(閲覧数の多い順 3ページ目)リフォーム・増改築全般の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

リフォーム・増改築全般 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (3ページ目)

リフォーム・増改築全般 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

1,346件中 101~150 件目 RSSRSS

医院併用住宅

医院併用住宅 こんな歯医者さんがあってもいいのではないでしょうか。 歯医者さんのインテリアは清潔感を重視するあまり、寒色を基調とした色使いがおおくみうけられます。それはなんとなく、痛そうな、緊張するというような患者さんの心理につながるのでは、というところから計画がスタートしました。 インテリアは中華の要素を取り入れ、どことなく懐かしさを演出してみました。 治療だけではなく、住宅に来た時の...(続きを読む

仲吉 厚志
仲吉 厚志
(建築家)
公開日時:2005/11/22 13:45

和を感じる空間

和を感じる空間 和の空間は不思議と落ち着きますよね。 この設計例は和の空間の要素を抽象化して表現しています。 空間を構成する素材は和の自然素材を使用し、シンプルにまとめてみました。 庭が眺められ落ち着きのある空間です。 和室は南側の一番いい場所にありながら、暗く湿気を感じていました。構造的に問題が無かったので一部の壁を開口し、採光をより多く確保しています。 また開口した部分の外にデ...(続きを読む

仲吉 厚志
仲吉 厚志
(建築家)
公開日時:2005/11/24 13:00

ダイニングテーブル(現場造作家具)

ダイニングテーブル(現場造作家具) 公団住宅のリフォームを5年前に行いました。 既存のプラン(3DK)を2LDKに変更しています。 公団住宅は当時「夢の公団」ともいわれ、食寝分離の出発点になった集合住宅のモデルでもあります。とはいっても現代の生活スタイルとは、合わない部分が多く見受けられました。 購入当時は一応の内装工事は行われていたものの、根本的な解決がされていなかったので再度リフォームを行いました。 ...(続きを読む

仲吉 厚志
仲吉 厚志
(建築家)
公開日時:2005/11/30 00:00

キッチンの収納家具をつくる

キッチンの収納家具をつくる 具体例〜M邸キッチン収納のオーダー〜 [1回目打合せ] ご自宅にて キッチンの形状よりL型に決定。 引戸をご希望だがL型のため無理があり、開き戸に耐震ラッチを取付けることにする。 既存のキッチンは淡いグリーン、圧迫感のないものをとのご希望。 現地の撮影、実測(キッチン家電なども採寸、開き寸法、コンセントの形状などの関係もあるので見てもらった方が良い) [2回...(続きを読む

碧山 美樹
碧山 美樹
(建築家)
公開日時:2005/12/02 16:16

おもちゃの収納

子供は散らかすのが仕事とはいえ、毎日毎日ウンザリしませんか? ........ごめんなさい。 魔法のような解決方法は、残念ながら、多分ありません。 お片づけを教えるのも大切ですが、まずは「物を大切に扱う」ということを気長に身につけてもらいましょう。 結果としてじっくり遊びに取り組み、あちこちにおもちゃを放りっぱなし....なんてことはあまりしなくなるような気がします。 ポ...(続きを読む

碧山 美樹
碧山 美樹
(建築家)
公開日時:2005/12/05 17:00

トンネルのような廊下を抜けて

トンネルのような廊下を抜けて 玄関から、天井を低くおさえたトンネルのような廊下が続きます。 廊下の右側の壁はトイレやバスルームの入口、左側の壁は全て収納の扉になっています。それらが空間に圧迫感を与えることのないよう、一面の壁のように平滑に仕上げました。レバーハンドルやツマミ類も、数多く並んでも存在が気にならないようなシンプルなデザインのものを採用しました。 廊下の正面には間接照明が組み込まれており、トンネル...(続きを読む

村上 春奈
村上 春奈
(建築家)
公開日時:2005/12/07 02:16

落...書き初め?

