(閲覧数の多い順 2ページ目)借金・債務整理全般の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 - 専門家プロファイル

借金・債務整理全般 の専門家が生活やビジネスに役立つコラムを発信 (2ページ目)

借金・債務整理全般 に関する コラム 一覧

表示順序:
新着順
閲覧数の多い順

73件中 51~73 件目 RSSRSS

□民事再生の法人の場合の予納金基準額(東京地方裁判所 平成18年2月6日現在)

□法人の場合の予納金基準額(東京地方裁判所 平成18年2月6日現在) 負 債 総 額       基 準 額 5千万円未満 200万円 5千万円~1億円未満 300万円 1億円~5億円未満 400万円 5億円~10億円未満 500万円 10億円~50億円未満 600万円 50億円~100億円未満 700万円 100億円~250億円未満 900万円 250億円~50...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
公開日時:2013/04/15 07:12

民事再生とは

第1 民事再生 1 概説 (1)申立て  民事再生手続は、経済的に窮境にある債務者について、債権者との間の民事上の権利関係を適切に調整し、その事業または経済生活の再生を図ることを目的として裁判所に申立てを行う手続です(民事再生法1条)。  民事再生は債務者に破産の原因たる事実の生ずるおそれのある場合、または債務者が事業の継続に著しい支障を来たすことなく弁済期にある債務を弁済することができな...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
公開日時:2013/04/15 07:09

会社更生

会社更生  会社更生手続は、窮境にある株式会社について、債権者、株主その他の利害関係人の利害を適切に調整し、株式会社の事業の維持更生を図ることを目的とする手続です(会社更生法1条)。  会社更生手続は、債務者である株式会社が、株式会社に破産手続開始の原因となる事実が生ずるおそれがある場合、または弁済期にある債務を弁済することとすれば、その事業の継続に著しい支障をきたすおそれがある場合に申し立て...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
公開日時:2013/04/15 07:08

特別清算とは

第2 特別清算 1 概説 (1)申立て  特別清算は、解散した株式会社に清算の遂行に著しい支障を来すべき事情がある場合や債務超過の疑いがある場合に、適正な清算を行うため、裁判所の監督下で行われる清算手続です(会社法510条)。  特別清算手続は、清算株式会社に清算の遂行に著しい支障を生ずべき事情がある場合、または債務超過の疑いがある場合に開始されます(会社法510条)。特別清算開始の申立て...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
公開日時:2013/04/15 07:07

「事業再生の法務と税務」

「事業再生の法務と税務」 事業再生の法務と税務/税務研究会出版局 ¥2,310 Amazon.co.jp 昨日から、上記書籍のうち、事業再生の会計・税務の部分を読み始めました。 事業の法務に関しては、おおむね理解しているからです。 誤植が多いのが気になりました。(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
公開日時:2013/07/13 16:40

『破産法概説』

『破産法概説』 破産法概説/慶應義塾大学出版会 ¥4,830 Amazon.co.jp 否認権の研究で著名な弁護士による破産法のテキストです。 旧破産法と新破産法の解説が詳しいです。 ただし、新破産法は平成16年に立法されていますので、旧破産法に詳しい頁をさいているため、初心者には向かないのでは。詳しく調べるときに辞典代わりに使うのが便利です。(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
公開日時:2013/08/15 06:31

伊藤真・伊藤塾『試験対策講座15倒産法』

伊藤真・伊藤塾『試験対策講座15倒産法』 倒産法 (伊藤真試験対策講座)/弘文堂 ¥3,045 Amazon.co.jp 伊藤真・伊藤塾『試験対策講座15倒産法』 司法試験予備校の本である。しかし、情報量は、なまじの基本書を超えており、理由づけも詳しい。複数の教科書を参照している。ただし、学説や理由づけの出典を明示していない場合もあるので、要注意。 なお、著者は、弁護士でプロの予備校の先生であり、名前が似ているが、元東大教授の伊...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
公開日時:2013/08/20 09:27

伊藤眞『破産法・民事再生法』有斐閣

伊藤眞『破産法・民事再生法』有斐閣 破産法・民事再生法 第2版/有斐閣 ¥6,615 Amazon.co.jp 伊藤眞『破産法・民事再生法』有斐閣(2009年6月・2版)……破産法・民事再生法の体系書。元東京大学教授。論述は理解しやすく、詳しい。旧破産法との関連から現行破産法の立法趣旨を説明している。現時点では最も権威があり、実務に与える影響が大きい。倒産法の関連書籍として、同『会社更生法』有斐閣(2012年11月)がある。 (続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
公開日時:2013/08/20 09:18

