(閲覧数の多い順)性格・コミュニケーションの不安の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

性格・コミュニケーションの不安 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信

性格・コミュニケーションの不安 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

355件中 1~50 件目 RSSRSS

自分を好きと思えたことが一度もなかった気がする

厳しいご両親に育てられ、神経質で常にまわりに気を使うデリケートな大人になったS子さん。 感情のコントロールで苦しんでいらっしゃいました。 ご両親のことは好きだけど嫌いというアンビバレント(相反する感情が同時に存在する状態)な感情を常にもっていて、 人生の中で自分を好きと思えたことが一度もなかった気がすると。 私はお話を聞いていて、なにかわざわざご自分を大変な状態に...(続きを読む

杉本 まき
杉本 まき
(心理カウンセラー)
公開日時:2015/07/21 15:56

生きることと死ぬこと

暑中お見舞い申し上げます。毎日とても暑いですが、いかがお過ごしでしょうか。 私は先週、約2年ぶりの石垣一人旅をしました。私にとって石垣島は、通い始めて20年以上になる心の故郷です。 石垣島へは高校生のころ家族で行ったのが初めてで、その後20代の終わりから毎年通い始め、おそらく20~30回は行っています。うち9割は一人。そのたびに何か書くものを持って行って、思うことをあれこれ書きます。東京でも書...(続きを読む

藤井 雅子
藤井 雅子
(心理カウンセラー)
公開日時:2018/07/16 10:40

今月の「働く女性のための相談室」

きょうは急に涼しくなりましたね。 さて、今月のPHPスペシャルは、『「ひとり」の習慣が幸せを呼ぶ』がテーマ。 実は私も、20代30代の頃は、「ひとり」や「孤独」についての本を読みあさりました。 孤独や寂しさはカウンセリングでもよく相談されます。 今の私の考えは、人は基本孤独で、成熟した大人とは孤独とうまくつきあえている人のこと、寂しいのは自分で自分を満たせていないから。他人で自分を満たそうとす...(続きを読む

藤井 雅子
藤井 雅子
(心理カウンセラー)
公開日時:2018/09/11 19:18

ファッションはコミュニケーションツールのひとつ

先日、報道番組で、ぐだぐだの姿勢で鼻か口を絶えず触りながらコメンテーターの席に座っている青年を見てビックリしました。身体が悪いのかと思っていたら、発言するときは別人のようにしゃっきりし、鋭い意見を述べられていたので二重に驚きました。 その後、ネットで彼が有名人であることを知り、このテレビ出演についての本人の弁や視聴者の批判肯定さまざまな意見を見ました。そして、ファッションを含めたノンバーバル(...(続きを読む

藤井 雅子
藤井 雅子
(心理カウンセラー)
公開日時:2018/10/09 15:49

幸せのコツ⑦~人生には何かしら問題が発生するもの

幸せのコツ⑦~人生には何かしら問題が発生するもの 東京は桜が満開になりました 買い物がてら、近所の桜を見てまわってほっこりしています。 さて、私たちは何ごともなく平穏であることがあたりまえであるとつい考えてしまいがちですが、平穏は決してあたりまえではなく、実はとても幸せなことではないでしょうか。そんなふうにとらえられると、「足るを知る」境地にいたって、日々心穏やかに過ごせるのだと思います。 平穏をあたりまえだと思っていると、何かあるとマイナス...(続きを読む

藤井 雅子
藤井 雅子
(心理カウンセラー)
公開日時:2022/03/29 12:56

素直すぎる人間関係

素直すぎる人間関係 心理カウンセラー黒田めぐみです。 今日もブログにお越しいただき、ありがとうございます。  :―:―:―:―:―:―:―:―:―:―:―:―:―:―:―:―:―:―:―:―:―:―: 素直すぎる、真に受けやすいのが悩み 素直になれなくて(TVドラマじゃなくて) ・・・と悩んでいる方もいますが、 素直すぎることが、仕事上障害になることがあります。 職務上ためになる忠告を受けること...(続きを読む

