(閲覧数の多い順)老人ホーム・介護の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

老人ホーム・介護 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信

老人ホーム・介護 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

86件中 1~50 件目 RSSRSS

散策路のつくり方-1

散策路のつくり方-1 気分転換に、家の廻りを散歩しませんか。  介護施設でも、入居者さんの気分転換には散歩が効果的です。 外に出て風を感じ、自然を感じる事で気持ち良い時間を過ごせます。 部屋に、そして自分に籠ってしまった入居者さんの楽しみが散策となれば、 外に出る気持ちを持ってくれるかもしれません。 その気持ちを大きくする為の散策路には、工夫が必要です。  楽しめる散策路  散策路がぐるりと、建物を廻って...(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)
公開日時:2010/08/23 07:00

地縄張り 茨城老人ホーム

地縄張り 茨城老人ホーム 茨城老人ホーム。 早速、地縄張りを行いました。 地縄張りとは、設計図通り、敷地の何処に建物を据えるか、現地で縄(水糸)を張り、 隣地境界からの離れなどを、確認する作業です。 設計・監理者も当然立ち会い確認をします。 測量図に基づいて、設計をしていますが、測量も必ず若干の狂いが有るモノなので、 その補正をしつつ、法的に必要な隣地からの離れを優先し、建物を据える位置を 決めました。 こちらは逃げ...(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)
公開日時:2010/07/31 18:23

「幸せになれる こうれい」を出版 6月新書

出版について 定年後も社会貢献のために仕事を続けている私・息子が、父母がお世話になっている介護支援のお仕事を見て感じたことを書き記したものです。 約6年間、気付いた時に書き記すことを心がけて、内容を何度も見直しながら、訂正追記して、漸く書籍の形にして読者の皆さんに提言できる形になりました。 介護支援と言う素晴らしいお仕事をもっと多くの方に知ってもらうことと、 その現場で起きる課題に立ち向か...(続きを読む

宍戸 芳雄
宍戸 芳雄
(研修講師、医療機器開発コンサル)
公開日時:2013/06/25 16:50

輝年(きねん)写真 〜美しいご遺影〜

輝年(きねん)写真 〜美しいご遺影〜 こんにちは。 5月に開催致しました遺影撮影会は、その後、 沢山のお問い合せや感想を頂戴しました。 ありがとうございます 中でも、 「どのような写真ができあがるのですか?」 という質問を特に多く頂きました。 そこで、ご本人様に許可を頂きましたので、 ひとつ素敵なお写真を紹介したいと思います 素敵だと思いませんか?? この1枚が撮れた瞬間、わっ!ステキ!!と 私達が飛び上が...(続きを読む

三村 麻子
三村 麻子
(イベントプランナー)
公開日時:2014/07/10 15:41

高齢者住宅 庭のある空間の効用

高齢者住宅 庭のある空間の効用 高齢者住宅新聞での、連載コラムをしています。 第1回目は「庭のある空間の効用」です。(2009年10月5日号) 高齢者の住む環境として、庭が有るだけで、 こんな色々な効用があるよ!ってな事を書いてます。 癒されるのは、高齢者だけじゃない・家族や関わる人も、癒されます。 まさに、「ヒーリングスケープ」です。 小木野貴光アトリエ一級建築士事務所   環境デザイン-Life(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)
公開日時:2010/07/29 12:00

庭のある空間の効用(1)

庭のある空間の効用(1) 美しい庭のある住まい。嬉しい生活の空間です。 近年、有料老人ホーム・高専賃など、高齢者の施設・住宅では、豊かな生活環境の整備が目指され、病院の様な無味乾燥な空間では無く、アメニティある建築がつくられています。    その為、美味しいごはんが食べられる洒落たレストラン(食堂)とゆったりしたロビー、居心地の良い個室などは当たり前になってきました。反面、デザインされた建築だけでは、入居アピールと...(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)
公開日時:2010/08/02 07:00