山本和彦『倒産処理法入門』有斐閣

山本和彦『倒産処理法入門』有斐閣 倒産処理法入門 第4版/有斐閣 ¥2,310 Amazon.co.jp 山本和彦『倒産処理法入門』有斐閣(2012年12月・4版)……倒産四法(破産法、民事再生法、会社更生法、特別清算)全てを概観し、さらに私的整理、特定調停、ADR手続にも触れている入門書。講演がもととなっているせいか、ですます調で、わかりやすく書いてある。新司法試験の倒産法選択者は皆読んでいるらしい.  (続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
公開日時:2013/08/20 13:59

◎債務整理の3つの方法

   債務整理の方法は大きくわけて3つあります。     1.自己破産     2.個人再生     3.任意整理    債務整理を行う際は、それぞれ手続きの特徴、メリットやデメリットをしっかりと理解したうえで、進めていただくことが大切です。  ここではそれぞれの手続きの特徴をみていきましょう。   1.自己破産 ①   自己破産とは  自己破産とは、借金を支払うことができな...(続きを読む

小林 一行
小林 一行
(司法書士)
公開日時:2014/09/10 10:02

「生活困窮者支援の困難さの原因の一つとは?」~糖尿病治療の現場で聞いたコトバから考えた~

「生活困窮者支援の困難さの原因の一つとは?」~糖尿病治療の現場で聞いたコトバから考えた~ 先日、とある病院で診察を待っていたときの話です。 次の次が自分の番だったのですが、前の患者さんと先生のやり取りが、何となく聞こえてきました。 先生 「どうですか、何か、運動とかしてますか?」 患者さん 「いやあ、仕事が忙しいので、何も。。。」 推測するに、この方は糖尿病で治療をしており(インスリンレベルではないようですが)、ただ薬を処方されているだけのようです。 ...(続きを読む

石川 智
石川 智
(ファイナンシャル・プランナー)
公開日時:2015/08/22 16:37

生活困窮者自立支援事業での家計相談から思うこと

生活困窮者自立支援事業での家計相談から思うこと こんにちは、石川です。 先日、とある局から取材依頼がありました。 なんでも、ファイナンシャルプランナーが、家計相談を、生活困窮の人にしているという「事実」に驚かれたようでして。 確かに、私たちファイナンシャルプランナーが、富裕層の相続相談や、子育て世代の保険相談や住宅購入相談に関わっているのとは、少しばかり(かなり、でしょうかね)毛色が違うということなのかもしれませんね。 ...(続きを読む

石川 智
石川 智
(ファイナンシャル・プランナー)
公開日時:2016/06/26 14:39

ブラックリストからいつ消える?

ブラックリストからいつ消える? クレジットブラック情報は、金融機関やクレジットカード会社が、任意に登録するのですが一般的に個人信用情報機関が金融事故扱いとするのは「返済日から61日以上、または3ヶ月以上の支払遅延(延滞)があるものまたはあったもの」としています。但し、返済日から61日以内なら大丈夫とか甘い考えは持たない方が良いと思います。 では、実際、どのようなケースでブラックリストに登録されるのでしょうか? 一例を記載し...(続きを読む

植森 宏昌
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)
公開日時:2018/05/23 02:08

自己破産が家族に与える影響は?

自己破産をすることで、家族にどのような影響があるのでしょうか。 法律的に自己破産した本人には、財産の没収や職業・資格の制限など一定の制限が課せられますが、家族にはこれらの制限は一切ありません。 しかし、一緒に暮らしているわけですから、少なからず影響が及んでしまうことはあるでしょう。 自己破産によって家族にどんな影響を及ぼすのかについては、主に以下が考えられます。 ・持ち家がある場合の引越し...(続きを読む

中西 優一郎
中西 優一郎
(弁護士)
公開日時:2018/09/03 14:04

自己破産すると自動車はどうなりますか?

自己破産すると自動車はどうなりますか? 自己破産すると自動車はどうなるのでしょうか。これは、自動車ローンが残っているかどうかによって異なります。 自動車ローンが残っている場合には、通常、ローン会社との契約によりローンを完済するまでの間は、自動車の所有権がローン会社に留保されています。 したがって、自動車はローン会社にその所有権に基づき、引き揚げられてしまうのが原則です。   これに対して、自動車ローンが残っていない場合には、例...(続きを読む