黒田 めぐみ
黒田 めぐみ
(心理カウンセラー)
公開日時:2010/06/10 17:56

問題だらけの人生は、「共依存的人間関係」から生じる

私の人生は複雑で・・・ テレビドラマみたいに、ドロドロのことがいつも起きて・・・ ひとつ問題を片付けても、モグラ叩きみたいに次々問題が起きて・・・ 人生が問題だらけで複雑なとき、たぶんそれは、根っこを解決していないから、問題が形を変えて再発し続けているだけです。本当の問題を解決することが、何よりも大事です。 たとえて言えば、水ぼうそうにかかっている。(まあ水ぼうそうはしばらくすれば普通は自...(続きを読む

阿妻 靖史
阿妻 靖史
(パーソナルコーチ)
公開日時:2010/07/21 10:00

人生は勝ち負けじゃない

暑中お見舞い申し上げます。 毎日暑いですが、お変わりないでしょうか。 私は先日宮古島に行ってきました。「おとーり」という恐ろしい宮古島特有の泡盛のエンドレス回し飲みを初体験。久しぶりに大勢の人とご一緒した楽しい旅になりました。お世話になった方々、どうもありがとうございました。 さて、先日の某女性国会議員の暴言暴力に続き、某女性タレントの怨念執着攻撃が話題になっているけれど、彼女たちを見てい...(続きを読む

藤井 雅子
藤井 雅子
(心理カウンセラー)
公開日時:2017/07/24 09:07

プライドが高いのは自信がないから

公私ともに「プライドが高い」という表現をよく耳にするけれど、私に言わせれば、「プライドが高い=自信がない」ことがとても多い。 実際、カウンセリング中に「私はプライドが高いから・・・」とおっしゃる方には、ときどき、「一般的にはプライドが高いのは自信のなさの裏返しであることが多いのですが、いかがでしょうか」と尋ねてみると、ほとんどの方が同意される。 プライドという言葉が紛らわしいとも言えるのだ...(続きを読む

藤井 雅子
藤井 雅子
(心理カウンセラー)
公開日時:2017/07/06 12:07

幸せへの鍵は素直になること(4)~基準は自分の好き嫌い~

素直になれない人は、言い換えると、自分の好き嫌いより他人の顔色を大事にしていると言ってもいいかもしれません。 実際、カウンセリングでも、自分の気持ちがよくわからないと言う人は少なくありません。そんな方に好き嫌いをお聞きしても、あまり出てこなかったりします。 なかには、「嫌いって思っちゃいけない」と思いこんでいる人もいます。でも、「イヤな人っているでしょ」と聞くと答えはYes。てことは、「嫌い」...(続きを読む

藤井 雅子
藤井 雅子
(心理カウンセラー)
公開日時:2017/09/07 23:19

問題が起きたときのスムースな対処の仕方は

今、連日相撲の暴行事件が報道されています。気になることはいくつもありますが、先日日弁連のハラスメント相談員研修でお話ししたことと共通することがあったので、ここでもお話ししたいと思います。 それは、何か訴えたいときには「筋を大切にする」ということです。 もう少し具体的に言うと、個人的な感情は一旦脇において、冷静に自分と相手の立場や役割を考え、適切な立場の人に客観的な事実と要望を伝えるということで...(続きを読む

藤井 雅子
藤井 雅子
(心理カウンセラー)
公開日時:2017/11/24 16:57

生きていることに価値がある

2017年はいろいろなご縁をいただき、心よりお礼申し上げます。2018年が始まりましたが、今年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、私は一人の年末年始を楽しみにしていたのですが、実は謎の体調不良でぜんぜん想像していたような優雅なお休みにはなりませんでした。普段あまり病院に行かない私が、正月明けで混んでいるのを知っていながら病院へ行き、各種検査を受けてきたほどです。 結果はまだ先なのですが、...(続きを読む

藤井 雅子
藤井 雅子
(心理カウンセラー)
公開日時:2018/01/06 16:46

成功と幸福は違う

約1ヶ月前から飲み始めたサプリメントの効果か、数日前から体重と体脂肪率がスルスルっと落ちてビックリしています。体重2㎏、体脂肪2ポイントくらい減りました。 さて、アドラー心理学のベストセラー『嫌われる勇気』の岸見一郎氏の幸福論に感心したので共有したいと思います。 出典はこちら。『成功は嫉妬されるが、幸福は嫉妬されない』 成功と幸福は違う。 たしかに、カウンセリングでも、一見仕事もプライベートも...(続きを読む