心に効く庭のデザイン―1

心に効く庭のデザイン―1 入居者の家族や、入居希望の見学者が訪問され、緑や花のある庭を最初に見た時の、「わ~素敵ね。」という声をよく耳にします。  緑の植物や花が傍に有るだけで、心地よく過ごせた経験を持っている方も、多いかと思います。実は、緑の心と体に対する効果は、1984年の米国の病院での研究で実証されています。その研究によると、窓から木々の緑が見える病室の患者さんと、窓から壁しか見えない病室の患者さんでは、鎮痛剤...(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)
公開日時:2010/08/12 07:00

心に効く庭のデザイン―2

心に効く庭のデザイン―2 音」も心地よい「刺激」です。葉が風になびいた時の葉摺りの音、滝や沢の水の流れ落ちる音。水の流れる音の傍に、連れていくと、今まで反応しなかった方が、ぴくっと体を動かし、音に耳を傾けます。水の流れを眺めているも、嬉しいもので、感覚に訴えかける「刺激」となります。  冬の庭はどうしても寂しい季節。「常緑」の植栽がある事で、冬でも緑の葉をつけ、心に「安心感」をもたらします。「実をつける植栽」は、実を...(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)
公開日時:2010/08/16 13:00

原稿のゲラ 高齢者住宅新聞

原稿のゲラ 高齢者住宅新聞 連載第3回目のゲラが上がって来ました。 高齢者住宅新聞、高齢者住宅の庭について。 今回は、「散策路のつくり方」 連載をさせて貰っている、高齢者住宅新聞ですが、知ってますか? 偶に、日経新聞の紙面半分を使って広告出してます。 週刊で4~5万部発行しているそう。 執筆、だんだん慣れて来ました。 どう書いたら一番伝わるかな?と色々考えるんですが、 伝えたい事を気持を込めて書くことが、良い文章を...(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)
公開日時:2010/08/19 07:00

散策路のつくり方-2

散策路のつくり方-2 選べるルート  体力や想いには個人差が有ります。 そこで、散策するルートを幾つか選択出来る事が望ましいです。 長い散策ルートと建物傍の短いルートや、東の道、西の道など、 選択使を持てるというのは、非常に豊かな事です。 高低差の有る散策路も、体力のある方にとっては、 良いリハビリテーションになります。 ただ、その場合、平坦なルートだけでも散策できる様にします。 冬の寒い時には、朝日が当り、体温...(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)
公開日時:2010/08/26 07:00

高齢者住宅新聞連載、最終回

高齢者住宅新聞連載、最終回 高齢者住宅新聞の連載。 今回の特集誌で最終回。 新聞での連載は、始めての経験だったので、 嬉かったです。 書くのは、考える事。 もともと、自分の研究論文を元に、 高齢者施設の経営者向けへの文章に変えるという作業だったので。 堅~い文章を、柔らかくする作業。 ただ柔らかくするだけじゃダメなんだな・・・伝わらない。 伝わる言葉には、感情がやどるのだな~。 その辺りの頃合いが掴めたのは、 連載後...(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)
公開日時:2010/08/30 07:00

リハビリテーションと庭ー1

リハビリテーションと庭ー1 園芸療法  ガーデニングからファーミング(家庭菜園)まで、 多くの方が植物を育てる、収穫する事を楽しんでいます。 植物を扱う事で、心が生かされる事も解って来ました。 自分で無く他者(植物)に意識が向く事は、 自を問い詰める事から解放され心にゆとりを持つ事に繋がります。  高齢者にとっても同様で、植物を育てる楽しさには、 育てる役目を持ち、日々の仕事が出来、 成長や収穫する楽しみ(成果)が...(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)
公開日時:2010/09/02 07:00

リハビリテーションと庭ー2

リハビリテーションと庭ー2 安心安全と管理  素晴らしい庭は、安全で有る事も大切です。 大きな段差よりちょっとした段差の方が危険です。 意図した勾配の散策路なら良いのですが、 雨水をテラスに貯めない為のちょっとした勾配ですら、 車椅子は動いてしまうので要注意です。 池や川など、水のある場所には、落下防止の柵が必要です。  建物内を掃除するのと同じく、庭も維持管理を行わなくてはなりません。 そこで、日々手入れをする草...(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)
公開日時:2010/09/06 14:00