落...書き初め? 2日、わが家ではちょっと賑やかに書き初めをしました。 まずは部屋と子供の汚れ防止対策。 次にできるだけ大きな紙と広口瓶に絵の具を4〜5色用意して、後は子供に思いっきり描く事を楽しんでもらいます。いつも使っているクレヨンとは違って、筆の感触は自由で新鮮。 うちの子はまだ小さいので、ポタポタたらしてみたり、スポンジを使ってみたり、何かきっかけをつくると遊びが広がるようです。 ちょっと面...(続きを読む

碧山 美樹
碧山 美樹
(建築家)
公開日時:2006/01/10 15:28

運河に浮かぶ屋形船

運河に浮かぶ屋形船 運河沿いに建つマンションの1室を、下町の情緒を取り入れながらも洗練された空気の漂う和の空間へリフォームしました。 クライアントは、新聞社に勤務するご主人、ファッション誌の編集をする奥様、3歳の男の子の3人家族。以前から下町に親しみ、東京・月島に住んでいらっしゃったご家族は、新たな住まいも住み慣れたこの地に求めました。 当初は新築の高層マンションの購入を検討されていましたが、画一的な間...(続きを読む

村上 春奈
村上 春奈
(建築家)
公開日時:2006/01/17 00:02

リノベーション現場の解体

リノベーション現場の解体 西新井で、鉄骨3階建て外壁ALCの建物の1・2階の店鋪の部分のリノベーションがスタートしました。 いわゆるコンバージョンです。 1階はクライアントの住居、2階は賃貸として貸し出します。 もともと店鋪だったため、1、2階を繋ぐ鉄骨階段がありました。 解体後は2階の床に大きな穴が開きましたが、鉄骨で補強して2階の床を造りました。 既存の建物を解体する時は必要以上に解体し...(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
公開日時:2006/01/31 00:01

和室の欄間再利用法

和室の欄間再利用法 リフォームの予算が少ない場合、どこを残してどこを新しくするか悩みどころですね。 床、壁、天井と全面改装した住宅の中にこれまで使っていた家具や電化製品を持ち込んだ時に、家具や電化製品が急に古く感じた経験はありませんか? この物件は築35年の公団住宅で、予算上、全面改装が出来なかったので、壁は一部分(ビューポイント)のみ新規にして残りはそのままにしました。 古さをいい感じ...(続きを読む

仲吉 厚志
仲吉 厚志
(建築家)
公開日時:2006/01/30 23:30

カフェオレ色に塗る?

カフェオレ色に塗る? 塗り替え中のお客様が私の携帯に電話をかけてきて 「出張先ですごくいい色見つけたんで鉄部をそんな風にしたいんですがまだ間に合いますか?」 「どんな色ですか?」 「カフェオレ色というか。。。」 「分かりました。ではお渡ししてある色見本帳の中から近いものをご出張から帰ってきたら奥様に伝言しておいていただけますでしょうか?」 こんなやり取りがあって、早速、...(続きを読む

杉本 茂光
杉本 茂光
(工務店)
公開日時:2006/01/31 23:33

桜林を抜け 玄関ドアを開くと

桜林を抜け 玄関ドアを開くと 桜林を抜け、玄関ドアを開くと、淡く柔らかい光に溢れたエントランス空間があらわれます。 玄関には窓が無いのですが、廊下の左右から差し込む太陽光が白い壁に反射し、明るい雰囲気の玄関となりました。 桜をテーマにリフォームしたこのお宅の床には、カバ桜の無垢材を使用しました。 オイルフィニッシュで仕上げたフローリングは、自然な風合いが損なわれることなく、木の質感が直接感じられるため、足裏の...(続きを読む

村上 春奈
村上 春奈
(建築家)
公開日時:2006/03/28 01:31

SOHOコンバージョン

SOHOコンバージョン 古いオフィスビルをSOHOにコンバージョン(用途変更)した事例2題。場所は共に東京都中央区日本橋界隈です。この地域は元々商売の中心地としてオフィスビルがひしめき合っていたのですが、最近は住宅の中心部回帰傾向のためマンションが混在する街並みとなりつつあります。逆に言うとオフィス街が崩壊してきている訳です。そんな中、競争力を失って来たオフィスビルをSOHOスタイルの賃貸スペースに改修したのがこれらの事...(続きを読む

奥村 召司
奥村 召司
(建築家)
公開日時:2006/04/12 14:05

SOHO STYLE リノベ始まります

SOHO STYLE リノベ始まります 今年1月からじっくり設計させていただいた物件が 今週着工しました。(吉祥寺から徒歩5分) 漫画家さんのワークスペース&プライベートスペースの計画です。 気持ちを高上させたり、休めさせたり、集中させたりできるように 各部屋に特徴をつけています。 今後、工事の様子をのせながら説明していきたいと思っていますので 楽しみにしていて下さいね。 また、完成後オープンルー...(続きを読む