藤井 雅子
藤井 雅子
(心理カウンセラー)
公開日時:2018/05/27 18:17

『探すのをやめたとき愛は見つかる』

台風12号が接近中ですね。被害が少ないことを願っています。 さて、このところ個人的に考えることが多く、久しぶりに『探すのをやめたとき愛は見つかる』バイロン・ケイティ著 水島広子訳 創元社を読み直しました。 この本は10年位前に初めて読み、その後行き詰まりを感じるたびに何回も読んでいる本です。いわば、私のセルフカウンセリング本ですね。 著者はもともと長年摂食障害とうつで苦しんでいた患者で、回復施...(続きを読む

藤井 雅子
藤井 雅子
(心理カウンセラー)
公開日時:2018/07/28 16:16

会話のコツ

今年の夏はとても暑いはずが、きょうはとても涼しくて、久しぶりに日中エアコンを切りました。風はもう秋の気配ですね。 さて、このたびホームページのコラムを見直し、かなり修正しました。実は、何年も書いたままの状態だった記事もあり、今読むと我ながらよくこんな文章を書いていたなあと恥ずかしくなるものもありました。 全体にわたってかなり手を入れたので、興味のある方はぜひご一読ください。 今回はそのなかで、...(続きを読む

藤井 雅子
藤井 雅子
(心理カウンセラー)
公開日時:2018/08/18 13:06

今月の「働く女性のための相談室」

現在連載中の雑誌PHPスペシャル11月号、特集は「心と体の休ませ方」。偶然今読んでいる本も『自分を休ませる練習』で、同じテーマ。 カウンセリングに来られる方は、休むことが苦手なことが多く、いくら「休んでね」と言っても休んでもらえないことがあります。それで、なんとか休んでもらえないかと思って、役に立つことが書かれていそうな本を読んでいるというわけです。 私の読書傾向は、3種類あって、①小説やエッ...(続きを読む

藤井 雅子
藤井 雅子
(心理カウンセラー)
公開日時:2018/10/14 21:37

『自分を休ませる練習』としての一人温泉

このところ秋バテなのか、身体ががちがちになって、久しぶりにマッサージに通ったりしたのですが、どうもスッキリせず、「そうだ、温泉に行こう」と思い立ち、1泊で熱海に行ってきました。 大好きな沖縄には30回くらい一人で行っているのですが、温泉はまだ数回。初めてのときは一人で泊まれる温泉宿がとても少なく、宿の人にもなんとなく警戒されていたような気がしたものです。 あれから約20年。今や温泉だろうと南の...(続きを読む

藤井 雅子
藤井 雅子
(心理カウンセラー)
公開日時:2018/10/19 14:32

生きづらいのはHSP(敏感すぎる人)だからかも

ぎっくり腰から約10日。ようやく日常が戻ってきたかんじです。あたりまえのことがどんなに貴重なことか、不自由になって初めてわかるってありますよね。 そう思えただけでも意味がありましたが、再発防止のために姿勢と背筋を意識できるようになったのは、大きな収穫です。 負け惜しみのようですが、ネガティブな体験をしたとき、こんなふうに何かを学び、今後に向けて対策が行動できるようになると、ネガティブな体験も財...(続きを読む

藤井 雅子
藤井 雅子
(心理カウンセラー)
公開日時:2018/11/04 21:16

クリスマスに自分を許してみては

クリスマスに自分を許してみては きょうはクリスマスですね。私は3連休、研修、仕事、仕事だったので、本日ようやく一息です。 きょうは、最近、偶然なぜか重なった話題でクリスマスにぴったりだと思うお話をします。 それは、「自分を許す」ということ。 カウンセリングに来られる方は真面目な方が多く、自分がミスをしてしまうとその落ちこみようが半端なく、人間失格くらいに感じてしまいがちです。思い当たる方、いらっしゃいませんか。 私も以前はそ...(続きを読む

