいいタイトルを考えているのですが、決まるまでの仮タイトルです。   最近購入した中での一番のヒットは JUJU「DELICIOUS」。 ポップスで活躍している彼女ですが、ジャ...(続きを読む

成澤 利幸
成澤 利幸
(音楽家、打楽器奏者)
公開日時:2011/12/09 00:18

電子ドラム

私の教室では、ローランドのV-DrumsTD9を使っています。生徒さんと私と2つのヘッドフォンでレッスンしたり、時々スピーカーから音を出して音を聞いています。フラッシュメモリーに生徒さん一人一人が好きな曲を取り込みそれに合わせて叩けるので、迫力満点!基礎練習のスティックワークもこつこつと積み重ね、ドラム譜も読めるようにレッスンしています。50代40代~小学2年生(キックペダルに足が届くなら年齢は関...(続きを読む

田中 映子
田中 映子
(音楽講師)
公開日時:2011/12/03 10:00

出場予定選手

出場予定選手 12月4日(日)に佐久市コスモホールで「第11回佐久第九演奏会」がおこなわれ、私も演奏します。   楽器はティンパニを担当します。     ティンパニを演奏するにはマレットという撥を使います。   マレットの素材は柄は木や竹、頭の部分はフェルトで作られています。   今回の第九では写真のマレットが出場させる予定です。   マレットは曲のテンポや曲想に合わせてそれぞれマレットを...(続きを読む

成澤 利幸
成澤 利幸
(音楽家、打楽器奏者)
公開日時:2011/12/02 12:34

2011年第28回日本管打楽器コンクール

若い演奏家の登竜門の日本管打楽器コンクールの打楽器の部門が今年開催されました。1回のコンクールで管楽器と打楽器の中から3~4種類がおこなわれ、打楽器の部門は3年振りの開催となりました。   今回のコンクールでの私の注目点は (1)前回までの「打楽器部門」から、今回は「パーカッション部門」と「マリンバ部門」にわけて開催 (2)課題曲には定番曲が多くラインナップされていた という点です。 ...(続きを読む

成澤 利幸
成澤 利幸
(音楽家、打楽器奏者)
公開日時:2011/11/30 21:08

好きなドラマーはいますか?

モチベーションを上げる方法というか、 みな自然にやっていることだとは思いますが、 「好きなバンドやドラマーを見つける」ということは、 ドラムの上達へつながることだと思います。 基礎的な練習をコツコツ積み重ねることももちろん大事なことだけれど、 「誰々のように叩けるようになりたい!」と思うような 自分のフェイバリットや、目標になるドラマーがいることは、 練習を継続する上でも重要です...(続きを読む

新谷 康二郎
新谷 康二郎
(音楽講師)
公開日時:2011/08/15 16:09

ドラムにおける脱力・力み

レッスンにいらっしゃる生徒さんにはよく話すんですが、 いわゆる「奏法」にとらわれてしまって、ドラム全体の上達をさまたげてしまうこともあるんですね。   グリップはこうでなければいけない。 フォームはこうでなければいけない。   というようなことを意識しすぎて、簡単なビートががたがたに…。   脱力についてもそうですね。   すべてにおいて、脱力しなければいけないと思っていると、...(続きを読む

新谷 康二郎
新谷 康二郎
(音楽講師)
公開日時:2011/06/28 00:42

ドラム椅子について。

ドラマーは椅子に座って演奏します。 一部、立って叩く人もいますが、ほぼ間違いなく椅子に座った状態で演奏します。 そのため、椅子にどのように座るか、ということはとても大事なことです。   まずは「高さ」です。 ドラムの椅子は高さ調節が可能です。 めいいっぱい高くすると、その人の身長によっては、すぐ立てるくらいの高さになります。 逆にめいいっぱい低くすると、膝よりも低いくらいになります。...(続きを読む

新谷 康二郎
新谷 康二郎
(音楽講師)
公開日時:2011/04/11 20:33

ドラムセットがなくても。~練習の環境作り~

前回のコラムでは、スタジオ等でまずは叩いてみよう!というお話でした。 なんとなくドラムってこういう音がするんだ、ということがわかったあとは、 いろいろと練習がスタートするわけですが、毎日毎日、スタジオを借りるわけにはいきませんよね。   ドラムセットを持っていて、自宅で自由に叩ける、という環境も、めったにないことだと思います。 そんなドラマーたちは、ふだんは「練習台」というものを使ってい...(続きを読む

新谷 康二郎
新谷 康二郎
(音楽講師)
公開日時:2011/04/09 16:20

スティックを手に入れたあとは、いよいよ…!

さあ、スティックを手に入れて、いよいよドラマーの仲間入りとなった貴方。   さあ、叩いてみよう!! ……といわれても困りますよね(笑)   でもドラムがどんなものか、知る必要がありますよね。 まずはやっぱり実際にドラムセットに触れることです。   …ドラムセットを持ってない? 大丈夫、ドラマーはドラムセットを持っていなくても、叩かせてもらえるところがあるんです。   そう、貴...(続きを読む

新谷 康二郎
新谷 康二郎
(音楽講師)
公開日時:2011/04/07 14:52

スティック選び!

さて、ドラムを始めたいけど、どうしたらいいんだろう?というあなた。 まずは道具を揃えないといけませんよね。 ドラムを叩くための道具って…? 1、ドラムセット 2、スティック ですよね。   でも…いきなりドラムセットなんて、誰も持っていません。 高価ですし、なにより置き場所や、音量の問題などもあります。都会に住んでいる方ならなおさらですよね。   ドラムを始める方々は、まずは2...(続きを読む

新谷 康二郎
新谷 康二郎
(音楽講師)
公開日時:2011/04/07 14:47

ドラムを始めよう!!

これからドラムをはじめようかな?と思っている貴方。 私が応援いたします! ドラムはとても「とっつきやすい楽器」で、かつ「上達しやすい楽器」なんです。 まずはなぜ、「とっつきやすく」「上達しやすい」と言えるのか、説明しましょう。   1.音を出すのが簡単! まず、どんな楽器も音が出るのが当たり前ですが…。 たとえば、みなさんは「尺八」を吹いたことはありますか?あれはなかなか音が出ません...(続きを読む

新谷 康二郎
新谷 康二郎
(音楽講師)
公開日時:2011/04/04 16:52

50件中 1~50 件目

  • 1