自己分析は何のため? - 学生の就職と転職 - 専門家プロファイル

岡崎 緑
キャリアカウンセラー・講師
東京都
キャリアカウンセラー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:転職・就職

木下 孝泰
木下 孝泰
(ビジネススキル講師)
中井 雅祥
中井 雅祥
(求人とキャリアのコンサルタント)
清水 健太郎
清水 健太郎
(キャリアカウンセラー)
新垣 覚
(転職コンサルタント)
新垣 覚
(転職コンサルタント)

閲覧数順 2024年04月18日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

自己分析は何のため?

- good

  1. キャリア・仕事
  2. 転職・就職
  3. 学生の就職と転職
新卒の就職活動 新卒の就職全般

大学3年生から「自己分析本を買ってみたのですが・・・いまいちピンと来ません」という相談を受けました。


自己分析本の説明に沿って、小学生からこれまでの出来事や感じたことなどを書き出してはみたものの、「で?」という感じになってしまったとのこと。


そんなときは、一旦自己分析本はお休みしましょう。自己分析の目的を自分の中でクリアにする必要があります。


私が考える自己分析の目的は大きく2つ。
一つは、自分自身について理解を深めること
もう一つは、相手(企業)に自分のことをわかりやすく伝えるための素材をつくること


この目的をハッキリさせるために、まずは一度履歴書作成に取りかかってみることをオススメします。学校指定の履歴書にはたいてい「学生時代に力を入れたこと」「自己PR(自己紹介」という項目があるはず。まずはこの2つを書き出してみましょう。


書いてみると、自分自身についてモヤモヤしている部分、相手に何をどのように伝えればいいか迷う部分が出てくることが多々あるはずです。
このモヤモヤや迷いをハッキリさせるために、これまでの自分を振り返ってみたり、自分の行動やそのとき考えたことなどを言語化するのが自己分析です。


漠然と自己分析本をやってみるよりも、何のための自己分析かを自分の中で明確にして取り組んでみてくださいね。


そして、書いてみた履歴書は早い時期に必ず人に見てもらって(できればキャリアセンターや就職課などの専門スタッフ)添削・アドバイスを受けることをオススメします。

このコラムに類似したコラム

【2015卒】”達成感ズレ”に注意しよう 佐々木 丈裕 - 面接対策コンサルタント(2013/10/30 22:42)

【2015卒】「今、何をすればいいか」を特定する3つのステップ 佐々木 丈裕 - 面接対策コンサルタント(2013/09/20 17:37)

【受講者感想vol.115】 自己紹介、自己PR、志望動機が一転して固まりました タカミ タカシ - キャリアカウンセラー(2012/11/03 22:00)