(新着順)消費者被害全般の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

消費者被害全般 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信

[ 消費者被害 ] をさらに絞込む

消費者被害全般 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

34件中 1~34 件目 RSSRSS

  • 1

保護者のための成年年齢引き下げ講座1 ~親権がなくなる!~

こんにちは。消費者考動研究所代表 消費生活アドバイザーの池見です。こんにちは。消費者考動研究所代表 消費生活アドバイザーの池見です。 多くの方がご存知のとおり、4月1日に、法律上の「成年」年齢が従来の20歳から18歳に引き下げられます。若者の社会参加の促進や自立意識の育成が期待される一方で、18歳の誕生日を迎えた時点で未成年者取消ができなくなるなど、消費者トラブルの多発が懸念されています。 ...(続きを読む

池見 浩
池見 浩
(消費生活アドバイザー)
公開日時:2022/03/31 18:56

Yahoo!ニュースに、ネット通販の表示・説明に関するオトナンサー様の取材記事が掲載されました

メディア・バーグ様の総合webマガジン「オトナンサー」から取材いただいた記事が、Yahoo!ニュースでも掲載されました。販売サイト上の商品画像や説明と、実際に届いた商品とが違う場合の考え方などについてコメントしています。ぜひご一読ください。 「便利なネット通販、不十分な説明で商品を誤解したまま購入、返金要求できる?」 Yahoo!ニュース WEBマガジン「オトナンサー」 (続きを読む

池見 浩
池見 浩
(消費生活アドバイザー)
公開日時:2021/06/26 13:19

オトナンサーに、ネット通販の定期購入の正しい対処法に関する取材記事が掲載されました

一度契約すれば定期的に品物が届く定期購入。この通販トラブルが、直近の5年間で10倍以上に激増しています。 その一方で、ネット上の書き込みなどの一部には、誤った対処法が投稿されていることも少なくありません。 正しい対処法と防ぎ方について メディア・ヴァーグ様のWEBマガジン「オトナンサー」に取材いただいた記事がアップされました。ぜひご一読ください。 「定期購入」巡るトラブル増加 ネットの誤...(続きを読む

池見 浩
池見 浩
(消費生活アドバイザー)
公開日時:2020/07/14 19:02

オトナンサーに、自粛休校の学費減額・返金に関する取材記事が掲載されました

今、新型コロナウイルスの影響で学校や大学などの休校が続き、学生から学費の減額や一部返金、支払の延期などを要請する動きが活発化しています。大学の中には、生活が困窮する学生に対して、一定額の支援金を支給するところも出始めています。 ネット上の意見の中には、通っていない分は返還されて当然との声も多く見られます。しかし、学校との在学契約上、果たしてそれは100%正しいとは言えません。 今回、大...(続きを読む

池見 浩
池見 浩
(消費生活アドバイザー)
公開日時:2020/05/04 12:51

バイナリーオプションや海外FX取引の詐欺・悪質商法に気をつけて!!

こんにちは。消費者考動研究所/消費生活アドバイザーの池見です。 皆さんは、バイナリーオプションをご存知でしょうか。 例えば、〇月〇日の日経平均株価の終値が2万1000円を超えるかどうかとか、ドルに対する為替円相場が106円より上か下かを予測し、「上回る」「下回る」どちらかにお金を投じます。当たれば利益、外れると損失になる仕組みです。 ざっくり簡単に言えば「ハイ&ロー」「〇か✕か」の賭...(続きを読む

池見 浩
池見 浩
(消費生活アドバイザー)
公開日時:2019/08/10 10:19

トラブルが起きた時、ネットの「書き込み」は信じていいの?