藤井 雅子
藤井 雅子
(心理カウンセラー)
公開日時:2018/12/25 16:26

大事なのは「愛情」より「安心感」

ネットの記事を読んでいて、「うーん、これは深い。確かに。」と唸っていたら、最後に信田さよ子先生の署名があり、思わず「さすが。大変失礼いたしました。」とみなさまにご紹介することにしました。 『子どもの成長に影響するのは「愛情」より「安心感」だった』ぜひ本文を読んでいただきたいのですが、ポイントは、子どもにとって何より大事なのは、「親から子どもに与えるもの」(愛情)ではなく、「子どもの側が親に求め...(続きを読む

藤井 雅子
藤井 雅子
(心理カウンセラー)
公開日時:2019/02/24 16:47

連休明けは5月病に要注意

平成から令和に変わった今年のゴールデンウイーク、前半は天気がいまいちでしたが後半は好天が続きそうです。みなさま、いかがお過ごしですか。 私はサービス業の例にもれず通常どおりの営業ですが、それでも毎年この連休は予約が減って暇になるので、昨年に続いて今年もセミナーを受けてきました。朝9~18時まで、最後は確認テストというハードスケジュールにぐったり。でも、専門職としては、ときどきこうして自己研鑽が...(続きを読む

藤井 雅子
藤井 雅子
(心理カウンセラー)
公開日時:2019/05/05 10:14

今月の「働く女性のための相談室」

残暑お見舞い申し上げます。みなさま、いかがお過ごしですか。 毎月10日頃発売の小冊子『PHPスペシャル』のテーマは『「捨てる」習慣が幸せを呼ぶ』。 私もこのところ、あれこれ捨てることにはまっていて、少しずつですが家の整理が進行中。 きのうは、久しぶりに履いた高いヒールのサンダルがあまりに歩きづらく翌日ひどい腰痛になったので、もうお役御免だろうとサヨナラしました。 物を捨てるときは少し心が痛むけ...(続きを読む

藤井 雅子
藤井 雅子
(心理カウンセラー)
公開日時:2019/08/10 14:12

会話が苦手な人が誤解していること

先日の台風被害が報道されるのを見聞きするたび、被害に遭われた方々がどれほどショックを受けられ不便な生活をされているかが察せられます。心よりお見舞い申し上げます。 さて、カウンセリングでは、会話が苦手だというお悩みがよく出てきます。興味深いことに、こうしたお悩みをもっているほとんどの人が目指しているのは、「おもしろい話をすること」です。 私は会話に苦手意識をもっていませんが、おもしろい話をするの...(続きを読む

藤井 雅子
藤井 雅子
(心理カウンセラー)
公開日時:2019/09/18 07:51

大型連休中に気をつけること(1)

人によっては今日から大型連休突入ですね。東京は朝からとってもいいお天気 ただ、残念ながら、今は緊急事態宣言中で外出自粛のステイホーム週間。出かけられずストレスが溜まっている人も多いのではないでしょうか。 そこで、この大型連休中の過ごし方として気をつけたいことをお伝えしますね。 •生活リズムの確保•朝起きる時間を一定に•起きたらなるべく早く太陽の光を目に入れる まずは、なんといっても生活リズムを...(続きを読む

藤井 雅子
藤井 雅子
(心理カウンセラー)
公開日時:2020/04/29 16:54

7/22 不安と焦りの対処法のオンラインセミナー開催します

きのう、新型コロナワクチンの集団接種に行ってきました。私はビビりなので、ものすごく緊張していて、看護師さんに「緊張が伝わってきます。大丈夫ですか」と心配されてしまいました 私は身体に異物が入ることがとにかく苦手。だから内視鏡検査などは決死の思いなんです。年齢的にあちこち検査が必要になってきたのでホント厄介。採血は平気なんですけどねー。 接種から丸1日経ちましたが、注射跡が少し痛重かったくらいで...(続きを読む