介護ビジョン 老人ホームの庭

介護ビジョン 老人ホームの庭 介護ビジョンという月刊誌に、 弊社が庭・ランドスケープのデザイン・設計した、サンシャインヴィラつくば倶楽夢が 掲載されています。 2009年10月号です。 見開き4ページカラーで。 雑誌のカメラマンさんが取材当日、撮影したのですが、仕事が入っていて経ちあえず 残念。 この池の反対側から撮るとは思わなかったな。。。 さすがにうまい。 ちょっと悔しい。 自然の中の住まいという、デザインコンセプト...(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)
公開日時:2010/09/13 22:00

基礎工事

基礎工事 茨城有料老人ホーム、杭工事も終了し、基礎工事をしています。 地盤を基礎分策定し、基礎をつくります。 この処、雨で工事の出来ない日が続いたりで、現場としてはやっかいな天気。 基礎後の雨の方がまだ良いのですが。。 商業地域に老人ホームという、一昔前では、考えられない、 都市型ホーム。 ご家族が来られるのには、良い立地。 故に、敷地に余裕は無く、狭い処で、作業は中々手間がかかります。 小木野貴光ア...(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)
公開日時:2010/10/03 15:00

基礎工事

基礎工事 茨城有料老人ホーム、基礎工事(コンクリート打設)を行いました。 鉄骨造の場合、途中の微修正が、RC造や木造より行いづらい為、 この段階までに詰めておかなくてはならない事多数。 現場監理は、今が頑張り時です。 微細な、配置の修正や、仕上げ材の選定。 設計段階から、工事まで時間が経っていますから、と施主さんの考えも変わって来る。 その修正など。 設計者の現場監理は、施工者がしっかり工事してくれ...(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)
公開日時:2010/10/17 18:51

エントランスのデザイン

エントランスのデザイン 茨城有料老人ホーム、デザインのプレゼンテーションをしています。 住宅などと違い、規模の大きな建物になると、全体のデザインは 設計段階にプレゼンをし決定しますが、 部分部分のデザインかた、仕上げ材の選定は工事監理中に、選定します。 現在、仕上材選定中。 エントランスのプレゼンに使用した、手書きのスケッチパースです。 基本的にCGを使ったプレゼンテーションは行いません。 CGだと微妙な、質感が形...(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)
公開日時:2010/11/11 23:41

鉄骨建方

鉄骨建方 茨城有料老人ホーム、鉄骨建方を行いました。 週明けに中間検査で、上棟。 結構迫力ですよ。 今回は、溶接部を少なくして、既成品の補強材等を使っています。 まだまだ、決めなくてはいけない事、多数。 内装の決定に入ります。 小木野貴光アトリエ一級建築士事務所 (続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)
公開日時:2010/11/28 22:00

サインのデザイン

サインのデザイン サインのデザインをしています。 茨城有料老人ホーム。 環境デザインの領域は広く、建築以外の、サインや、什器、ファブリックから 身に付けるもの、ガーデン、景観まであります。 環境デザインを業務として、建築設計を行っている弊社の場合、 もちろんサインもデザイン業務の一つです。 だいぶ、可愛らしくなって来た。 「楽しい」を感じるサイン。 楽しい、老人ホームって良いでしょ!(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)
公開日時:2011/02/04 15:06

老人ホーム カタログ用パース

老人ホーム カタログ用パース 茨城有料老人ホーム。 カタログ用のパースを作成しました。 今回、パースを書いて貰ったのは、奈良のパース作家の方。 腕の良い方を探していたら、奈良まで行きつきました。 今時の、不動産マンションの広告の用な迫力ギラギラな感じでなく、 優しいイメージにしたかった。 こういう描き方、何気ないですが実は、腕が無いと出来ない。 上手く描いて貰って満足です。 小木野貴光アトリエ一級建築士事務所 (続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)
公開日時:2010/12/09 19:00