大塚 泰子
大塚 泰子
(建築家)
公開日時:2006/04/07 22:00

4月、バルコニーは花見台になります

4月、バルコニーは花見台になります 気持ち良く晴れわたった4月初旬の午後、光が丘のサクラハウスにご招待いただき、点検を兼ねてお花見を楽しんできました。 リビングへお邪魔すると、その先に続くバルコニーのデッキ越しに、枝を伸ばした桜の木々が桜色に美しく染められていました! このお宅は、桜林に隣接したマンションの上階に位置しているため、桜色のじゅうたんのように、桜の樹冠が辺り一面に広がっている景色を楽しむことができます。 ...(続きを読む

村上 春奈
村上 春奈
(建築家)
公開日時:2006/04/09 03:02

Made in France ボルドーパイン

Made in France ボルドーパイン Made in France なんといい響き。 厚さ21mm死節なし, 美しい木目にひとめぼれでした。 写真をクリックして、 説明を読んでみてください。 体に良さそうで心くすぐられます。 現在進行中の2物件のリノベーション。 どちらの床材も 「Made in France ボルドーパイン無垢材」を 採用します。 素足で歩いて気持ち...(続きを読む

大塚 泰子
大塚 泰子
(建築家)
公開日時:2006/04/11 21:45

屋根塗りに大事な意識。

屋根塗りに大事な意識。 コロニアルの屋根を塗る場合に大事なこと。 それは”綺麗に塗る”それは当たり前なんですが、私がそのことより大事にしていること。 それは”雨漏りの原因にならないようにサラっと塗る。”このことを大事にしています。 これはもう意識の問題で、コロニアルとコロニアルの間に塗料が詰まることによって雨漏りの原因になることがあるので(もちろん後から”縁切り”と呼ばれるコロニアルとコロニ...(続きを読む

杉本 茂光
杉本 茂光
(工務店)
公開日時:2006/04/17 20:18

チェコ製シャンデリア

チェコ製シャンデリア 私がやっと見つけたこのシャンデリアは チェコ製でガラスがスワロフスキーです。 「私が買ってきます」と言った以上、陳腐なシャンデなど買えません。 お値段ははりますが、えい!っと、 思い切って買ってしまいました。 写真はお店で物色しながら撮ったものです。 SOHOスタイルのリノベーションなので 仕事を離れたときは、 プチ優雅な時間を過ごすことができるようにし...(続きを読む

大塚 泰子
大塚 泰子
(建築家)
公開日時:2006/05/01 17:31

楽しく料理のできるアイランドキッチン

楽しく料理のできるアイランドキッチン 緩やかなスロープを上がると、LDKの空間へ出ます。 以前は3室に細かく区切られていましたが、間仕切りを取り払い、明るく広々とした空間になりました。 右手にあるのは、会話しながら楽しく料理ができそうなアイランドキッチン。 このキッチンでは、ステンレス貼りの調理台からつながる形で、カバ桜のカウンターを設けました。 ハイスツールを置いて簡単な食事をとることができるようになって...(続きを読む

村上 春奈
村上 春奈
(建築家)
公開日時:2006/05/12 21:02

オープンキッチンでは物をすっきりしまいたい

オープンキッチンでは物をすっきりしまいたい 生活の中心となるキッチンは、電子レンジなどの調理機器や調理道具、食器類、食材、レシピ本などのキッチン関連用品に限らず、何かと物が増えてしまいがちな場所ですね。 リビングダイニングとつながったオープンなキッチンでは、それらキッチン廻りの雑多なものがなるべく表に見えないよう、かつ機能的に収納できるよう計画しています。 光が丘のサクラハウスのアイランドキッチンの背面には、カウンター付きの食...(続きを読む

村上 春奈
村上 春奈
(建築家)
公開日時:2006/05/22 01:32

使うのがワクワクするようなキッチン設備を

使うのがワクワクするようなキッチン設備を 毎日使うキッチンですから、コンロや水栓などのキッチン設備にも、使うのがワクワクするようなデザインのものを採用したいですね。 キッチン設備を選ぶ際には、使い勝手の良さや掃除のしやすさ、ハードな使用に耐える耐久性などの実用性がとても大切ですが、それに加えて「見た目の美しさ」も備わると、心理的にとても大きな意味を持つと思います。 「キッチンに立つと何だか楽しくなる」、毎日そんな気持ちになれ...(続きを読む