こんにちは。消費者考動研究所代表 消費生活アドバイザーの池見です。 突然ですが、もし、あなたに知らない所から督促状が届いたり、あなたが何か契約で困ったりした場合、対処方法の情報をどうやって入手しますか?まずインターネットで検索し、SNSやQ&A・口コミサイトなどの情報を確認するのではないでしょうか。平成29年度の消費者白書(消費者庁発行)によれば、15歳以上の消費者を対象に商品の購入やサービス利用...(続きを読む

池見 浩
池見 浩
(消費生活アドバイザー)
公開日時:2019/02/08 20:52

クーリング・オフ 意外と知られていない重要ポイントQ&Aその3

クーリング・オフ 意外と知られていない重要ポイントQ&Aその3 こんにちは。消費者考動研究所/消費生活アドバイザーの池見です。(その2からの続き) Q9 クーリング・オフの通知を出せば、何も言わなくとも業者から代金が返ってくるのかな?  A9 実務上は、業者に連絡して返金方法などの打ち合わせが必要です。 クーリング・オフが成立すると、法的には契約は解除をされ、事業者には返金と原状回復の義務が発生します。もちろん、消費者にも返品の義務が発生しますが、返金・返...(続きを読む

池見 浩
池見 浩
(消費生活アドバイザー)
公開日時:2017/08/16 00:38

クーリング・オフ 意外と知られていない重要ポイントQ&Aその2

クーリング・オフ 意外と知られていない重要ポイントQ&Aその2 こんにちは。消費者考動研究所/消費生活アドバイザーの池見です。(その1からの続き) Q5 トイレの詰まりを直してもらうはずが便器交換を勧められ、言われるまま契約して工事が終わりました。元に戻してもらえる?  A5 はい。クーリング・オフが成立すれば、原状回復義務により請求できます。 クーリング・オフは、契約を一方的に無条件で解除し、契約前に戻す制度です。成立した場合、事業者は原状回復義務を負い...(続きを読む

池見 浩
池見 浩
(消費生活アドバイザー)
公開日時:2017/08/16 00:01

クーリング・オフ 意外と知られていない重要ポイントQ&Aその1

クーリング・オフ 意外と知られていない重要ポイントQ&Aその1 こんにちは。消費者考動研究所/消費生活アドバイザーの池見です。 講座やイベントなどで、参加者の皆さんに「クーリング・オフって知っていますか」と質問することがあります。すると、概ね7割以上の方から「知っている、聞いたことがある」と回答なさいます。しかし、その具体的な内容については、またまだ十分に知られていないのが実情です。 今回は、消費者トラブルが起きやすい取引のルールを定めた法律「特定商取引法...(続きを読む

池見 浩
池見 浩
(消費生活アドバイザー)
公開日時:2017/08/15 23:21

消費生活センターの上手な利用方法4 「こうするといいね!」な相談の仕方

こんにちは。消費者考動研究所代表 消費者教育コンサルタント/消費生活アドバイザーの池見です。 さて、前回までは、消費生活相談窓口がどんなことを行っているかをご説明しました。今回は、数多くご相談を受けている視点から、「こんな風に準備・相談していただくといいな」をお話いたします。 <相談する前に、経緯を簡単に整理しておくとスムーズ!> どんな方でも、困った時は焦ったり気が動転したりして、なか...(続きを読む

池見 浩
池見 浩
(消費生活アドバイザー)
公開日時:2016/10/06 18:10

消費生活センターの上手な利用方法3 消費生活センターはどこまで相談できる?Part2

こんにちは。消費者考動研究所代表 消費者教育コンサルタント/消費生活アドバイザーの池見です。 (前記事の続き) 3 消費生活相談窓口は何をしてくれるの? 前項でもご説明しましたが、消費生活相談員には、弁護士や司法書士のように本人に前に出て、本人に成り代わって意思決定を行う代理権がありません。あくまでも本人のバックアップサポートとして、本人の意向を確認しながら専門知識を最大限に活用してア...(続きを読む

池見 浩
池見 浩
(消費生活アドバイザー)
公開日時:2016/10/05 06:54

消費生活センターの上手な利用方法2  消費生活センターはどこまで相談できる?