ハンス-アウネ・ヤコブソン

ハンス-アウネ・ヤコブソン 茨城有料老人ホーム 内装の仕上げも進んで来ました。 今回のデザインのポイントの一つ、ハンス-アウネ・ヤコブソンの照明も取り付きました。 光が入ると「ぽわー」と、淡い赤みの光が溢れだし、雰囲気が変わります。 この木が、飴色になる感じ。 キチンとした写真は、また後日公開しますね。 この照明の光の美しさを、最大限生かす為に、 構造設計時に、梁の向きを変え構造計算をしています。 照明によって、構造...(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)
公開日時:2011/02/21 10:00

完成見学会

完成見学会 前回、震災直後という事も有り、延期させて戴いた、 茨城有料老人ホームの完成見学会を、再び行います。 ほっとする、リゾートテイストの老人ホーム、是非見てください。 日時:4月29日2時~。 場所:土浦駅 徒歩15分 高齢者福祉施設を、設計の視点で見学する機会、余り多くないと思います。 興味のある方は、是非ご参加ください。 下記、小木野貴光一級建築士事務所までメールにて、ご連絡いただければ。 詳...(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)
公開日時:2011/04/24 01:36

8/9(火)無料セミナーのご案内

8/9(火)無料セミナーのご案内 宣伝で恐縮ですが8/9(火)にオールアバウトプロファイルに登録されていらっしゃいますファイナンシャルプランナーの明石先生とインテリアコーディネーターの石井先生と3人で「もうひとつの復興 家族・両親・そして自分」と題した無料セミナーの講師をさせていただくこととなりました。 セミナーの対象者は「ご両親の介護」に関心のある方で、場所は東京都中央区の新富町です。   私は自己心理学という精神分析理論...(続きを読む

田尻 健二
田尻 健二
(心理カウンセラー)
公開日時:2011/07/22 21:13

日経ヘルスケア9月号に、茨城有料老人ホームが掲載!!

日経ヘルスケア9月号に、茨城有料老人ホームが掲載!! 日経ヘルスケアの9月号に、「茨城有料老人ホーム」が掲載されました。 ヘルスケア・アーキテクチュアという、 デザイン性の良い医療・介護建築を特集する記事で、カラー3ページの記事になっています。 取材時に、来てくれたカメラマンさんが、大学院の大先輩なのもビックリでしたが、 さすがに、美しく写真を撮ってくれました。 何も知らない人に、この写真を見せると、お店かと思った!という感想や、 ...(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)
公開日時:2011/09/23 15:46

「イクメン」から「ケアメン」

育児をする男性を「イクメン」と言われ、一時流行りましたが、最近は妻や親の介護をする男性の介護者、いわゆる「ケアメン」が増えている様ですね。 トレンドに乗れない私は。「イケメン」でなかったし、「イクメン」でもなかったから、多分「ケアメン」の現実的に難しいでしょう。 しかしこれからの高齢化社会において介護は大きな問題です。当社もそのニーズにこたえるべくFPの介護関連モデルを研究中です(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2012/04/24 14:03

国際福祉機器展でお会いしましょう

今年も9/26から28まで東京ビッグサイトで2012国際福祉機器展が開催されます。 私は初日の9/26(水)に行ってまいります。 介護・医療・福祉・建築に携わるかたやご家族を介護されておられたり福祉に興味をお持ちの一般のかたも来られます。 昨年も会場内で異業種交流会を開きましたが、今年は一般のかたも交えてお昼の1時間程度のあいだ、お会いできるかた対象に情報紹介できればと思います(^^) 詳...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2012/09/25 00:43