中西 優一郎
中西 優一郎
(弁護士)
公開日時:2018/09/18 11:15

おまとめローンの落とし穴

おまとめローンの落とし穴 おまとめローンは借金整理の手段として有効か? おまとめローン・・・複数社の借入がある人が借金を一本化するための借り換え契約。 複数社を1社に借り換えすることで、金利がほんの少し安くなったり、返済期間が長くなって月々の返済が楽になったりするアレです。 「おまとめローンを検討しているが債務整理とどちらがいいの?」「おまとめローンを申し込んだが通らなかった。」とご相談に来られる方も多くいらっしゃい...(続きを読む

福島 卓
福島 卓
(司法書士)
公開日時:2019/05/29 14:37

自己破産したら仕事はどうなる?自己破産による職業制限を司法書士が解説

自己破産したら仕事はどうなるの・・・? まず、普通のサラリーマンのお仕事ならほぼ影響はありません。生活再建のためにも早まって仕事を辞めたりしないようにしてください。 たしかに、官報に掲載されるため自己破産したことが職場にばれてしまう可能性はゼロではありません。ただ、官報には全国の破産者の情報がずらっと記載されますので、くまなくチェックしている職場は限られてくると思われます。職場からの借入(給与...(続きを読む

福島 卓
福島 卓
(司法書士)
公開日時:2019/09/04 16:12

借金体質改善コラム 第1回 「カリギリスは楽天家」

借金体質改善コラム 第1回 「カリギリスは楽天家」 世の中、悲観的な人より楽天的な人の方が話していて楽しいもの。しかし、ことお金に関してはあまり楽天過ぎるのも問題があります。そう、お金を借りすぎてしまう、カリギリスになってしまうのです。 カリギリスの人は将来の事をあまり考えません。今が楽しければそれで良い。明日は何とかなると思っています。大昔にはやったこんな歌があります。 「金のないやつは俺んとこへ来い。俺も無いけど心配するな。見ろよ...(続きを読む

若林 正昭
若林 正昭
(司法書士)
公開日時:2011/12/01 17:41

借金体質改善コラム 第3回 「イメージの力」

借金体質改善コラム 第3回 「イメージの力」 さて、皆様、皆様は何か目標を達成しようとするときの心構えは何ですか? 1.根性でがんばる 2.長時間がんばる 3.周りの人の協力を得る 4.誰かに監視してもらう 5.達成しようとする目標に関する分野の本を読む 上記のどれかに当てはまる人は、実は目標を達成しない人です。 例えばたばこをやめようと思って根性でがんばってもたばこが好きな人はなかなかやめられません。 収入...(続きを読む

若林 正昭
若林 正昭
(司法書士)
公開日時:2011/12/01 17:52

借金体質改善コラム 第5回 「近視眼の人は眼鏡をかけよう」

借金体質改善コラム 第5回 「近視眼の人は眼鏡をかけよう」 返せないかもしれないと思っていても借りてしまう人。そのような人は何ヶ月先のことまで考えているのでしょうか?知り合いの多重債務者Bさんの場合ですが、彼は2ヶ月先までのことまでしか考えないそうです。その先は何とかなると思ってしまうとのこと。よくいえばポジティブシンキングな訳です。よくよくお話を聞くと、「どうせ借金はあるのだから、お金はためようと思わない。その週に暮らせればよい。」と思っているらしいので...(続きを読む

若林 正昭
若林 正昭
(司法書士)
公開日時:2011/12/07 14:00

中小企業金融円滑化法における金融機関の義務

中小企業金融円滑化法における金融機関の義務は、以下のとおりです。   (1)金融機関の努力義務 ①円滑な中小企業金融(中小企業金融円滑化法3条) ②貸付条件の変更等(中小企業金融円滑化法4条1項,5条2項) ③他機関との協力・連携(中小企業金融円滑化法4条2項3項4項)   (2)上記努力義務を担保する規定 ①対応措置等に関する説明書類の縦覧(中小企業金融円滑化法7条1項) ②行...(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
公開日時:2012/02/25 06:06

「金融円滑化法終了と出口戦略Q&A」その2

今日は、上記書籍のうち、残りを読み終えました。 金融円滑化法終了あとの出口について、おおむね理解できました。 この点に関するまとめは、別のコラムで述べます。(続きを読む

村田 英幸
村田 英幸
(弁護士)
公開日時:2013/02/07 12:31

【執筆】監修させて頂きました

記事の監修させて頂きました。タイトルは、『公務員におすすめのクレジットはある?職種による違いや審査内容について解説』です。公務員の方で、クレジットカードの利用をお考えの方は、ぜひ、ご覧ください。公務員で無い方は・・・公務員のクレジットカードの審査は意外と「特別ではない」ことに、お気付き頂けると思います。 コチラクリックして、ぜひ、ご確認ください。(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(研究員)
公開日時:2024/02/22 11:36

73件中 51~73 件目