村上 春奈
村上 春奈
(建築家)
公開日時:2006/05/25 03:02

mod's hair本社ビル〜改装は設備の見直しを

mod's hair本社ビル〜改装は設備の見直しを 全国展開しているmod's hair(美容院)の本社ビルの設計事例で本拠はParisの日本法人です。 Parisのエスプリとコケティッシュな可愛らしさのブランドイメージを表現しています。左の写真はファサード(正面の外観)で、薄いアルミの庇をきゃしゃな両サイドの柱で吊りました。その上にはサインをちょんと座らせて上品に。夜間は庇に内蔵したライトからほんのり照らします。古びたレンガタイルとの対...(続きを読む

中村 雅子
中村 雅子
(建築家)
公開日時:2006/06/05 00:00

最後は角切り←これ大事

最後は角切り←これ大事 前回はコロニアルの屋根の塗る「意識」に関して述べさせていただきましたが、いよいよ上塗りが終わり、最後に大事な事があります。 それは「角切り」と呼んでますが、角の部分をカッターなどの道具で切り離すのです。 コロニアルは1枚1枚重なり合っているので、当然重なりの部分はどうしても塗ると塗料が入ってしまい、くっついてしまいます。そうすると雨が降り水の流れが悪くなり、結果雨漏りの原因にな...(続きを読む

杉本 茂光
杉本 茂光
(工務店)
公開日時:2006/06/08 12:04

部屋に橋

部屋に橋 「406」の玄関には橋が掛かっています。 家の中に橋って変です。 でも本当なんです。 この橋の右側が寝室や浴室などのプライバシーのつよいスペース、左側がリビングや食堂、台所を含む家の中でもパブリック性のつよいスペースになっています。 この橋の両側には半透明の建具がついていて、自在に開閉出来ます。ですから、使い勝手で自由に開いたり、閉じたりすることが出来ます。 ...(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
公開日時:2006/08/24 00:01

サイト紹介02:建具の部屋

サイト紹介02:建具の部屋 . 弊社で施工した建具の写真集 弊社の場合、古いお住まいを直す事がほとんどなので、既存の柱を掘り込んだり、鴨居を利用して建具を新調すること一般的です。 そうすると、建材メーカーが発売している既製品のドアを取り付けることができません。(大きさが合わないだけでなく、開口部がゆがんでいる事が多いので、建て合わせが必要になります) お施っさんにはご希望を伺って、建...(続きを読む

荒木 勇
荒木 勇
(工務店)
公開日時:2006/09/19 00:00

施工品質01:防水テープの巻き方

施工品質01:防水テープの巻き方 . ちょっと、内輪受のコラムが続いてしまったので、まじめなコラムを作ってみました(´ー`) 透湿防水シートを止める 最近、通気工法が一般的になり、サイディングのカタログにもわざわざ「通気工法にしてください」って書いてあります。でも、通気工法にするのと、本当に通気を考えるのとちょっと違うんですよね。 サイディング屋さんに仕事依頼すると、土台際の通気水切...(続きを読む

荒木 勇
荒木 勇
(工務店)
公開日時:2006/09/21 00:00

サイト紹介03:あらき古材倉庫

サイト紹介03:あらき古材倉庫 . 弊社で集めた古材を展示してます 京町家を直すときに、いきなり新しい建具を入れたりすると雰囲気が全然違うので違和感を覚える事もあります。 それで、古い建具や古い地板、古梁などを集める事にしました。 街中の解体現場から頂戴したり、お住まいの改造で不要になった建具を頂戴したりしています。 --> 『あらき古材倉庫(アラキ工務店)』 ...(続きを読む

荒木 勇
荒木 勇
(工務店)
公開日時:2006/09/27 00:00

女性誌の取材-1(キッチンを中心としたリフォーム)

女性誌の取材-1(キッチンを中心としたリフォーム) 部屋を増やすリフォーム 昨年完成した戸建住宅(2世帯)のリフォーム事例が、''光文社の女性誌「STORY」''に掲載される事になり、その取材と写真撮影がありました。 このお宅では3人目のお子様が生まれる事になり、それにあわせて、広かったダイニングスペースを子ども部屋にリフォームしました。 回遊性のあるプラン 2方向から出入りできる子ども部屋とし、キッチンを中心...(続きを読む