医療ソーシャルワーカー(MSW)をサポート致します

介護福祉業界は色々な職種があります。  ・ケアマネージャー  ・理学療法士/作業療法士  ・ホームヘルパー   などなど   その中で「医療ソーシャルワーカー(メディカルソーシャルワーカー)」という職種をご存知でしょうか?  メディカルソーシャルワーカーとは←    多くは病院に勤務され、患者さんの退院後の生活についてサポート・アドバイスをされています。  大規模な病院には複数...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2012/10/05 08:32

人柄が表れたお通夜 〜お食事のできる式場の良さ〜

先日行われたお通夜の席で、喪主様が故人様に向けて生演奏でお歌をお送りになりました。 お式の相談をしている時に、 喪主様から 「父のために作った曲を最後に聞かせたい。」 というご要望がありました。 そこでお通夜に、 ミニライブを行うことになりました。 この異例な三村のプロデュースを支えてくれたのが、 独立したばかりのフレッシュで柔軟な 葬儀社さんでした。 ご家族に常に誠実...(続きを読む

三村 麻子
三村 麻子
(イベントプランナー)
公開日時:2013/03/30 11:30

同居家族の食事の用意って公的介護保険の対象外・・・

先日参加した友人の終活セミナーでは、相続問題よりも、 介護問題の話が中心的な問題意識として検討されました。 介護保険制度は40歳から保険料を支払う仕組みになっており、 保険料を支払う期間が短いため、 財源が乏しくなる問題も取り上げられていました。   また、公的支援であるために、要介護認定が必要であり、 要介護認定を受けた者に対する支援のみしか受けることができず、 例えば、要介護者...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)
公開日時:2013/05/21 11:25

第33回想続塾ご報告と第34回のお知らせ

第33回想続塾ご報告と第34回のお知らせ 第34回「想続塾」のご案内https://www.facebook.com/#!/events/172812936219753/ 次回は生前贈与のお話です。 内田先生からのご報告 2013年6月28日 6/27、第33回想続塾「親を心から見送るために~葬儀と供養について知っておきたい大切なこと」(講師:株式会社チャプター・ツー 代表取締役 三村麻子氏)を赤坂にて開催しました。 様々なご縁をい...(続きを読む

三村 麻子
三村 麻子
(イベントプランナー)
公開日時:2013/07/18 08:59

年老いた時、身内に介護されることを喜びますか?

 私は小さな子どもはたくさん見てきましたが、お年寄りに関してはほとんど経験がありません。 ですから、これが、多くの人に当てはまるかどうかはわからないのですが、もしかしたら、今、介護に直面している人達の参考になるかもしれないと思う、私の母のケースを紹介します。   私の母は若い頃から胃下垂で痩せていましたが、65歳頃から狭心症で入退院を繰り返すようになりました。 やがて、薬を飲まないと心臓が...(続きを読む

平川 裕貴
平川 裕貴
(マナー講師)
公開日時:2014/01/08 10:00

介護保険料率を引き上げ

介護保険料率を引き上げ どんだけ値上げしたら気が済むのか! 全国健康保険協会は中小企業の従業員らが加入する同協会管掌健康保険の2014年度の保険料率と介護保険料率を発表しましたが、40~64歳の加入者が支払う介護保険料を保険料率を前年度比1.72%も引き上げました。 最終決定は、国の認可を受けてですが、どっちちみち上げる裏交渉は終ってるんんでしょうし単なる茶番劇でしょうね。これに因り1人当たりの年間介護保険料は平均6...(続きを読む

植森 宏昌
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2014/01/14 20:08

「笑顔つくりプロジェクト」立上げ活動開始

[歌を通じて介護支援に関係する多くの方々へ送ります!] 「幸せになれる こうれい」の出版に至るまでの筆者が感じていることを本での提言とは異なる「歌(歌詞で表現)」を通じて伝えて行きたいと思い、介護支援関係者と利用者・家族のための「笑顔つくりプロジェクト」を立ち上げました。 著書では伝えきれない思いを歌詞に記し、若手ボーカリストに曲を付けて歌ってもらうことを場末の居酒屋さんで会えた彼に提案しま...(続きを読む