藤井 雅子
藤井 雅子
(心理カウンセラー)
公開日時:2021/07/13 21:15

オリンピック開会式の感想

きのうの夜、オリンピックの開会式をテレビで観ました。直前まで開催するかしないか、観客を入れるか入れないかだけでなく、大会関係者の辞任解任が続いて、本当にケチがつきまくっている大会となり、それでも「とにかくなんとしても開催するんだ!」とお偉いさんたちが感情的に突き進んだように見える開会式がどうなるか、ちょっと意地悪な視点で観ていました。 私は毎回各国の入場行進を楽しみにしているのですが、夏の大会...(続きを読む

藤井 雅子
藤井 雅子
(心理カウンセラー)
公開日時:2021/07/24 10:49

GWはセルフケアに絶好のチャンス

GWはセルフケアに絶好のチャンス 暦では春だけどすっかり初夏の陽気ですね もうすぐ大型連休ですが、今年は外出が増えてあちこち賑やかになりそうです。 新型コロナも落ち着いたようなので、久しぶりの開放感を大いに味わって気分よくリフレッシュできるといいですね。 そのために、ちょっと意識していただきたい情報をお伝えします。 <ストレスに合った対処法>3つのR 1.レスト:休む、何もしない、睡眠 2.リラクセーション:ストレッチ、ヨガ、...(続きを読む

藤井 雅子
藤井 雅子
(心理カウンセラー)
公開日時:2023/04/23 14:23

今月の「働く女性のための相談室」は資格をとることについて

今月の「働く女性のための相談室」は資格をとることについて テニスの全仏オープンを毎日観ていますが、今年はナダルがいなくてとても寂しいです。でも、オンラインの女子ダブルスやレジェンドダブルスなど、今までとは違う楽しみを見つけました さて、今月の『PHPスペシャル』は創刊300号、特集は「人生が変わる時間の使い方」。 自慢じゃないですが、私は高校時代、毎日のように遅刻してました(朝の礼拝だけで、授業には間に合っていましたが)。会社員時代は毎朝ギリギリセー...(続きを読む

藤井 雅子
藤井 雅子
(心理カウンセラー)
公開日時:2023/06/11 18:33

責任をとるということ

12月ですね。年々加速度的に1年が早くなっていくような気がします。 さて、依存的な人は、責任をとることを過剰に怖れていることが多いのですが、あなたはいかがでしょうか。 カウンセリングでも、「責任」ということがときどき話題になります。 最近考えていたのですが、それは、「責任感が強い」ということと、本当に責任がとれることとは別なのではないかということです。 私自身、ずっといい子のアダルト・チルドレ...(続きを読む

藤井 雅子
藤井 雅子
(心理カウンセラー)
公開日時:2017/12/03 23:13

心地よい人間関係をつくるパーソナルスペース

心理カウンセラー、黒田めぐみです。 ブログにお越しいただき、ありがとうございます。   なんと部屋の中にネズミちゃんが出没したというお話を聞きました。 夜はサーカスを始め、電気をつけたらチョロリと逃げる。 ネズミ捕りの仕掛けも、かいくぐり、我が物顔で部屋を占拠される。 毎晩眠れず、何度も取り逃がし、三日三晩格闘後やっとこ退治成功。 退治したしたらしたで、部屋は大掃除しなくてはならず、...(続きを読む

黒田 めぐみ
黒田 めぐみ
(心理カウンセラー)
公開日時:2010/06/09 17:00

心理カウンセラーへの道のり【自己紹介】

心理カウンセラーへの道のり【自己紹介】  ◆けっこう内気な少女時代 1967年東京大田区に生まれ、緑豊かな洗足池公園そばで育ちました。 そして物事をはっきり言えない内気な幼少時代。いつもベソベソ泣いていました。 ◆厳しいしつけは愛情だった 小学生の頃は、自営業で共働きの両親の元、日曜日の家族サービスはありません。しかし日々のしつけや教育には関心が高く、食事の仕方や挨拶などは厳しいくらい徹底していました。片づけが出来ないと、父親からはと...(続きを読む

黒田 めぐみ
黒田 めぐみ
(心理カウンセラー)
公開日時:2010/06/09 17:10

相手に届く言葉でねぎらう

相手に届く言葉でねぎらう 心理カウンセラー☆黒田めぐみです。 今日もブログにお越しいただき、ありがとうございます。   相手の気持ちをおもんばかる言葉をかけることは 豊かな人間関係に欠かせないものです。   知合いのお医者様がお話してくれたことですが、「なるほど~」と、うなりました。   ◆――――――――――――    内科入院病棟の患者さんのお話です。  50代の女性患者さんが、長期入院されてまし...(続きを読む

黒田 めぐみ
黒田 めぐみ
(心理カウンセラー)
公開日時:2010/06/18 11:01

嫌われないためにはどうしたらいい?

