フェイスブックの「タグ付け」で迷惑されている方へ - インターネット・電子メール - 専門家プロファイル

小菅 太郎
アイナパル 代表取締役
東京都
ITコンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:パソコン操作・Word・Excel

小菅 太郎
小菅 太郎
(ITコンサルタント)
岩本 裕二
岩本 裕二
(ファイナンシャルプランナー)
岩本 裕二
(ファイナンシャルプランナー)
小菅 太郎
(ITコンサルタント)

閲覧数順 2024年04月18日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

フェイスブックの「タグ付け」で迷惑されている方へ

- good

  1. スキル・資格
  2. パソコン操作・Word・Excel
  3. インターネット・電子メール

今や日本でも1,500万人のユーザー数を誇るフェイスブック。
この半年間の間に国内でも500万人以上がユーザー登録をしたことになる。
その中にはかなりフェイスブック依存症になっている方もいれば、様々な問題にぶつかっている人もいる。

今回はフェイスブックにおけるタグ付けの悩み事を解決する。

ユーザーから問い合わせが多い内容のひとつに挙げられる「タグ付け」。
「勝手にタグ付けされて困っています。」
「私が写っていないのにタグ付けされているんですが・・・」
「タグ付けを一方的にされて迷惑です。」など、
多くのお問い合わせを受けます。

そうなんです、フェイスブックでは友達であればどんな写真でも、友達をタグ付け出来てしまうのです。
例えば、友人や会社の誘いを断り、違う仲間と食事に行き勝手にタグ付けされた写真が・・・
自分のタイムラインに掲載されてしまい友人や上司など人間関係をもこじらせる可能性もあります。

そこで、「タグ付け」をされても自分のタイムラインに掲載されない方法を記載しておきます。
ちなみに「タグ付け」は写真や画像だけでなく、コメント内などにもタグ付けは可能です。

【1】フェイスブックにログインする。

【2】右上のホーム横の▼をクリック。プライバシー設定を選択。

【3】上から3つ目「タイムラインとタグ付け」横の「設定と編集」をクリック

【4】上から3つ目「あなたがタグ付けされたコンテンツをタイムライン掲載するかをどうかを確認する」

→タイムライン掲載を確認とは、
ここでは、友人がタグ付けした時に、その情報を自分のタイムラインに掲載するかの確認になります。
「オン」にしておくことで、友達があなたをタグ付けした時、承認依頼のお知らせが届きます。
承認する場合「承認する」をクリックすると、自分のタイムラインにタグ付けられた内容が掲載されます。

【5】上から4つ目「あなたがタグ付けされたタイムライン上の投稿の公開範囲」

→仮に【4】で「オフ」にしたとしても、タグ付けされた写真(画像)の公開範囲を指定できます。
 自分だけにしたい場合、「カスタム」を選択し「対象者またはリスト」から「自分のみ」を選択します。

【6】上から5つ目「あなたの投稿へのタグ付けを提案します。」

→投稿されている写真に自分が写っていることを発見した人が、その友達の写真にタグを付けることが出来ます。
つまり、友人のタイムラインに勝手に自分の写真が掲載されている・・・ってことが有り得るのです。
もちろん、自分が掲載されていないのに勝手「タグ付け」されることも出来てしまいます。
(これが女性の方は非常に迷惑されている方が多いようです。)
友達以外の人がこれを行う時には必ず許可の確認があります。
友達でも確認を必要としたい場合は、「オン」を選択しておくことで、「タグ付け」される前に必ずお知らせがきます。

【7】一番下「あなただと思われる写真がアップロードされたときにタグ付けの提案が表示される人」

→あなたと思われる人物の写真がアップロードされると、あなたのタグを追加するよう提案されます。
つまり、写真にタグ付けする手間は省けます。しかし、ほとんどのユーザーは迷惑しているようですね。
これは、「非公開」にしておくことで、提案の表示はされません。

ちなみに私は、上から3番目以降、「オン」「カスタム(自分だけ)」「オン」「非公開」の順になります。
これで、「タグ付け」をされても自分の承認が無い限り自分のタイムラインには掲載されません。
友人のタイムラインにも自分が承認した以外は自分の名前もでなくなります。

楽しく利用するために登録したフェイスブックのはずです。
しかし、残念ながら、「嫌がらせ」などの被害報告も耳にします。
フェイスブックを楽しく利用していただくために、まずは「自衛」する設定もお忘れないように。

 

このコラムに類似したコラム

Facebookで他人にどう見られているかを知りたい! 小菅 太郎 - ITコンサルタント(2012/11/12 17:22)

携帯アドレスでfacebookを登録しないほうが良いという理由 小菅 太郎 - ITコンサルタント(2012/10/31 19:50)