こんにちは。消費者考動研究所代表 消費者教育コンサルタント/消費生活アドバイザーの池見です。 実は私、ご縁があって消費生活センターで消費生活相談員の仕事をさせていただいています。 消費生活相談は、衣食住の日々の暮らしのことから、旅行やインターネット・環境のことまで、本当に幅広く生活に密着した「世の中の縮図のような」内容のご相談・問い合わせがたくさん寄せられます。 その中には、消費生活の...(続きを読む

池見 浩
池見 浩
(消費生活アドバイザー)
公開日時:2016/09/17 12:54

消費者教育の大学講演

消費者教育の大学講演 平成27年6月24日に日本福祉大学経済学部(太田川キャンパス)において、契約学習ネットワーク主催の消費者教育の講演を実施しました。 大学1年生対象の「地域と共生」の講義にて、外部講師として1コマを頂いて講演を行いました。   日本福祉大学では、講演依頼を毎年度頂いており今回で9年目となります。 経済学部は本年度より東海市(太田川)の新キャンパスに移転して、教育施設が充実しており素晴しい環境で学...(続きを読む

遠山 桂
遠山 桂
(行政書士)
公開日時:2015/06/25 18:00

アフィリエイト広告の法的問題②

アフィリエイターが大げさにブログに商品・役務について書いてしまうということのリスクは景品表示法の問題だけではありません。 特定の商品については、「景品表示法」以外にも規制がかかってます。商品が「薬」の場合には、「薬事法」が、商品が「金融商品」の場合には、金融商品取引法の規制がかかってきます。 アフィリエイト広告で法律違反をしてしまう危険性が高いのは、薬事法です。具体的にいうと薬事法68条に違反...(続きを読む

鈴木 祥平
鈴木 祥平
(弁護士)
公開日時:2013/08/14 13:58

ワンクリック詐欺の相談、警察は当てにならない?

何か困ったことがあったとき、相談先として真っ先に思いつくのは・・・「警察!」という人は多いと思います。が、これは残念ながら「ハズレ」です。実際、ワンクリ詐欺で相談に行ったら「一度開けてしまったのであれば払うしかないですよ。相談するとすれば消費者センターですかね?」と言われたケースがあります。冗談じゃなくて実際にあった話です。「えーーーー」みたいな話です。ワンクリック詐欺を知らない警察官にあたってし...(続きを読む

大岡 辰昇
大岡 辰昇
(行政書士)
公開日時:2013/01/23 02:19

ワンクリック詐欺救済を騙る興信所に注意

ワンクリック詐欺の被害救済を騙り、高額な請求をする手口が報告されています。相談や見積もりは無料だけど、調査のために数十万かかるという話です。今のところ、こういった手口をやっているのは興信所(探偵)が運営しているサイトです。ワンクリック詐欺被害は、興信所に相談しても何の意味もありません。実例としては個人情報が流れているので、時間が経ってから2次、3次被害として数百万の請求が来ることがあるので、弊社(...(続きを読む

大岡 辰昇
大岡 辰昇
(行政書士)
公開日時:2013/01/22 06:44

ワンクリック詐欺とIP、そして対策が「無視」でよい理由

IPアドレス。ワンクリック詐欺では、必ずと言っていいほど登録画面にIPが表示されます。このIPでもって「個人情報が調べられる」と思っている人が多いようです。確かに、IPから個人情報に辿り着くことは可能です。しかし、ワンクリ詐欺において、IPから個人情報に辿り着くことは、不可能と言っても過言ではありません。IPアドレスとは何ぞやIPアドレスとは、「123.123.123.123」のように4つのセクシ...(続きを読む

大岡 辰昇
大岡 辰昇
(行政書士)
公開日時:2013/01/21 22:17

ワンクリック詐欺のよくあるパターンと対策

もう大体決まってます。お約束のように決まってます。・申し込んだつもりがないのに、突然「会員登録」されてしまう・金額は数万円(泣き寝入りしやすい額)・支払期日は3日前後(考える時間を与えないようにするため)・支払期日を過ぎると値上がりする(今のうちに払えばお得ですよ的アピール)・支払いが遅れると高額の損害金が発生すると書いてある・IPなどの端末情報が表示され、支払いがない場合は個人情報を調査すると書...(続きを読む

大岡 辰昇
大岡 辰昇
(行政書士)
公開日時:2013/01/20 00:42

ワンクリック詐欺とは

アダルトサイトのバナーや迷惑メール(宣伝メール)で送られてきたサイトにアクセスして、「規約に同意して入場」のボタンを押したら、いつの間にか契約したことになっていて会費等の請求をされた、という手口。当初、行政では「ワンクリック料金請求」と呼んでいましたが、今となっては「ワンクリック詐欺」の方が定着していますね。 よくあるのは、「規約に同意して入場」というボタンや画像をクリックしただけで登録されてし...(続きを読む