嫌われないためにはどうしたらいい? 心理カウンセラー、黒田めぐみです。 今日もブログにお越しいただき、ありがとうございます。 ::: ::: ::: ::: ::: :::  人付き合いが苦手。嫌われたくないと思うと動けなくなる。 そんなときには? ◆――――  もともと人付き合いが苦手で 人と話すのは、気が重い。   話をしていても、嫌われないようにと思うと どうしていいのか、わからない。    すると、仕...(続きを読む

黒田 めぐみ
黒田 めぐみ
(心理カウンセラー)
公開日時:2010/06/21 14:24

コミュニケーション能力を磨いてストレスに対処する

コミュニケーション能力を磨いてストレスに対処する 今朝(6月22日)、TVのニュース番組で 最近の若者のコミュニケーション力の低下の問題を 取り上げていました。   そこで試されたのが6人の若者。   一人ひとり、シニアの方と二人で約10分間の会談を行います。 その間、もし10秒以上の沈黙があった場合、 会談は即終了となるとのこと。 自信があると事前に応えた若者はわずか。   言葉の通り、6人のうち2人が10分間の会話を楽し...(続きを読む

淵上 美恵
淵上 美恵
(メンタルヘルスコンサルタント)
公開日時:2010/06/22 10:21

他人の悪口どうしましょう?

他人の悪口どうしましょう? 心理カウンセラー☆黒田めぐみです。 今日もブログにお越しいただき、ありがとうございます。  :―:―:―:―:―:―:―:―:―:―:―:―:―:―:―:―:―:―:―:―:―:―: 他人の悪口にどのように対応するか。   ◆――――  職場の同僚の悪口三昧、うんざりしちゃう。 付き合いたくないのだけど あまり素っ気無くするのも、どうかと思うし。  もしかしたら、影で私のことも言...(続きを読む

黒田 めぐみ
黒田 めぐみ
(心理カウンセラー)
公開日時:2010/06/24 11:04

【ドラマチック療法】

さて、本日のコラムは ネガティブな思考パターンを劇的に好転させるヒント。 このコラムを読んでいる人の中にも 「ネガティブ思考」の人はいると思うが 元来、日本人とはネガティビズムな傾向を持っている。 チョロチョロと人目を気にしながら 謙遜したり、相手を煽てたりして いかに戦わずに切り抜けるかが 歴史背景からも身に付いている。 そして、精神的な戦いを強いられっ放しの現代もまた とに...(続きを読む

福島 あや
福島 あや
(メンタルヘルスコンサルタント)
公開日時:2012/01/20 14:00

『嫌な事を忘れるコツ』

さて、今日は『嫌な事を忘れるコツ』について。 まぁ、色んな専門家たちが持論を持っているだろうが 『嫌な事』に限らず、 『このテクニックをやったら全てのコミュニケーションが上手く行く!』とか 『イライラしなくなった』とか 『恋愛上手になった』とか言って 専門家はやたらに自分達の理屈を押してくる割りに それらが「ただの個人的な感想」の場合も少なくない。 そもそも、自分の負の感覚や感情をテ...(続きを読む

福島 あや
福島 あや
(メンタルヘルスコンサルタント)
公開日時:2012/01/21 12:00

【可愛げ】の正体

さて、今日は大人の可愛げについて書いてみよう。 あなたは、これまでに誰かに対して『可愛げがないから、教えにくい』と 思った事は無いだろうか? コンサルタントや起業家など、人を育てる立場の者からしても 『可愛げ』とは最大のポイントだ。 『可愛げ』がある人は、仕事面でもプライベートでも需要が多く 必然的に自分の人生に有意義な経験が増えていく。 では、可愛げの正体は一体何なのだろう…? そこ...(続きを読む

