本番での自己コントロールは役に立たない◎無敗脳ヨガ道場◎ - ヨガ全般 - 専門家プロファイル

辻 良史
筑波大学発ベンチャー(株)サイバー・ヨガ研究所 代表取締役
東京都
博士(体育科学)

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ヨガ・ピラティス

福島 多香恵
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)
Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)

閲覧数順 2024年04月22日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

本番での自己コントロールは役に立たない◎無敗脳ヨガ道場◎

- good

  1. 運動・スポーツ
  2. ヨガ・ピラティス
  3. ヨガ全般
無敗脳

最新メンタルトレーニングでストレス&うつ一刀両断!無敗脳ヨガ道場の辻です。



今のメンタルトレーニングの問題点は、試合中にメンタルをコントロールさせようとするところです。



実際には、

試合中にコントロールしている時間などありません。



ゴルフやアーチェリーなどの静的スポーツの場合は、ある程度リラックスに時間がとれますが、


メンタルの強化は、本番までに仕上げておきましょうというのが私独自のスタンスです。



サムライの決闘時に、丹田呼吸でリラックスしている暇などありますでしょうか?



きっと、丹田呼吸している間に斬られてしまいます。



しかも、試合みたいに笛が鳴ってからスタートというわけではなく、いつ敵が襲ってくるか分からない時代ですから、常に本番状態です。



ですので、私は、いつもその技法は、戦国時代でも使えるのかということを基準にして考えているのです。



どうして、体作りは、試合までにしっかり作りこんでいくのにメンタルの方はしないのでしょうか?



呼吸法などのリラクセーション技法を試合前・試合中に行ったとしても一時的にリラックス感は得られますが、試合終了後までその効果は持続するでしょうか?


また、プレッシャーがかかるポイントごとに、これらの呼吸法をすることは果たして得策といえるでしょうか?



プレッシャーを感じる ⇒ 呼吸法をする ⇒ プレッシャーを感じる ⇒ 呼吸法をする…


とても効率的とはいえません


脳疲労を起こしかねません。



これならば、はじめから何が起きても動じない「無敗脳」を試合までに作りこんでおく方がより実戦的ではないでしょうか?



無敗脳ヨガ」は、本番でのコントロールを必要としない脳の神経ネットワークを構築していくヨガです。



つまり、コントロールしないコントロール法なのです。



本日も最後までお付き合い頂き、ありがとうございます。


東京都 港区 田町 無敗脳ヨガ道場『サイバーヨガ・スタジオ 辻でした。

このコラムに類似したコラム

アスリートでなくてもご受講可能です 辻 良史 - 博士(体育科学)(2013/04/09 06:00)

【お客様の声】相笠 美弥子 様 - ワークショップ編 - 辻 良史 - 博士(体育科学)(2013/02/28 17:35)

メンタルを鍛えない日本人アスリートたち ◎無敗脳ヨガ道場◎ 辻 良史 - 博士(体育科学)(2012/11/29 05:00)

『ヘルスフード・サプリメント EXPO 2012』 辻 良史 - 博士(体育科学)(2012/11/22 23:13)