各務 謙司
各務 謙司
(建築家)
公開日時:2006/09/29 00:00

アプローチの演出

アプローチの演出 家族だけではなく、 色々な人が出入りする玄関周りの演出は 見逃せません。 K/HOUSEでは、 植栽のすぐわきを通って玄関に入るようにしました。 樹のあるアプローチは 住宅にも取り入れましょう。 「いってらしゃい」「ただいま〜」に パワーがでます。 http(続きを読む

大塚 泰子
大塚 泰子
(建築家)
公開日時:2006/10/04 00:00

広いリビング-キッチンとデッキを取り込んで

広いリビング-キッチンとデッキを取り込んで 光文社の女性誌「STORY」の11月号に戸建リフォームの事例が2つ掲載されました。 「部屋を増やすリフォーム、減らすリフォーム」 副題が「家族のあり方とともに家も変わっていいんです」というインテリアの特集に事例が掲載されました。 まず一つ目が、世田谷区のT邸です。記事の内容は本屋で確認して頂くとして、雑誌で紹介できなかったエピソードをここでは書きます。 ...(続きを読む

各務 謙司
各務 謙司
(建築家)
公開日時:2006/10/07 00:00

2世帯住宅のリフォーム

2世帯住宅のリフォーム 光文社「STORY」のインテリア特集「部屋を増やすリフォーム、減らすリフォーム」の増やすリフォームの事例紹介の第二弾です。 リフォームの苦労話 こちらのお宅での苦労話の紹介です。実はこのリフォームの話がスタートしたのと、奥様のご妊娠の判明がほぼ同時期だったのです。当初はほぼ骨組みになるまで家を解体して、地階の駐車場から、1階のご両親のお宅の構造補強、そしてお施主さまであるお嬢...(続きを読む

各務 謙司
各務 謙司
(建築家)
公開日時:2006/10/09 00:00

施工品質03:排水管とベランダ

施工品質03:排水管とベランダ .  排水管が見えてもメンテできるように 左の写真は、基礎の立ち上がりから排水管が投げ出されているのがわかると思います。 この排水管は、完成しても隠せません。 見えたままです。 こうしておくと、カッコは悪いですが、万一排水管が詰まっても、後で点検する事ができます。 京都は敷地の幅が狭く、基礎の外に排水管を投げ出せない場合も多々あります。...(続きを読む

荒木 勇
荒木 勇
(工務店)
公開日時:2006/10/11 00:00

建築家の自邸リフォーム

建築家の自邸リフォーム 新宿の東京ガスが主宰するリビング・デザイン・センター「OZONE(オゾン)」のイベント、ハウジングコンシェルジュ2006の一環として、建築家の自邸展が開かれています。僕の実家のリフォーム事例白金台K邸を、模型とパネルで展示しています。 先日展覧会の様子を見てきました。他の建築家達もそれぞれ力のこもった展示をしていて、とても見応えのある展覧会でした。 やはり戸建住宅の自邸は、外観...(続きを読む

各務 謙司
各務 謙司
(建築家)
公開日時:2006/10/13 14:30

施工品質04:2Fからの排水管

施工品質04:2Fからの排水管 .  汚物が落ちる音を消す 左の写真は、1Fトイレ内の写真です。 正面に見えている灰色の管はトミジ管といいます。 別名「耐火2層管」といい、主にRC住宅などに使われます。 トミジ管の内部には、2Fのトイレの汚水配管(VP管)が入っています。 汚水配管がむき出しだと、2Fで用を足したときに、汚物の流れる音が聞こえます。 これは、ちょっと悲しい… ...(続きを読む

荒木 勇
荒木 勇
(工務店)
公開日時:2006/10/21 16:00

築150年越えています!

築150年越えています! 納谷事務所のリノベーション最高築年数です。 実は、築150年から先は分らないんです。 かなりアバウトですが、それ以上らしいんです。 場所は、秋田県の湯沢市郊外の街道沿い、民家の西の裏庭にはりんごの木が並ぶ畑が続きます。 冬は積雪が2メートルを超え、4月まで雪が残る山沿いの古い民家のリノベーションです。 我々の提案するリノベーションは、よくある民家の復元的な再生...(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
公開日時:2006/10/26 14:12

サイト紹介07:木組(継手と仕口)

サイト紹介07:木組(継手と仕口) . 日本の大工さん独特の技 継手というのは、材料の長さが足りない時に、強度を落さずにいかに継ぎ足すかを考えて作られたものです。 ものによっては、見栄えだけを追及したり、施工性のみ追求したりした継手もあります。 普通、材料は4mまで。長いものでも6mまでのものがほとんどです。 家の大きさがそれを上回る場合、どうしても継手が必要になります。 仕口というのは、...(続きを読む

