どのヨガ教室に通うべきか?② ◎無敗脳ヨガ道場◎ - ヨガ全般 - 専門家プロファイル

辻 良史
筑波大学発ベンチャー(株)サイバー・ヨガ研究所 代表取締役
東京都
博士(体育科学)

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ヨガ・ピラティス

福島 多香恵
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)
Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)

閲覧数順 2024年04月23日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

どのヨガ教室に通うべきか?② ◎無敗脳ヨガ道場◎

- good

  1. 運動・スポーツ
  2. ヨガ・ピラティス
  3. ヨガ全般
無敗脳

前回の「どのヨガ教室に通うべきか? 」の続きです。

 

2013年から新たにヨガを始めようと思っている方も多いと思います。

 

「火の呼吸」で一生負けない脳をつくる無敗脳ヨガ道場の辻です。


前回の記事でも触れましたが、

まずはヨガを行う目的を決めましょう。



★ヨガプログラムの大分類


フィットネス系

┗脂肪燃焼系

┗コアの強化などの肉体改造系


セラピー系

┗肩こりや頭痛などの自律神経改善系

┗折れない心の習慣を身につけるメンタルトレーニング系


修行系

┗肉体からのアプローチ: ハタヨガ

┗気のエネルギーからのアプローチ: クンダリーニヨガ

┗精神へのアプローチ: ラージャヨガ



伝統的には4つのヨガの流派が基本とされていましたが、1960年代後半からインドのグルが西洋諸国に渡り、


それを学んだ欧米人が自分の名前をヨガの流派名にしたり、独自の名前を付けるようになり、現在のような様々なスタイルが乱立する時代へとなりました。

ヨガブームの前からヨガに取り組まれている先生方にとっては、今のヨガはヨガではないとお怒りになると思われますが、私はヨガの世界に入るきっかけは何でも良いと思っています。

本格的にヨガを学びたいと思う方は、自分自身で色々勉強するようになり、結果的にヨガを深く追求するようになるからです。

ヨガの目的が決まりましたら、

実際にどのプログラムに参加するか絞ります。

注意点ですが、ヨガに関しては、「近い」という理由だけで決して選ばないことと、「安さ」で選ばないことです。

自分に合いそうなヨガのプログラムが決まりましたら、

そのプログラムから候補となる指導者を探しましょう。

 

なぜなら、

同じヨガのプログラムでも先生によって得意分野、専門領域が異なるからです。

 

★自分の目的を叶えてくれそうな指導者選びのポイント

 

保有資格のチェック


保有資格からその先生の得意分野が大雑把に分かります。


どのプログラムでもいいのですが、「ヨーガ療法士」の資格を持っている方の指導を受けることをお勧めいたします。


なぜなら教育機関がしっかりしているからです。


つまりヨガは単なるフィットネスではないということを深く理解しているからです。



体型のチェック


その先生が今も現役で毎日ヨガを実習しているかどうかは体型で判断できます。

ヨガはフィットネスが目的ではありませんが、心のコントロールができていれば暴飲暴食は避けられるため、おのずとスリムな体型を維持しています。

ヨガは、本だけで勉強するものではなく、自分自身の体験により様々なことに気づいていくものです。

ですので毎日ヨガの実践をしている先生でないと生きた教えは学べないということになります。

 

師匠のもとでヨガを一定期間きちんと学んでいるか?


これが最も重要かもしれません。


ヨガを何十年と研究、実践しているとプロフィールに明記されていても独学の可能性もかなりあります。


ヨガは弟子から弟子へと引き継がれていくもので、師匠についている期間が短い先生は我流になっている可能性大です。


歌舞伎や能と同じようにヨガも伝統芸能なのです。


ヨガに関する知識はとても詳しくてもお腹が出ている先生がいたとしたら、ほとんどの確率で本人はヨガを実習していないということになります。


それはつまり「現役」ではないということです。


「知っている」と「できる」は別次元のことといえます。


ヨガは「研究」と「実践」の両輪がとても大切です。 

研究とは、経典の勉強だけでなく、師匠の下で学び、師匠のチェックを受けることも指します。

 

いきなり相性の合う先生にめぐり合うのは至難の業ですので、まずは体験レッスンなどを活用して色々なクラスを受けられることをお勧めいたします。


ヨガに関するご質問などございましたら、どうぞブログからメッセージをお送り下さい。


宜しくお願い致します。



それでは皆様良いお年をお迎えください。


東京都 港区 田町 【無敗脳ヨガ道場 辻でした。

このコラムに類似したコラム

実践で役立つヨガインストラクターの育成を目指して 辻 良史 - 博士(体育科学)(2014/03/23 11:48)

ヨガ,セラピー,カウンセリング,エステを施す際の注意点 辻 良史 - 博士(体育科学)(2014/03/07 21:52)

ヨガによるクンダリーニの活性化と魂の浄化 辻 良史 - 博士(体育科学)(2014/03/01 16:37)

日本初!SupAcroYoga江の島で歴史的一日by国際ヨガ連合(SupYogaJapan) 亀井サチオ - 健康生活研究家(2013/12/01 07:59)

ヨガ式 立禅!「アーチャー・ポーズ」 辻 良史 - 博士(体育科学)(2013/11/16 19:00)