福島 あや
福島 あや
(メンタルヘルスコンサルタント)
公開日時:2012/01/25 12:00

『「ひとり」を楽しむ』に記事掲載

現在発売中の『「ひとり」を楽しむ』PHPスペシャル編 に「素敵な大人はひとり上手 無理しない人づきあい」と題して記事を掲載しています。 これは、以前月刊誌に掲載されたもののなかから選ばれたもの。有名な著者の記事もたくさん掲載されています。 人生100年時代。今パートナーがいても、いつかひとりになるかもしれません。そもそも誰でも死ぬときはひとり。ひとりで充実していることが、誰かといて充実している...(続きを読む

藤井 雅子
藤井 雅子
(心理カウンセラー)
公開日時:2018/06/24 14:55

「3.11の震災への黙祷」という行為に潜む自己愛的心理の可能性

最初にお断りさせていただきますが、今回の考察は「もし普段は3.11の震災のことをほとんど気に止めない、あるいは気にとめることが あってもすぐ に関心が他のことに移ってしまうような人が、この日だけは『心から』黙祷を捧げたい気持ちになったとしたら、それにはこのような自己愛的な心理が無意識に 働いている可能性があるのではないか?」という主旨のものです。 ですから腑に落ちないようでしたら「そのような人も...(続きを読む

田尻 健二
田尻 健二
(心理カウンセラー)
公開日時:2013/03/14 13:43

私たちは無意識に、他人に対して多くのことを期待しています

純粋に「相手のため」という行為は存在するのか? 前回のノートでは純粋に「相手のため」と思ってしたことでも、相手の方から感謝されるなどの行為が生じることで、結局は自分の利益にもつながることを考察しましたが、最初の部分の「純粋に相手のために」何かを行うことが可能なのかどうかについて触れておりませんでした。 ですから今回はこの点について検証してみたいと思います。 このことについてはいろいろな考え方...(続きを読む

田尻 健二
田尻 健二
(心理カウンセラー)
公開日時:2013/03/20 01:29

利己主義の徹底は、むしろ良好な人間関係につながる?

利己主義を徹底すると、周囲の人の都合を考えざるを得なくなる: これまで何回かに分けて利他主義について検討した結果、私たちは純粋に利他的には行動できないだけでなく、徹底的に利己的に行動したとしても「自分勝手」「自分のことしか考えない」などと批判さ れるような状態にはならず、むしろ(自分の利益のために)周囲の人のことも考え、かつできるだけ良好な、あるいは苦痛の少ない人間関係を築こうと試みるは...(続きを読む

田尻 健二
田尻 健二
(心理カウンセラー)
公開日時:2013/03/26 21:03

コミュニケーション術セラピーと花の意識

コミュニケーション術セラピーと花の意識 ワイルドフラワーからのメッセージ 【ブラッキーコム】     「喜びを分かち合いましょう♪」 我が家のベランダの鉢植えです。 オーストラリアのワイルドフラワー、ブラッキーコムが花を開かせています! 人生は、一人一人固有の旅路を歩いています。 魂の望む道。 皆それぞれの魂の喜びがありますね。 その旅路に途中で味わう喜びを、皆で分かち合いたいですね。  本日、フェイスブックに投稿...(続きを読む

本多 由紀子
本多 由紀子
(ホリスティックケア セラピスト)
公開日時:2013/04/12 17:00

感情表現

昨日のコーチングクライアントの話は「自分の思いを伝える方法」がテーマでした。   偶然にも、そのあとマッサージをしてもらったスタッフの方の話も同じ「つい自分を抑えてしまって、相手に思いが伝わらない」ことがテーマでした   ほんとに不思議です・・・   ということは、それだけ多くの人がやはり思いを伝えあう「コミュニケーション」に不安をかかえているということですね   こちらの思いを相...(続きを読む