宍戸 芳雄
宍戸 芳雄
(研修講師、医療機器開発コンサル)
公開日時:2014/01/16 16:02

「シニア大樂」講師登録

NPO法人シニア大樂(だいがく)講師として承認され登録しました。 「老後や定年後の人生、ライフプラン、感動体験談、生きがい」等のジャンルで自身の貴重な経験、学べたことを伝えて行きたいと思います。 以下の内容以外もありますがシニア大樂(だいがく)登録講師としては以下に絞って活動致します。 交通費実費と若干の講師料を頂ければどこへでも飛んで行きます!... ( )は対象者です。 ①「笑顔つく...(続きを読む

宍戸 芳雄
宍戸 芳雄
(研修講師、医療機器開発コンサル)
公開日時:2014/03/14 15:58

ご遺影撮影会のご報告

ご遺影撮影会のご報告 こんにちは。 遅ればせながら、 先週行いました「遺影撮影会」のご報告です。 当日は、撮影時間が被らないように、 皆様、時間を調整しながらの集合。 到着後はさっそく2階で洗顔→パック! パックをとると、あーら不思議!みなさん、 「お肌がしっとり&白くなってる~!!」の大歓声 それからメイクの方にお化粧をして頂きました。 お茶で一息ついた後に、1階ホールで撮影です セットを終えるとい...(続きを読む

三村 麻子
三村 麻子
(イベントプランナー)
公開日時:2014/06/02 13:37

照明デザイン

照明のデザインをしていたら、全体のデザインアイデアが出てきた。 うん、コンセプトがデザインにおちている。 これで行きますか。 株式会社小木野貴光アトリエ一級建築士事務所(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)
公開日時:2014/07/16 08:00

【老人ホームに入居した場合の相続税の節税にご注意!!】

【老人ホームに入居した場合の相続税の節税にご注意!!】 相続税を計算するに当たって、自宅の土地の評価については一定の条件を 満たす場合に限り、80%評価減できるという特例があります この特例を、『小規模宅地の特例』といいます。 平成25年度税制改正で、この小規模宅地の特例についても 改正がありました。 ただし、小規模宅地の特例に関する税制改正はいずれも税額が 引下げられる内容です。 そのひ...(続きを読む

近江 清秀
近江 清秀
(税理士)
公開日時:2014/09/16 07:00

6月のお知らせ

こんにちは。 気がつけば、すっかり季節が移り変わってしまいました 今年は時間の流れが一段と早いように感じます。 6月のお知らせをさせて頂きます。 まずは 6月8日(月) から 『葬祭サービス総合展示会&シンポジウム  フューネラルビジネスフェア2015』が開催になります こちらは葬祭業界関係者向けの展示会のため、 一般の方は入場できないようです。ご注意下さい この期間中に行わ...(続きを読む

三村 麻子
三村 麻子
(イベントプランナー)
公開日時:2015/06/02 14:35

『親の老後に寄り添うために 知っておきたいこと』が発売になりました。

『親の老後に寄り添うために 知っておきたいこと』が発売になりました。 『親の老後に寄り添うために 知っておきたいこと』が宝島社より発売になりました。 この本は親子の心の距離感を縮めるアイテムのひとつです。 高齢の親とこれからどう向きあえば良いのか悩んでいる、親のこと世代の皆様に手にとって頂ければと思います。 第1章は、親とのコミュニケーションツール「引き継ぎノート(書き込み式)」。 第2章は、ノートの解説編。なぜノートに書かれた質問が必要なのかを説明...(続きを読む

三村 麻子
三村 麻子
(イベントプランナー)
公開日時:2015/06/16 11:03

海外デビュー

海外デビュー! 上海の建築デザイン誌に掲載されました。 株式会社小木野貴光アトリエ一級建築士事務所(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)
公開日時:2016/08/19 01:47

屋根

高い処は、苦手なんですが…転んだら、滑って落下だなぁ。 株式会社小木野貴光アトリエ一級建築士事務所(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)
公開日時:2016/09/14 10:00

