遺留分減殺請求権行使の期間制限 - 遺産相続全般 - 専門家プロファイル

村田 英幸
村田法律事務所 弁護士
東京都
弁護士

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:遺産相続

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

遺留分減殺請求権行使の期間制限

- good

  1. 人生・ライフスタイル
  2. 遺産相続
  3. 遺産相続全般
相続

8 遺留分減殺請求権行使の期間制限

 遺留分権利者は,被相続人の死亡後より行使することができます。ただし,次の期間が経過した場合には行使することができません(民法1042条)。

(ⅰ)相続の開始および減殺すべき贈与または遺贈があったことを知ったときから1年が経過したとき

(ⅱ)相続開始から10年が経過したとき

 

 

 


1年間の消滅時効の起算点については,単に減殺の対象である贈与または遺贈の存在を知るだけでは足らず,贈与または遺贈が遺留分を侵害し,減殺請求をし得べきことを知ることを要するとされます(大判明38・4・26民録11輯611頁)。

 訴えの提起によった場合には,訴状の送達の日が効力発生日となり,裁判外の意思表示によった場合には,意思表示の到達日が効力発生日となります。


このコラムに類似したコラム

遺留分減殺請求の対象 村田 英幸 - 弁護士(2012/10/03 10:11)

遺留分算定の基礎となる財産 村田 英幸 - 弁護士(2012/10/03 10:03)

2023年度税制改正大綱  相続時精算課税 基礎控除創設 大黒たかのり - 税理士(2023/01/11 13:00)

2023年度税制改正大綱  生前贈与財産の加算期間延長 大黒たかのり - 税理士(2023/01/06 13:00)