大岡 辰昇
大岡 辰昇
(行政書士)
公開日時:2013/01/19 23:29

無修正は違法なのに

日本の法律に基づくと、無修正は猥褻物に該当するので当然アウトです。しかし、人間の欲求はとどまるところを知らず、無修正への憧れがあるのもまた事実です。そこで登場するのが洋モノなわけですが・・・。ネット上には日本語で書かれた無修正なサイトもあります。出てくるのも日本人だったり・・・「あれって日本語で書かれているけど大丈夫なのか?」と疑問に思う人も多いでしょう。無修正が堂々と配信されている理由無修正モノ...(続きを読む

大岡 辰昇
大岡 辰昇
(行政書士)
公開日時:2013/01/08 10:00

「18歳未満お断り」年齢認証の法的根拠

アダルトサイトに入る際、「あなたは18歳以上ですか YES NO」みたいな年齢認証がありますよね。これを置かなければいけない根拠について、ちょっと掘り下げてみましょう。ポイントは、「風俗営業」と「青少年保護育成条例」です。風俗営業法令上、「18歳未満お断り」の表示が義務付けられているのは、風俗営業における・映像送信型性風俗特殊営業(いわゆる有料エロサイト、風営法)・インターネット異性紹介事業(いわ...(続きを読む

大岡 辰昇
大岡 辰昇
(行政書士)
公開日時:2013/01/06 01:00

アダルトサイトの運営を考える

アダルトサイトを運営する側になって考えてみましょう。サイトを運営するには、多少なりともお金が必要です。有料サイトの場合有料サイトは、主に会員からの会費で運営されています。これに加えて広告収入もあったりします。まぁ、これは想像に難くないですね。無料サイトの場合では、無料サイトはどうでしょうか。いくら管理人がアダルトが大好きでも、大赤字ではやってられません。アダルトサイトは、扱うコンテンツが動画や画像...(続きを読む

大岡 辰昇
大岡 辰昇
(行政書士)
公開日時:2013/01/05 15:00

アダルトサイトの種類

アダルトサイトにも様々な種類があります。有料サイト・無料サイトとありますが、特徴があるので分類してみました。ちょっと系統が違うサイトは、その他としてまとめました。 大きく分けて、有料と無料の2つに分かれます。ちょっと系統が違うサイトは、その他としてまとめました。 有料サイト 有料サイトは、主に動画・画像配信サイトによく見られます。会員登録をすることで動画・画像配信を受けられます。月額...(続きを読む

大岡 辰昇
大岡 辰昇
(行政書士)
公開日時:2013/01/04 02:39

アダルトサイトとは

そもそもアダルトサイトとは何ぞや。 言わずもがな、なところはありますが、ネット上の解説サイトにはこうあります。 wikipedeiaによると アダルトサイトは、成人向けインターネットサイトを指す。俗にエロサイトともよばれる。通常「18禁」・「20禁」と年齢物指定されている。 IT用語辞典によると 性的な内容を提供するWebサイト。多くは閲覧を成人のみに限定している。アダルトビデオがビデオ...(続きを読む

大岡 辰昇
大岡 辰昇
(行政書士)
公開日時:2013/01/03 03:00

アダルトサイトのトラブル増加中

消費者トラブルの相談窓口である国民生活センター。今、そこに寄せられる相談で最も多いのが、アダルト情報サイトの被害相談です。 2010年度に85,826件、2011年度は95,545件もの相談があったそうです。 アダルトサイトだけでこれだけの件数です。1日数百件の 消費者トラブルの相談窓口である国民生活センター。今、そこに寄せられる相談で最も多いのが、アダルト情報サイトの被害相談です。...(続きを読む

大岡 辰昇
大岡 辰昇
(行政書士)
公開日時:2013/01/02 01:29

割賦販売法・特定商取引法の改正(研修)を受講しました。

改正割賦販売法・改正特定商取引法について   2009年11月25日開催   [講師]  池本 誠司 弁護士(埼玉弁護士会・消費者問題対策委員会委員)(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
公開日時:2012/12/13 04:25

