13.育成(権限委譲やコーチングを含む) 採用による人材調達と既存社員の人材育成 - 人材育成全般 - 専門家プロファイル

コーチ倶楽部 代表
埼玉県
ビジネスコーチ
090-6108-5900
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:人材育成

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

13.育成(権限委譲やコーチングを含む) 採用による人材調達と既存社員の人材育成

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 人材育成
  3. 人材育成全般

 今回は、人材育成の目的について述べることとする。

企業が社員の人材育成を行う目的は、業務を効果的・効率的に遂行できる人材を育成するためである。
 人材の調達には、

1.採用による企業外部からの調達、

2.社員の人材育成による内部育成とがある。

1については「必要な能力を有している者を獲得する」という考え方であり、人材育成にかかるコストは不要であるが、獲得コスト(採用に関わる費用など)がかかる。また、必要な能力を有した人材が必要なタイミングで労働市場に存在しているかは分からない。
 それに対し、2は「社員に能力開発の場を提供して、企業にとって必要な人材を育成していく」という考え方である。人材育成にかかるコストは大きいが、一度に複数の人材育成が可能であったり、育成に関するノウハウが企業内に蓄積できるなどのメリットもある。
 近年は企業の戦略展開の幅が大きく、また、スピードも求められるようになってきていることから、必要な人材をすぐに獲得できる外部調達を志向する企業が増えている。
 しかし、それらは新規事業などのための人材調達が主で、本業のための人材調達は、現在でも内部調達を主とする企業が多い。

このような状況で、いかに育成というコンピテンシーを、企業のなかにうえつけていくかということが、生き残るためのサバイバル競争のなかで必須条件になっていくわけである。

掲載続く

 |  コラム一覧 | 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(埼玉県 / ビジネスコーチ)
コーチ倶楽部 代表

平静心コーチング(安定と勇気の形成)

特徴として、クライアントは長く継続してコーチングを受けてる人が多い。 人としての信頼をベースに、経験豊富なビジネス成功体験から、若き女性の恋愛コーチングまで、人間関係の本質をシンプルに説明できる日本でも有数なプロコーチである。

090-6108-5900
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

このコラムに類似したコラム

せいさつ(074)社長のぼやき 安易に人を採用したがる会社 中沢 努 - コンサルタント・研修講師・講演講師(2010/09/08 09:00)

味191 7月10日 ひらく風味 越智 昌彦 - 研修講師(2010/07/10 12:00)

紙一重の差 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2020/07/22 10:09)

思いやりを能力分解してみました 竹内 和美 - 研修講師(2019/01/25 12:00)

新たな求人形態 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2017/02/17 10:21)