ピクトデザイン

ピクトのデザイン中。 車椅子を正面から見た、ピクトにしたいが… 抽象度を上げると、知覚が難しいか。   株式会社小木野貴光アトリエ一級建築士事務所(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)
公開日時:2016/09/16 10:00

キーカラー

オレンジとイエロー 今回のキーカラーの2色。 高齢者施設では、殆ど見られませんが、意外と深い意味があります。 「大きな大きなデイサービス」   株式会社小木野貴光アトリエ一級建築士事務所(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)
公開日時:2016/09/17 10:00

癒し系浴室

お風呂も、仕上がって来ました。 大きなデイサービス。 2つあるお風呂の、1つ。 こちらは、南からの光の光がダイレクトに入る、 露天風呂チックなお風呂です。 一見、癒し系?ゴージャス系?温泉の様なデザインですが、 高齢者の利用者さんが快適に使える工夫がそこかしこに…。 それが又デザインになってます。   株式会社小木野貴光アトリエ一級建築士事務所(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)
公開日時:2016/09/19 10:00

テント

可動式のテントを閉じる途中の、大きなデイサービス。 建築は、どうしても固定された固い材料で構成されるので、 こういった柔らかく揺らぐファブリックを吊るすと、 途端に柔に包まれる空間の質に変わります。   株式会社小木野貴光アトリエ一級建築士事務所(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)
公開日時:2016/09/20 11:00

託児所の天井

託児所の天井   託児所の天井。 照明仕込んで可愛いらしく。 普通の住宅で使う、シーリングライト(サークルライン)で ローコスト照明デザイン。 大きなデイサービスの中、スタッフさんがお子さんを 預けられる、託児所です。   株式会社小木野貴光アトリエ一級建築士事務所(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)
公開日時:2017/01/23 20:33

ビタミンカラーのデイ・サービス

ビタミンカラーのデイ・サービス 回路の内側にも、数字が入り、ビタミンカラー?な 今時過ぎるトーンになった、大きなデイサービスです。 今日は、引き渡し。 後は、サイン工事が幾つか残すだけです。 しかし、この数字、全ての人に意味を聞かれる。 利用者さんと、スタッフがコミュニケーションとる 仕掛けの一つで、首尾は上々だね。   株式会社小木野貴光アトリエ一級建築士事務所(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)
公開日時:2017/01/30 21:00

家具カタログ掲載

家具カタログ掲載 去年、完成した森の中の老人ホームが、 某家具メーカーさんのカタログに掲載されています。 6カットくらいかな? 大事なレイアウトに掲載されていて、光栄です。 カタログ作りの裏側が、ちょっと垣間見えて面白かったかな。 株式会社小木野貴光アトリエ一級建築士事務所(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)
公開日時:2017/02/05 22:00

本人の病気と親の介護

1人のクライエントのお話です。その人は今母親の介護で実家と自分の家とを往復しています。最近は実家にいることの方が多いようです。お母さんは認知症で糖尿も少し出ているようです。ご家族の方と本人が交代でお世話にあたっておられます。介護はいつ、誰にでも訪れる問題です。決して他人事ではありませんし、誰も逃げることのできない問題です。本人も長年病気とお付き合いされています。私ともその病気がご縁でかれこれ10年...(続きを読む

安田 英二
安田 英二
(塾講師)
公開日時:2019/02/17 23:45

3月度運営委員会へ

昨年の3月度運営委員会は、ちょうどコロナ禍が始まったことと未だzoomによるweb会議が広まっていなかった時期でしたので中止でした。 『3月度運営委員会も中止』(専門家プロファイルからはこちらから←)世の中3連休ですが、先日の社会福祉士会運営委員会も新型コロナウィルス対策より中止になりました。 埼玉県社会福祉士会は日…ameblo.jp 今や、zoom会議も一...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
公開日時:2021/03/22 14:28

86件中 1~50 件目