荒木 勇
荒木 勇
(工務店)
公開日時:2006/11/06 18:28

職人さん01:足達宗凡くん

職人さん01:足達宗凡くん . 足達くんとは、住み込み時代から一緒♪ アラキ工務店には、大工さんが20名ほどいます。 大工さんが頑張ってくれているので、お仕事の紹介があるし、お客さんにも喜んでいただけると思っています。 そうした大工さんを順番にご紹介しましょう! 順不同。写真とった人の順番です(^^ゞ 第1回は足達君です。 足達くんは、僕が高校の頃に、わが社に住み込...(続きを読む

荒木 勇
荒木 勇
(工務店)
公開日時:2006/11/18 15:53

施工品質06:ポリエチレン系断熱材

施工品質06:ポリエチレン系断熱材 . 床下断熱材の施工 床下は、湿気がこもることもあるので、吸湿性の少ない「サニーライト」などのポリエチレン系断熱材を使用することが多いです。 左の写真は、土台の上に断熱材の側が見えていますね。 通常、壁と床との取り合い部分で断熱材が途切れるので、このように、土台の上まで断熱材を伸ばしておくと、床下の冷気が上昇しにくくてGOODです。 右の写真は、床下か...(続きを読む

荒木 勇
荒木 勇
(工務店)
公開日時:2006/11/22 19:00

サイト紹介08:北ちゃん

サイト紹介08:北ちゃん . 北ちゃんのお仕事頑張ってます♪ 弊社事務員、北岡さんのBLOGです。 お仕事とあんまり関係のない話が多いです。 今晩のおかずとか、友達のはなしとかです。 弊社に電話すると大抵彼女がでてくれます♪ --> 『北ちゃん(アラキ工務店)』 .(続きを読む

荒木 勇
荒木 勇
(工務店)
公開日時:2006/12/01 08:35

キッチン収納のアイデア-1

キッチン収納のアイデア-1 先回のコラム「2段カウンターキッチン」と同じキッチンの 収納アイデアをご紹介します。 スライド式食品庫 まずは缶詰や乾物、''調味料や油''といった物は、 頂き物も多いし、ストックしておきたいものですが、 中々スペースが確保できないものです。 そんなご要望に答えたのが、 左の写真のスライド式食品庫です。 わずか30センチの収納ですが、フルスライド...(続きを読む

各務 謙司
各務 謙司
(建築家)
公開日時:2006/12/05 22:13

キッチン扉の交換リフォーム

キッチン扉の交換リフォーム 使い勝手は全く問題ないが、どうも見映えが良くなく、 お客様には見せたくないと言うキッチンリフォームの事例紹介です。 キッチンのお化粧直し なるべく費用も掛けたくないというお施主様の希望があったので、 キッチンの本体である箱と、各種機器はそのまま使い、 扉とカウンターという表の材料だけを交換することにしました。 云わば、キッチンのお化粧直しです。 ...(続きを読む

各務 謙司
各務 謙司
(建築家)
公開日時:2006/12/07 20:42

職人紹介02:牛田秀樹くん

職人紹介02:牛田秀樹くん . 牛田くんは、早くてきれいな大工さんの1人です♪ 第2回は牛田君です。 牛田くんは、わが社に入社した直後に阪神淡路大震災の災害復旧を経験し、若いときから、いろんな仕事に携わってきました。 若い職人さんですが、お寺の補修や古民家の改修もなんなくこなす頑張りやさんです。 なんと、今年(2006年)仕事の合間を縫って2級建築士も合格しちゃいました。す...(続きを読む

荒木 勇
荒木 勇
(工務店)
公開日時:2006/12/09 09:16

オーダーキッチンのショールームでのパーティー

オーダーキッチンのショールームでのパーティー 26日の晩、お付き合いのあるオーダーキッチン屋さんリブコンテンツの忘年パーティーに顔を出してきました。 僕らがお手伝いするリフォームでは、キッチンがリフォームの中心になる事が多く、使い勝手の工夫や''難しい寸法の調整''を、いつも快く引き受けて貰っているのが、このリブコンテンツです。 僕も男性としては料理をする方だと思いますが、やはりお施主様の奥様とキッチンの話をしていると限界...(続きを読む