下枝 三知与
下枝 三知与
(ビジネススキル講師/カウンセラー)
公開日時:2013/06/20 10:37

気持ちの上では、自分と他人の区別が非常に曖昧な日本人の心性~自己愛講座5

日本人の心性に適した精神分析理論~自己心理学   「他人の出来事をまるで自分のことの ように嬉しく感じる」という感覚、日本人の私たちでしたら当たり前に感じるものでしょうが、個人の自律や、自他の区別をはっきりと意識する西洋の価値観の 中から生まれた精神分析では、このような感覚について研究されることはほとんどありませんでした。   その精神分析で、このような日本人の感覚も説明できるような理論が...(続きを読む

田尻 健二
田尻 健二
(心理カウンセラー)
公開日時:2013/06/23 22:17

それぞれの人間の基音とは・・

それぞれの人間の基音とは・・   それぞれの人間に基音というものがあるのかも知れないという気分になっています。度重なる偶然の出会いとか、思いがストレートに通じ合うとか、そんな事にも関係してるかも。 以前から気付いていたのですが、頭を3,4回横に振ると耳の奥である音程が聞こえます。僕の場合はG♯、つまりソの半音上の音です。 いつもその音程が聴こえるので、アカペラで歌う時も音叉は不要。 そこから半音上を辿ればAつまり「ラ」にな...(続きを読む

牧野 俊浩
牧野 俊浩
(音楽家)
公開日時:2013/06/26 11:35

勉強会のお知らせ:自分の思いを見つめてみよう

勉強会のお知らせ:自分の思いを見つめてみよう 日本人特有の「本音と建前」の使い分け。 皆さんも得意でしょうか?(笑) 「本音」は自分の本当の感情であり「~したい」「~しよう」という思いです。 一方「建前」は他人からの目線を気にして持つ感情「~すべき」「~でなくては」という重いです。 日本では「謙遜の美徳」という文化がありますが、これは「建前」とは少し違います。   このように自分の本音を封じ込めたまま人生を送っていると、何かしら体...(続きを読む

下枝 三知与
下枝 三知与
(ビジネススキル講師/カウンセラー)
公開日時:2013/06/26 13:22

こじらせ女子を脱して自信をもてるようになる方法

台風21号に続き、北海道地震と自然災害が続いています。被害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます。 今回は、先週メルマガで配信した内容を一部加筆修正してお送りします。すでに読まれた方には申し訳ありません。 さて、ご相談には「自信がない」というお悩みも多いのですが、今は相談をお受けしている私も、かつては何を隠そう、今で言う「こじらせ女子」そのものでした。 古くは親から「素直じゃない」「ひね...(続きを読む

藤井 雅子
藤井 雅子
(心理カウンセラー)
公開日時:2018/09/07 08:24

エネルギーボディに働きかける『セルフヒーリングの実践法』 6月期コースのお知らせ

エネルギーボディに働きかける『セルフヒーリングの実践法』 6月期コースのお知らせ セルフ(自己)ヒーリング法 6月期開校コースのお知らせです。 『フラワーエッセンス・ヒーリング養成講座』   「心と体の声を感じ取る力を磨く」 深い内容の養成講座です。 「人間の身体が持っている 知恵というものによって、 「これは変だ」と 感じ取る能力が、 あまりにも弱くなっているのでは なかろうか。」 「出会いの不思議」 河合隼雄著から ...(続きを読む

本多 由紀子
本多 由紀子
(ホリスティックケア セラピスト)
公開日時:2015/06/05 10:55

「あなたにできるのは、あなたが元気でいることよ」

東京は8月に入ってずっと雨 体調管理が難しいけれど、みなさまお変わりないでしょうか。 私は先週ヒマだったので、録画していたアメリカの医療ドラマ『グレイズ・アナトミー』の過去のものを見返していた。 そうしたら、あるシーンで「あなたにできるのは、あなたが元気でいることよ」というセリフがあり、「いいこと言うなー」と思ったのでご紹介。 これは仲間の医者同士の会話で、別れたパートナーの元気がないこ...(続きを読む

藤井 雅子
藤井 雅子
(心理カウンセラー)
公開日時:2017/08/17 19:25

355件中 1~50 件目