割賦販売法の要点その4

(通常必要とされる分量を著しく超える商品の販売契約等に係る個別信用購入あっせん関係受領契約の申込みの撤回等) 第35条の3の12  第35条の3の10第1項1号、第2号、第4号又は第5号に掲げる場合において、当該各号に定める者(以下この条において「申込者等」という。)は、当該各号の個別信用購入あっせん関係販売契約又は個別信用購入あっせん関係役務提供契約であって特定商取引に関する法律第9条の2第1...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
公開日時:2012/12/12 11:41

割賦販売法の要点その3

    第二節 個別信用購入あっせん      第一款 業務 (個別信用購入あっせんの取引条件の表示) 第35条の3の2  個別信用購入あっせんを業とする者(以下「個別信用購入あっせん業者」という。)と個別信用購入あっせんに係る契約を締結した販売業者(以下「個別信用購入あっせん関係販売業者」という。)又は役務提供事業者(以下「個別信用購入あっせん関係役務提供事業者」という。)は、個別信用...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
公開日時:2012/12/12 11:39

割賦販売法の要点その2

第二章の二  ローン提携販売 (ローン提携販売条件の表示) 第29条の2  ローン提携販売を業とする者(以下「ローン提携販売業者」という。)は、第2条2項1号に規定するローン提携販売の方法により指定商品若しくは指定権利を販売するため又は指定役務を提供するためカード等を利用者に交付し又は付与するときは、経済産業省令・内閣府令で定めるところにより、当該ローン提携販売をする場合における商品若しくは...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
公開日時:2012/12/12 11:28

割賦販売法の要点その1

割賦販売法 最終改正:平成二四年八月一日 (最終改正までの未施行法令) 平成24年八月一日法律第五十3号 (一部未施行)              第一章 総則(第1条―第2条)  第二章 割賦販売   第一節 総則(第3条―第8条)   第二節 割賦販売の標準条件(第9条―第10条)   第三節 前払式割賦販売(第11条―...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
公開日時:2012/12/12 11:23

消費者被害の救済手段

消費者被害の救済手段、関連機関のまとめ Q 消費者が利用できる被害救済手段を教えてください。 1 裁判外の手段  まず、消費者被害救済のための無料の相談窓口として、消費者庁、消費生活センター、国民生活センターがあります。 消費者庁(http://www.caa.go.jp/)には、電話やファックス、郵便により、無料で相談を受けることができますが、長年の実績のある国民生活センター等に比べて、...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
公開日時:2012/01/29 08:31

継続的役務提供取引被害

継続的役務提供取引被害   Q 継続的役務提供取引被害の問題点と対処法を教えてください。    継続的役務提供取引とは、別表に掲げた各役務の提供やその役務の提供を受ける権利を販売することをいいます(特定商取引法44条2項、特定商取引法施行令12条)。性質上、契約段階ではその効果に曖昧な点が残り、実際に受けてみたところ効果が思わしくないことが少なからずあります。 しかし、いざ中途解約をしよ...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
公開日時:2012/01/28 10:05

マルチ商法、内職商法、モニター商法

マルチ商法、内職商法、モニター商法   Q マルチ商法、内職商法、モニター商法の問題点と対処法を教えてください。   1 マルチ商法   マルチ商法とは、商品やサービスの会員兼販売員として個人を勧誘し、その個人に商品やサービスを販売させるとともにさらに他の人を会員兼販売員に勧誘することを繰り返しながら販売網を拡大していく販売方法のことをいいます。知人や同僚等の私的な関係を通じてその裾野を...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
公開日時:2012/01/28 09:57

訪問販売

訪問販売 Q 先週、訪問販売で営業マンのしつこいセールスを受けて、欲しくもない羽毛布団を買ってしまいました。どうしたらよいでしょうか。 1 クーリング・オフ  説例の場合、まずクーリング・オフができるかどうかを検討するとよいでしょう。クーリング・オフ制度とは、有効に成立した契約について、一定の要件の下で消費者からの一方的な契約解除を認めたもので、消費者被害の場面で大変有用です。特定商取引法等...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
公開日時:2012/01/28 09:47

34件中 1~34 件目

  • 1