設計施工の功罪 - 住宅設計・構造全般 - 専門家プロファイル

岡田一級建築士事務所 
大阪府
建築家
06-6714-6693
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:住宅設計・構造

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

設計施工の功罪

- good

  1. 住宅・不動産
  2. 住宅設計・構造
  3. 住宅設計・構造全般
●家を建てよう!!

設計と施工を同一業者が行う設計施工は、ハウスメーカーの家造りとして日本で広く定着していますが、世界的に見るとこれは稀な事で、一般的ではありません。お隣の韓国では設計施工を法律で禁じています。
 設計施工は、昔ながらの大工さんが、お客さんとの間で培ってきた人間関係があって始めて成立するものです。その事があったから日本では設計施工を甘受してきたのですが、人間関係の成立していない設計施工にまつわるトラブルが多発しています。

 人間関係が成立している工事では、施主が100%目を光らせていなくても、大工さんがお施主さんの気持ちになって家を造ってくれます。しかし、人間関係が成立していなければ施主の気持ちと、施工者の論理の間にギャップが生まれます。施主がこれ位言わなくても当然判ってくれるだろうと思っている事でも施工者は、この予算なのだからこの程度が普通だろうと、セルフジャッジしてしまうのです。

 この手のトラブルを防ぐのには、設計と施工を分離発注するか、昔から付き合いのある大工さんに依頼するしか解決方法はありません。

設計図書には二種類あります。設計事務所が建築主の要望を聞いて描いた図面と、設計施工の建築業者が施工者の論理で書いた図面です。施工者の論理で描かれた図面が、建築主の要望に沿っていればそれに越した事はありません。昔ながらの大工さんが建てる家がそうです。大工さんの腕に惚れて、大工さんに任せて建てる家です。
しかし、そういう人間関係が成立していない、施工者の論理による図面から造られる家はトラブルの原因を抱えた家と云う事になります。設計と施工を分離しなければトラブルの火種を抱えたまま工事が進んでしまう事を意味しています。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(大阪府 / 建築家)
岡田一級建築士事務所 

木造住宅が得意な建築家。

建築基準法だけでは、家の健全性は担保されません。木造住宅は伝統的に勘や経験で建てらていますが、昨今の地震被害は構造計算を無視している事が大きく影響しています。弊社は木造住宅も構造計算を行って設計しています。免震住宅も手掛けています。

06-6714-6693
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「●家を建てよう!!」のコラム

防火構造と準耐火構造(2017/02/09 08:02)

火災対策(2017/02/04 11:02)

割安なハウスメーカーは?(2017/01/11 09:01)

カテゴリ このコラムに関連するサービス

メール相談 新築・増改築のご相談

住宅性能表示制度や長期優良住宅やエコポイントにも対応する、環境とお財布に優しい住まいの提案

料金
無料

経済的な熱損失計算(性能基準)で、次世代省エネ基準を取得できる提案をします。
構造等級3を基本にご相談いたします。木造三階建て等で行う応力度計算も自社で行いますので、意匠と構造の齟齬がありません。
また、IAU型免震住宅設計資格取得者として、免震住宅等の相談も行っています。

新築・増改築のご相談

このコラムに類似したコラム

工事監理と工事管理 福味 健治 - 建築家(2012/05/15 07:22)

全軸組緊結完了時検査 松永 隆文 - 建築家(2014/08/11 18:52)

ガーデニングが進んでいます(^-^) 浜田 肇一 - 工務店(2013/10/05 15:25)

即興的現場監理術 岩間 隆司 - 建築家(2013/05/01 09:52)

設計トラブルの解決法 福味 健治 - 建築家(2012/08/02 06:51)