各務 謙司
各務 謙司
(建築家)
公開日時:2006/12/27 21:11

招喜庵(重森三玲旧宅)が掲載されました♪

招喜庵(重森三玲旧宅)が掲載されました♪ .  京まち工房 No37 財団法人京都市景観まちづくりセンターが発行している表記冊子に、弊社で施工した招喜庵の改修事例が紹介されました。 〜日常の「美」を楽しむ〜 という副題です。 河原町五条下ル東側の「ひとまち交流館 京都」に平積されています♪ 無料ですので、是非お持ち帰り下さい。 2006年12月発行  招...(続きを読む

荒木 勇
荒木 勇
(工務店)
公開日時:2006/12/29 18:11

伸縮テーブル − 一人でも友達を招いても

伸縮テーブル − 一人でも友達を招いても テーブル(食卓)の大きさは難しい マンションリフォームで食卓-ダイニングテーブルの大きさを考えるのは、設計者にとって結構難しい問題です。特に''一人暮らし''の場合は、難しさが倍増します。 ダイニングテーブルが大きいと、食事だけでなく簡単な勉強や''仕事''、そして片付いていない''書類置き場''としても使えますが、その分だけリビングの空間を侵食してしまいます。反対にコンパクトにす...(続きを読む

各務 謙司
各務 謙司
(建築家)
公開日時:2007/01/09 15:06

2世帯リフォームのデザインスケッチ

2世帯リフォームのデザインスケッチ 昨年一年間掛けて、設計から施工監理までお手伝いした、2世帯住宅のリフォーム事例を紹介いたします。 お施主様との出会い 僕らのカガミ・デザインリフォームのHPをご覧になって、デザインを気に入って下さった若奥様が、''相談のメール''を下さったのがそもそもの始めでした。 鉄骨造3階建ての住宅兼事務所で、お母様がお一人で住んでいらっしゃる所に、若夫婦一家(夫婦+子供2人)...(続きを読む

各務 謙司
各務 謙司
(建築家)
公開日時:2007/01/19 15:56

施工品質08:外部木部の足元

施工品質08:外部木部の足元 .  あたりまえのことがなかなかできないです。 左の写真は、知り合いのお住まいを通りかかったところ、実際に施工されてたのを拝見し、思わず写真撮っちゃいました。 このままでは、腐ってしまいます。_| ̄|○ 木部を土の中にそのまま突き刺しちゃうと、白蟻さんに餌を差し出すようなものです。 この状態を隠すため、足元だけ板金で覆っている事例もよく目に...(続きを読む

荒木 勇
荒木 勇
(工務店)
公開日時:2007/01/25 19:48

住宅の見学会

住宅の見学会 知合いの建築家、平野耕治さんの事務所''「空間工房SPACE FACORY」''が設計した''住宅の見学会''がありました。 いつも平野先生の設計はきれいに整っていて、細かい所までかっこ良く纏めている(英語ではClean & Crispと表現します)のですが、今回見学させて頂いた住宅も緻密で隙がない設計でした。 特に階段周りの空間構成がきれいで、何枚も写真を撮ってしまいました。...(続きを読む

各務 謙司
各務 謙司
(建築家)
公開日時:2007/02/05 19:37

京町家改修記念セミナーの開催

京町家改修記念セミナーの開催 .  京町家を使ったレンタルスペースです♪ 弊社で改修を担当した「Be-京都」が2月22日にオープンします。 これを、記念し、セミナーが企画されました。 日時:平成19年2月23日(金)午後7:00〜9:00 場所:Be−京都     上京区新町通上立売上ル 講師:大谷先生(武庫川女子大教授) 荒木智(弊社現場担当) 演題:町家の景観と実情...(続きを読む

荒木 勇
荒木 勇
(工務店)
公開日時:2007/02/14 09:43

うさぎのいえ*2 基礎配筋

うさぎのいえ*2 基礎配筋 「うさぎのいえ*2」の基礎工事が始まりました。 明日のコンクリート打設に伴い、 配筋の検査を行いました。 狭小敷地のため地下、半地下部分を作って 面積を確保しています。 矢切をしっかりつくり コンクリートを流し込むまで 土圧に絶えられるようにしています。 たいしたものです。 狭小住宅ではありますが こうやって現場が始まると 立派なもんです。 ...(続きを読む

大塚 泰子
大塚 泰子
(建築家)
公開日時:2007/02/14 15:42

1,346件中 101~150 件目